注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

あごが…

回答6 + お礼1 HIT数 956 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/11/02 22:05(更新日時)

右顎が痛いんです。
もの食べる時ときどき口開かなくて( ̄ニ ̄;)あくびするときとか普通に口開ける時も音したりして。

夜になると大きく口開かなくなり刃を磨くのも大変です(_ _。)

たぶん…顎関節症ですよね??

どうしたらいいんでしょうか??治ったりしますか??


教えてください。
長文すみません……

タグ

No.148511 06/11/01 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 02:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

とりあえず歯科で相談が良いかと。

No.2 06/11/01 03:09
通行人2 ( ♀ )

私も顎がたまに外れたり音がしたりします(>_<)うつ伏せで寝るのはよくないと聞きました。

No.3 06/11/01 03:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

言い忘れました 歯科口腔外科で診てもらいましたよ。

No.4 06/11/01 17:25
悩める人4 ( ♀ )

それは多分あややと同じ病気なのでは?
口を大きく開けられないんだそうですよ。
主さんも病院へ。

No.5 06/11/02 14:08
お礼

みなさんありがとうございます。

やっぱり歯科に診ていただくしかないんですね…それは歯医者に行けばいいってことですか?

今風邪ひいてるせいか、いつもより痛みが増していて…

No.6 06/11/02 14:48
通行人6 ( ♀ )

私も顎関節症です。近くに口腔外科がないので整形外科に行ったり耳鼻科に行ったりしましたが どちらとも顎関節症という診断でした。注意することは 頬杖をつかない、堅い物を食べない、痛むときはガムを噛まない、大きな口を開けない、うつぶせに寝ないなどです。病院に行くと 顎関節の炎症を抑える薬を処方されます。気をつけていても何度も痛みがくるならば 口腔外科でマウスピースで矯正したり手術をする方法もあると説明されましたが 手術してもすっきり治る人と余計悪くなる人がいると聞いたので 私は手術しないで日常気をつけて過ごしてます。

No.7 06/11/02 22:05
通行人7 ( 10代 ♀ )

私も、主サンの様に顎が痛くて困っています💦顎が痛いとご飯も美味しくありませんよね😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧