注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

鼻詰まりで寝苦しそう😓

回答3 + お礼0 HIT数 10440 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/12/15 16:26(更新日時)

1歳の子供なのですが、昨日から鼻水・鼻詰まりがあります。引っ越したばかりで 耳鼻科への道がよくわからず、主人が仕事を休む明日に 耳鼻科に連れて行ってもらおうと思いますが、子供は、まだ指を吸いながら眠る癖があり、夕べは、指を吸うと呼吸が出来ずに寝付けず、夜中も 何度も目覚め、鼻水吸い器は泣いて抵抗するので、思うように鼻水は取れず💦なくなっていた午前中の昼寝も、今日はしていました。今日は、生活リズムが崩れています。
明日、かかりつけの耳鼻科に行っても、鼻水を吸い、耳や喉をみて、特に薬をくれるでもなく、吸入して終わりになると思うので(なかなか薬を出してくれない耳鼻科です)、鼻水が治まるまで 子供は寝苦しさと戦うと思います↘皆様は子供が鼻詰まりで寝苦しそうな時どうしていますか??指しゃぶりせずに寝させれる方法なんかありますか??

No.1485931 10/12/15 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/15 15:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

一歳の息子がいます。
鼻風邪?程度ならば…小児科はいかがでしょうか。


息子も一昨日から鼻風邪らしく、夜に寝苦しくグズリ出して…。
昨日、いつものように小児科へ行って来ました。
抗生剤とシロップ、翌日にはずいぶん楽になりましたよ。


アドバイスになってなければ申し訳ありません。

No.2 10/12/15 15:41
通行人2 

無理に寝かし付けようとしない方がいいと思います。

生活リズムがくずれても、こんな時は仕方ありません。ママは大変ですけど😅

横にすると鼻が詰まりやすいので、枕して頭を高くしてあげたり、私は縦抱っこで寝かせてました。

鼻水の吸引も横に寝かせ手をがっちり足で固定して頭も動かせない状態にしてやります。ズルズルとれますよ❗
鼻が詰まってるならお風呂に入ってるときに旦那におさえててもらって吸いとってました😄

始めはすごい嫌がるけどだんだん慣れてきますよ。

あと、加湿してあげてくださいね❗

早くよくなりますように☆主さんも大変でしょうが頑張ってくださいね😄

No.3 10/12/15 16:26
通行人3 ( ♀ )

加湿とビックスベポラップ☝

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧