注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

友達に依存してしまう

回答3 + お礼0 HIT数 1689 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/12/16 13:06(更新日時)

2か月くらいずっと、周りの友達から連絡がなくて、さみしく思ってしまいます。
(一人の友達ではありません)

学生時代は、毎日あって、授業を受けて、ずっとしゃべりっぱなしだったのに、
社会人になってからは会う機会も少なくなり、疎遠になりつつあります。

mixiで友達の状況をチェックしたりするのですか、その行為で「ああ、なんか友達に依存しているなぁ。」と軽く落ち込んでしまいます。
遊びに誘っていたのですが、最近では私が誘うの迷惑なんじゃないか?と被害妄想(?)
するようになってしまいました。周りの皆は学生だし、その大学の友達と過ごした方がいいのではないか。と思う様にもなりました。

多分、かまってちゃんなんだと思います苦笑

社会人になったのだから、もっと視野を広くして、いろんな事を楽しめるようになりたい!と思います。そして、友達と会った時に変わったねっていわれるようになりたい。

どうしたら、自分の視野を広げられるようになりますか?
お薦めの趣味とか、なんでもいいので教えて下さい!

No.1485828 10/12/15 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/15 16:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の趣味はDVD鑑賞とかゲームとか
一人でやることばっかなのであれなのですが、
ヨガや英会話や軽いスポーツなどの教室系のものに入ると、
友達もできて楽しいかもしれないですね煜

No.2 10/12/16 12:26
咲智 ( 10代 ♀ re22Cd )

無理に大人にならなくても良いと思いますよ!
私も最近まで大人にならなくちゃと焦ってましたが、正直慣れないことを続けてストレスが溜まり、周りに当たってしまいました…


私は学生で就職した友達と連絡もあまりとれていません。だからと言って就職した友達をきらいになった訳ではありません。


私もよく友達に依存しますよ。mixiみたり、自分の気持ちを最後まで聞いてほしいなど…

あなたのお陰で就職した友達の気持ちがわかりました。ありがとうございますm(__)m


ちなみに私の趣味は好きな本の好きな言葉を手帳やノートに書いて、癒されてます!


長くなりすみませんでした!

No.3 10/12/16 13:06
悩める人3 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます❗

私も一人で夢中になれる趣味を探してみます。
ジグソーパズルが気になります✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧