体力をつける方法

回答9 + お礼6 HIT数 3215 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/12/16 06:43(更新日時)

若い頃は運動が出来る事だけが自慢だったんですが、今はまるっきり運動はしていなく、かなり体力が落ちてしまいすっかり筋肉も落ちてしまいました。
今は更年期なのか生理前症候群なのか身体の不調が続き少し動いては横になりの生活が続いています。すぐに風邪もひくし一度ひくと治るのに1ヶ月もかかります。
筋力がないからか少し無理をしただけで腰痛や背中痛が出ます。
息切れも酷いし2階までの階段を登るだけで息が上がります。冷えも酷く身体が温まるまで動けず今時期は辛いです。
生活にもかなり支障が出てるのでとにかく体力をつけて元気な頃の生活を取り戻したいです。
サプリを飲んだり色々試しましたがダメ。やっぱり根本的に体力をつけるしかないと思います。
そこでジムに行くべきか水泳を習うべきか他に方法があるかと悩んでいます。お金をかけずにウォーキングも考えましたが雪国なので無理があります。
基礎体力をつけるに最も最善の方法を教えて下さい。

No.1484722 10/12/13 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/13 21:05
通行人1 ( ♂ )

35で更年期障害はないんじゃないかな…

朝、早起きしてウォーキングするのは体にいいですよ。急に運動を再開するのは負担が大きく、体によくないですから。

No.2 10/12/13 21:18
通行人2 

主さんのお住みになっている場所は雪国ですか!では、とっておきの体力作りが出来るではありませんか。それは、雪おろしです。あれは、体力いりますよ。玄関や庭の雪を、毎日除雪する。これだけで、汗まみれ。

No.3 10/12/13 21:29
お礼

>> 1 35で更年期障害はないんじゃないかな… 朝、早起きしてウォーキングするのは体にいいですよ。急に運動を再開するのは負担が大きく、体によくない… アドバイス有難うございます。
ウォーキングは今の時期雪深くなってくるので体力のない状態で始めるには転んで怪我するのがオチなんです💦
今は別の方法で体力をつけてウォーキングは暖かくなってから始めたいと思います。

No.4 10/12/13 21:36
通りすがり ( 40代 ♂ flAsCd )

2さんの雪降ろしに賛成です。

風邪をひかない方法としては熱~いお風呂に入って体温を上げると良いです!
体温を上げると免疫力が活性化しますから病原菌を撃退します!
体温を上げる食材としては紅茶と生姜があります!
熱い紅茶にすりおろし生姜を加えて飲むといいですよ!
免疫力を高める食材としては蓮根とかヨーグルトがいいですよ!
下手な薬剤を買うよりいいと思います!

No.5 10/12/13 21:46
お助け人5 ( 20代 ♂ )

そこまで体力がないとジムでマシーンを使うのはお勧めできません。なぜなら自分に合った重さでやってるつもりでも体には思った以上の負荷がかかっていて、逆に関節を痛めたり腰痛が悪化して運動が続けられなくなる恐れがあるからです。
しばらく運動をしていない人がまた運動を始める場合自体重を利用した腕立て伏せ(できなかったら膝をついても良い)や腹筋、かるいスクワットなどから始めるのがお勧めです。自体重の場合は重さが変わらないので無理することができませんからオーバーワークになる可能性が低いのもメリットです。
それにいちいち出掛けなくても家で空いた時間にできますしね。

No.6 10/12/13 21:47
お礼

>> 2 主さんのお住みになっている場所は雪国ですか!では、とっておきの体力作りが出来るではありませんか。それは、雪おろしです。あれは、体力いりますよ… 有難うございます。
雪国なんですが住まいがマンションなので除雪の必要がないんです💦
実家に住んでた頃は毎朝除雪からスタートだったので確かに体力つきました。
今は実家もなくなってしまったので除雪をしに行く事も出来ません💦

No.7 10/12/13 21:59
お礼

>> 4 2さんの雪降ろしに賛成です。 風邪をひかない方法としては熱~いお風呂に入って体温を上げると良いです! 体温を上げると免疫力が活性化しますか… 有難うございます。
除雪に関しては2さんのお礼に書いた通りです。
体温を上げると良いと聞くので毎日15分は汗が出る程度にお風呂に入り(これだけでも息切れするんですが⤵)寝る前と朝起きた時に生姜湯を飲んでいます。
これでもなかなか冷えが治らず頑固な身体です😢
ヨーグルトはまだ試してないので毎日食べてみようと思います。

No.8 10/12/13 22:06
お礼

>> 5 そこまで体力がないとジムでマシーンを使うのはお勧めできません。なぜなら自分に合った重さでやってるつもりでも体には思った以上の負荷がかかってい… 有難うございます。
やはり今の状態ではジムも危険があるんですね💦
水泳はどうでしょうか?
でもまずは家で出来る筋トレからが負担が少なくて良いようですね!
ただ間違えた筋トレすると身体を痛めると聞いたのでどうしたらいいものか・・・
なんだか言い訳ばかりに聞こえますよね💦
ごめんなさい。

No.9 10/12/13 22:28
お助け人5 ( 20代 ♂ )

再です。
水泳は浮力で体重が支えられるので関節を痛めないですがあまり水泳のことは詳しくないです💦
正しい筋トレの方法の知識はありますがここでは文が長くなりすぎて説明できません💦
雑誌のTarzanを見ると詳しくのってますよ。
週刊誌なので毎回トレーニングや体温のことなど体の事がよく分かります。しかもプロ向けでなく一般人向けなので分かりやすく簡単なトレーニングものってますよ。

No.10 10/12/13 22:36
お礼

>> 9 再レス有難うございます。
そんな雑誌があるんですね!
早速買ってみたいと思います。
有難うございました。

No.11 10/12/13 22:47
通行人11 ( 40代 ♂ )

かなり体力が落ちているのなら無理は禁物です。
プールがあるのなら泳がずに歩いてみてはどうですか?
ゆっくりと歩んで疲れたら上がって休むを繰り返し体力が付いて来たら泳ぐとか。
全身にくまなく負圧がかかるので均等に鍛えられます。
筋肉をつけて基礎代謝を上げる必要もあるのでゆで卵の白身を出来るだけ食べた方が良いですよ。
白身はプロテイン指数が100で最高です。

No.12 10/12/14 00:40
お礼

>> 11 有難うございます。
やっぱりプールはいんですね!
ネットで水泳教室のこと調べてみようと思います。
ゆで卵も大好きなので続けられそうです。
有難うございました。

No.13 10/12/16 01:23
通行人13 ( 30代 ♀ )

体力落ちて、生理も重くなったり不順になったりする年齢ですね

お風呂上がりにストレッチをすると良いですよ

複式呼吸で吸って(10秒)止めて(10秒)吐いて(10秒)とするだけでもOK

寒いときにも、ストレッチで体が温まりますからお試し下さい

No.14 10/12/16 06:24
通行人14 

おぉ~!歳近いですね。
主さんより歳一つ上です。私も体力の衰えを実感してます😥
体力つけるために温水プールなどいかがでしょう😊?水中ウォーキングあまり体に負担かからないし良いかと。
無理のない主さんに合った運動法で続けられるといいですね。

No.15 10/12/16 06:43
通行人15 ( 30代 ♀ )

貧血はないですか?
貧血があると、息切れや疲れ易くなります。
そういった異常がなければ、漢方薬を試してみるのもおすすめです。
主さんの状態ですと、運動を急に始めるのはつらいと思うので、ストレッチや軽い筋トレから始めると良いかなぁと思いました😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧