注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

本当に苦しいです。家族関係の悩みです

回答9 + お礼0 HIT数 2313 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/12/18 10:09(更新日時)

小さい時から家族はいたけれど多分私は恵まれていませんでした。2歳で私は病気になりました。一生治らない慢性疾患です。

父親には度々叩かれて育ちました。理不尽な理由が殆どでした。高校ぐらいまで続きました。

妹は優秀な子でした。口達者で生意気だけれど、どんなに口答えしても父親は妹に手を挙げたことは1度もありません。

いつも考えていた…何故私だけが叩かれるの?って。妹は同じことをしても何故許されるのかと。

妹は東大に合格しました。
うちでは妹は良い子、私は悪い子…この構図がすっかり出来上がっています。

お互い社会人の今も…両親は妹をいつも褒め楽しく話を聞きます。私には冷ややかな態度、会話は愚痴や非難ばかり。

私だって妹には及ばなくても自分なりに精一杯生きています。決して恥じる生き方はしていません。病気もあり多くの同年代より悩みや苦労は多い人生だったと思います。

私もいい大人ですが両親に認められたい、気持ちがあります。

またずっとこういう環境で生きてきた為、自分という人間に自信が持てません。

変わりたいです。ご意見お願いします。

タグ

No.1485720 10/12/15 03:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/15 03:50
通行人1 

結婚して、自分の幸せをつかむのが一番かと思いますよ。
いいお年ですし・・

No.2 10/12/15 03:52
通行人2 ( ♀ )

いずれ親と子は立場が逆転します。

妹さんが親を面倒をみるのか疑問です。甘やかされた子に限って、知らん顔をするものです。最終的には親は主さんを頼ると思います。
その時、主さんは、今までの胸の内を親に言うことが出来る立場になります。

それまでは、恋愛や趣味、仕事など楽しく過ごしていたらいいですよ。

No.3 10/12/15 05:43
通行人3 

学歴や出来不出来でもし差別しているならよいご両親とは言えないでしょうね


主さんはご両親とまだ一緒に暮らしているなら是非自立して下さい
卒業するのが一番です


そうでなくてもしばらく距離をとった方がいいかも


貴女は貴女の人生があります、親のためだけに生きるのでなく、妹と比較はせず心を大切にして個性を磨いて自身の道を生きて下さい

No.4 10/12/15 09:16
通行人4 ( 30代 ♀ )

29歳ですよね?もうそろそろ割り切って生きた方がモヤモヤしないし気が楽ですよ。
やっぱり東大行ってる妹はチヤホヤされますよ~それって仕方ないと思いますし、私の従兄弟はスポーツで良い大学入って高校の時から今でもテレビにちょくちょく出てますけどやっぱり親戚中でチヤホヤします。
もちろん姉妹でひいきなく接してもらえるのが一番良いけど『東大行ってる妹なんかに勝てるわけないわ~🌟』って割り切って生きた方が人生得じゃないですかね。

No.5 10/12/15 09:38
お助け人5 

親と離れましょう。AC、機能不全家族、あなたはその被害者かもしれません。あなたが逃れられる唯一の手段は家族と距離を置くことです。

No.6 10/12/15 10:00
通行人6 ( ♀ )

辛いと思います。

でもそんなご両親に期待しても傷つくだけです。

私も施設に入る手前の恵まれない家庭環境でしたから気持ちは痛いほど分かりますよ。

歳を重ねても自己否定が強く苦しさが無くなりませんよね。

主さん、ご両親との関係に見切りをつけ大切にしてくれる人を見つけましょう。

ご両親に縛られていたら幸せになれません。

自分を愛してください。

お互い過去から解放されて幸せになりましょうね。

No.7 10/12/15 10:02
お助け人7 

残念ながら親御さんはあなたに対する愛情が無いのかもしれません。
無一文の人に一円でもいいから貸してくれと頼んだところで渡されるのは糞尿くらいなものと同様に、無いものは無い、無理なものは無理、悪は悪と割り切りましょう。
世の中人を不幸にしたいだけの悪人ばかりですから、殺されないうちに縁を切るのがよいと思います。

No.8 10/12/18 09:33
静琉 ( CDhHw )

親がボケたら復讐してやれば良いと思う。 それが健全でしょう。そうしないと、あなたは、人生を無駄に生きたことになりかねませんよ。人の人生、邪魔するなんて、失礼過ぎる。私は父親を憎んで生きています。そして、密かに復讐計画を立てるのです。

No.9 10/12/18 10:09
通行人9 

辛かったですね
たくさん泣いたんではないですか??
でも、親から愛されたいという気持ちは誰もが持つ当たり前の物。
悩む必要ありませんよ

でも、自分を卑下することだけはしないで下さい。
あなただけの、妹さんにはない、良いところはいっぱいあるんですから……

辛かった分、悲しかった分、たくさん悩んだ分、あなたは優しい人になれるはず、
お父さんに認めてもらう事は、大変かもしれませんが、あなたの事を見ていてくれる人は必ずいるはず
肩の力を抜いて、あなたは、あなたらしくいていいんですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧