注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

よくない霊ですか⁉

回答9 + お礼5 HIT数 1535 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/12/13 17:20(更新日時)

おはようございます😊 子供四歳息子が家の隅みてじいじがいるとかご飯あげたり話かけたりします😠 そして昨日旦那が夜トイレに起きたらおじいさんを見た言いました😨 私は見えませんが怖くてしかたありません😨 誰か霊感つよい人わかりますか⁉

No.1484317 10/12/13 07:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/13 07:23
悩める人1 

主さん、質問です
前の住人さん その部屋で老衰死されてませんか?

No.2 10/12/13 07:38
お礼

ありがとうございます😊 この家は旦那の家の持ち家で40年以上すんでいて前の人はいないそうです😨 とても古い家です😊 必ず床の間を見て子供がじいじいると言います😨 西側です😠

No.3 10/12/13 07:50
通行人3 

御先祖さまじゃないの?
子どもが怖がらないなら、悪い人じゃないと思うけど。

No.4 10/12/13 07:58
悩める人1 

3さんと同じです。墓参りして、仏壇には朝、必ず水をご飯をお供えしましょう。

それをしたら、安心して下さい。

旦那さんの前にまで出るという事は、お願いします。

No.5 10/12/13 08:14
タイ人 ( 20代 ♂ ZtGEw )

子供は見えますね 近所の3~4歳ぐらいの子供は、老人は死んで良い言ってました😁 

うちの玄関に老婆が立っていて 孫がお化けいるって言ってました😅

お墓参りしても意味なかったり😆

No.6 10/12/13 08:39
通行人6 

本当に、御爺さんがいるんじゃない?主さんが、見えないだけ。

私は、見ない様にしてるだけですけど・・・見ると何とかかんとか言って用事をさせられますから・・・・うるさい義父・・・・

主さんも気にしない方が良いですよ。

No.7 10/12/13 09:30
お礼

みなさんありがとうございます😊 子供は泣きませんし😨 話してます😠 ご飯たべる⁉とか色々😨 四歳の息子は障がいあるからご先祖さまが心配してるのですかね⁉ 知的ではなく身体です💡 お墓まいりは旦那さんのと家両方するのですか⁉

No.8 10/12/13 09:52
タイ人 ( ♂ ZtGEw )

心配ごとあったらご先祖は出てきますよ✋ 

No.9 10/12/13 09:59
悩める人1 

旦那さんの持ち家なら旦那さんのお墓参りかと思いますが、断定出来ませんので 主さんのご先祖様のお墓参りもされた方が良いかと思います。
🙇
主さんのお墓参りが遠いのであれば、親戚に事情を話して掃除をしてもらうとか

No.10 10/12/13 10:47
お礼

心配事…たくさんあります💡 うちの方のお墓は実母が月一でいき綺麗にしています😊 お墓まいり近いうちにしてきます🙏

No.11 10/12/13 11:22
通行人11 ( 30代 ♀ )

子供は大人よりまだまだ純真なので感度が良いだけでコレから先ず~と見える訳ではないと思いますよ❗

騒がず、その見える方向にお母さんと子供と一緒に
手を合わせて「何時もの見守ってくれてありがとう」と言って感謝していれば大丈夫ですよ😊

先祖を敬う事はお墓参りだけではありませんし、日頃の感謝の意はどこでも出来るんです😊
お墓はあくまでもアチラの世界とこちらの世界の電波受信アンテナの様なものです
携帯だってアンテナ立ってると受信しやすいでしょ~❗

一番は子供が怖がっていないみたいだから大丈夫ですよ😊

No.12 10/12/13 12:47
お礼

子供が怖がらないのは安心しました🙌 ラジカセが消したのについたのが一番怖かったので… 家の前が事故多くてそれでかな⁉と思っていました😢

No.13 10/12/13 16:28
通行人6 

主さん、あまり「幽霊」や「先祖~」とか「家の前の事故~」など、気にしない方が良いですよ。怖いと思う事自体、抹消してくださいな。幽霊やおばけは、その人の感情ですから・・・・ラジカセが自然についたのは、偶然という事にしておいてください。主さん、お疲れではありませんか?お子さんが「じいじがいる・・・・」発言を間に受けてはダメですよ・・・

実際、私も「幽霊」「おばけ」否定論者ですがね。気休めですが・・・・

お子さんが言われた場所に「盛り塩(小皿に三角錐にする)」「お神酒(おちょこでも良い)」を、置いてください。その場所が清められるはずです。(宗派は分かりませんので手を合わす程度に。)お試しになってみて。

No.14 10/12/13 17:20
お礼

みなさんありがとうございました🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧