注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

一番はお金じゃん

回答40 + お礼10 HIT数 4719 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/12/19 20:04(更新日時)

貧乏は嫌だ

忍耐力つくとか、じゃあこの先もずっとそうなの?

こうやって我慢して、頑張っていれば
いつかは人並みの生活できるのか?


学校(周り)と家庭の差に疲れる。


お金は一番じゃないっていうけど、

もし一番大事な人が
病気にかかった時に
救えるのは何ですか?

愛じゃ救えないじゃん。

お金と引き換えに治療か手術するしかない。

やっぱりお金が一番大事。

間違ってますか?
外見にお金かけられなくて、遊べなくて

心もすさんでるさ。

性格ブスなのは自覚してます🐱

タグ

No.1486120 10/12/15 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/15 21:21
通行人1 ( ♂ )

それが普通

No.2 10/12/15 21:22
通行人2 

そうですよ 世の中は実際はそんなもんですが あんまりストレート過ぎるのも問題だから表面上はキレイ事・子ども騙しで塗り固められてるんです。

No.3 10/12/15 21:22
通行人3 

いやいや命が一番金が二番

金で買えない物はこの世に無いからね~愛だって買えちゃう笑

No.4 10/12/15 21:25
通行人4 ( 20代 ♀ )

お金が一番です

なんだかんだ言っても 多くの事柄はお金で解決する事ができる。

No.5 10/12/15 21:27
ユリカ ( 30代 ♀ 23fvCd )

お金…大事ですね。
私も決して裕福な家庭に生まれたわけではないので主さんの年の頃はそう思ってました😒


まぁ今も大事だと思ってます😅確かにお金は幸せの手助けはしてくれますよね。

No.6 10/12/15 21:45
通行人6 ( 30代 ♂ )

お金確かに大事ですね


主さん
そんなに貧乏してますか?
そんなに不自由なことありますか?

あまりに多くを望みすぎてはいませんか?

No.7 10/12/15 21:46
通行人7 ( 30代 ♀ )

資本主義の崩壊はきてると思う。なんでも金金おかしいよね

No.8 10/12/15 21:51
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

もちろん、お金は大事ですが金もない性格も見た目も悪いなら目も当てられないです。

性格、見た目は金をかけなくても内面から磨いたら改善されます。

病気も、いくら金かけても無理な時は無理、卑屈になれば得る物も失います。

No.9 10/12/15 21:52
匿名再度 ( 30代 ♀ DWVpCd )

性格ブスなんかじゃありませんよ。本当。全くそのとおりです!

まだ学生さんの様ですので、この先貧乏にならないように自分の力でしっかり勉強して良い勤め先に(先々お金に困らないようなところに)就職してください。

成績は貧乏には関係ないですからね。
学校に行けないということもありません。奨学金制度があるし、自分で返せば良いのですから。

頑張ってね

No.10 10/12/15 21:53
お礼

>> 1 それが普通 1さん

ですね。

No.11 10/12/15 21:55
お礼

2さん

本当に。
一生そんなこと思わない人もいるんだろうな。

周りは裕福すぎて
ひがみを隠せません。

No.12 10/12/15 21:57
お礼

3さん

命も大事です。
しかし命を繋ぐには衣食住が必要。

それはお金があってこそでしょう。

No.13 10/12/15 21:59
お礼

>> 4 お金が一番です なんだかんだ言っても 多くの事柄はお金で解決する事ができる。 4さん

賛同ありがとうございます。

No.14 10/12/15 22:04
お礼

>> 5 お金…大事ですね。 私も決して裕福な家庭に生まれたわけではないので主さんの年の頃はそう思ってました😒 まぁ今も大事だと思ってます😅確かに… 5さん

お金で買えない幸せもあるにはあると思います。

春の風の暖かさ、夏の木陰、秋の食べ物、冬の賑やかさ。

人の暖かさ、笑顔。

これらはお金で買うのではなく、感じとるものです。

しかし、余裕があってこそ感じるものなのではないかと思います。

No.15 10/12/15 22:06
お礼

>> 6 お金確かに大事ですね 主さん そんなに貧乏してますか? そんなに不自由なことありますか? あまりに多くを望みすぎてはいませんか? 6さん

不自由ですよ。
我慢してます。

17歳の私の言葉に
重みはないだろうけど。

No.16 10/12/15 22:08
通行人16 ( ♂ )

そりゃ金💰だね

人生金だわ😃

今日はボーナス😁

No.17 10/12/15 22:09
お礼

>> 7 資本主義の崩壊はきてると思う。なんでも金金おかしいよね 7さん

みんながお金がなかった、戦後とかに産まれたかった…

平等なんてない。

No.18 10/12/15 22:13
通行人18 ( ♀ )

愛があるから

働いてお金を稼いで好きな人を見捨てないのだと思うんだけど

お金の根源は愛じゃないのかな

No.19 10/12/15 22:24
通行人6 ( 30代 ♂ )

主さんの言う
まわりは そんなに裕福なんですか
なにを基準に比べているんですか~

衣食住があって五体満足なんですよね
私は貧乏で母子家庭でした

不自由も感じました
だからこそ今を頑張れてますし
人一倍 夢を叶えようとする気持ちも強いです

貧乏なだけに親には頼らずマイホームまで実現しましたよ


主さんもこれからです
頑張って下さい。

No.20 10/12/15 22:35
通行人20 ( ♀ )

まぁ、お金は確かに大事だけど、手段でしかないから、私は一応稼ぐけど執着はしないね。

17にしては寂しい考え方だけど、お嬢様学校に入っちゃって、主さんだけバイトにおわれていたりするの?

No.21 10/12/15 22:45
悩める人21 

じゃあ、医学で治せない病の人は 金でも救えないよな?

そういう人達に救いはないんだな?


金でしか考えないから、金で解決することしか頭に浮かばないんだよ、君は。

No.22 10/12/15 22:47
悩める人21 

金で全てがうまくいくなら、金を稼げばいいじゃんか。 答えが出てて簡単じゃんか。金が一番、金があれば何でも解決する、なら金を稼げばいいだけ。

悩む必要もないよな?

No.23 10/12/15 22:59
通行人23 ( 20代 ♀ )

お金ないと食べ物も欲しい物も買えないし遊べない…お金ないと人間関係も良好には保てない…。

やはり人間がそれなりに楽しい人生を送ろうと思ったらお金が必要です。

No.24 10/12/15 23:00
通行人24 ( 30代 ♂ )

一に命、二に自由、三に金、です。愛などくだらない!

No.25 10/12/15 23:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

戦後に生まれたかったはやめましょうよ⤵
私は現在でよかったです
百年前の貧乏は今の貧乏とはレベルがちがいますよ
自分の居心地の良い場所がみつかるといいね

No.26 10/12/15 23:35
通行人26 ( 10代 ♀ )

気持ちはわかります…
お金なくて私物なんて買えず主さんの歳には夏休みや冬休みも毎日制服で過ごしてました。
バイト代は全部学費に消え、化粧やオシャレなんて出来ない。
私主さんの歳にはケータイ持ってなかったです。
みんな持ってるのに…
主さんの気持ちはわかりますよ。
今私はまた貧乏にはもどりたくないから貯金頑張ってます。
でも親には感謝してます。
社会人になったらこんなにもお金を稼ぐ事、生活していく事は大変なんだってわかったから。
過去は未来で生きていく糧になりますよ。

ただ、戦後に産まれたかったという発言は失礼だと思います…
今の時代の人にはわからない耐えられない苦労してますよ…
お金だけじゃない。服や家がなかったり戦争で友達や好きな人や家族を亡くしたり…
怖い思いもたくさんしてます。

No.27 10/12/15 23:40
通行人27 ( ♀ )

若いのになんだー❗

金がほしけりゃ働け~❗

No.28 10/12/15 23:43
通行人28 ( 30代 ♀ )

愛だけじゃ生きていけないけど
お金だけでも生きてけないよ

病気になったらお金が必要だけど
生きる気持ちがなきゃ
あるお金も必要なくなる

世の中お金

といえるのは
まだ完全に不幸でない証拠

No.29 10/12/15 23:49
のんぴぃ ( 30代 ♀ wLQjCd )

若いのに現実主義だね❗

そぅ❗世の中 金だよ❗

だけど、お金が自分に巡ってくる為には…

やっぱり健康第一ですな❗

元気があれば何でもできる❗

元気良く❗イキイキと金を稼ごうじゃないか❗

No.30 10/12/15 23:52
通行人30 ( ♀ )

確かにお金は大事だと思います。
でも、お金は黙ってても入って来ない。気持ちの余裕も全て健康の体でなければ働けない、働かなければお金が入って来ない。
お金がなければ食べて行けない。
不健康だとお金が有っても不幸せと感じる。
だから、お金より
健康が大事だと思います。

No.31 10/12/16 00:04
通行人31 

金持ちだったとして、一番大切な人、家族、友人、恋人を全財産だせば助けられるとしたら?

お金を取るの?

No.32 10/12/16 02:27
通行人32 ( ♀ )

戦後生まれたら、男尊女卑の時代だけど😥

妻・子は親や夫に逆らったらすぐ怒られる時代ですが😥今と真逆だよ。

暴言はかれても当たり前の時代で、意見の押し付けに逆らうことはできないし、モラハラだ!虐待だ!って訴えても世間も警察も取り合ってくれない時代だけど。
恋愛結婚はかなり少なく、見合い結婚が当たり前。
そんな時代がよかったの?

No.33 10/12/16 09:38
通行人33 ( ♀ )

主さんの言う通り。お金があればほぼ何でも手に入りますね。気持ちにも余裕が出来ます。

No.34 10/12/16 09:46
さくら ( ♀ DPD8w )

蔵の財より 身の財
身の財より 心の財第一✨現代人は裕福になりすぎて 心の病が増えています。

No.35 10/12/16 10:08
通行人35 ( 30代 ♀ )

そうだね👍主さん若いのによく分かってる😁

私が主さん位の時は彼氏命だったからなー。金より愛だった❗あの頃は今より純粋に人を好きになれてたな☺

でも今は金っ😏お金って大切だよね。新婚当時は金で旦那と喧嘩ばっかだったもん💦今は金銭面でゆとりができて喧嘩もなし🙌なんだかんだきれい事言っても金だよね👍

No.36 10/12/16 10:19
猫 ( ♀ HdNnCd )

お金が大事なのは本当だし間違ってない。

お金で、買えないものを得るために使うのはもっと良いことだよね。
健康とか教育とか。

お金だけじゃなく、プラス大事なもの持てれば最高‼

No.37 10/12/16 10:45
通行人37 ( 30代 ♀ )

大事なのは健康

金があっても治らない病弱なら何もできない

普通に歩けることや走ったりすることがどれだけ羨ましいか

No.38 10/12/16 10:53
通行人38 ( ♀ )

戦後に産まれたら悲惨なもんですよ。祖母に聞いたら、田んぼに生えてる草をおやつに食べてたと。赤ちゃんのミルクが無いからお米のとぎ汁。そのお米すら無いから芋汁。昔の貧乏は私達には理解出来ないですよ。昔の人は本当に凄いです。
今は平和過ぎて物の有り難みすら解らない馬鹿ばっか。なんでも金で買えると思いやがって。
実際は金があって物が溢れて裕福でも、心が貧しい人間ばかり。人の命ですら、両天秤にかけ価値を決めてしまうぐらいの愚かさ。
私は一番大切なものは健康だと思います。ド貧乏より治らない病気の方がはるかに辛い。健康であれば何でも出来るし。世の中自体が腐ってるけど、金以外の希望があるヤツは輝いていると思う。

No.39 10/12/16 11:01
通行人39 ( ♀ )

主さん、その通りなんです。
世の中最後には金です😔
女性は特に、主婦になるから結婚、出産で明らかにその後の人生に影響が出ちゃいます。

No.40 10/12/16 12:34
悩める人21 

物欲を満たすことが幸せだと思い込んでるから、金が一番って思うんだよ。

精神じゃなく、物欲を幸せの基準にしてるから、金が一番とか必要だとか言うんだ。

生きるってことと生活するってことを混同してるから、金が全てとなる。

だから金がなきゃ不幸になる。


けど金があれば幸せなんてのは正しくなくて、正確には金があれば不幸せをごまかせる、金があれば幸せな気になって自分を騙せるってことだね。

だから、自分の不幸せをごまかしたいから金が欲しいって言えば間違ってない。

No.41 10/12/16 13:33
通行人41 ( ♀ )

確かにその通り
お金が裕福なら夫婦喧嘩もしないけど
お金なかったら喧嘩ばかり💧
下手すりゃ離婚だからね(金の切れ目が縁の切れ目だもんね💧)

因みに うちも金の切れ目が縁の切れ目で離婚しました💧

福澤さ~~ん 見捨てないで💸💓

No.42 10/12/16 18:20
お礼

>> 8 もちろん、お金は大事ですが金もない性格も見た目も悪いなら目も当てられないです。 性格、見た目は金をかけなくても内面から磨いたら改善されます… 8さん
 
そうでしょうか。髪型、メイク、服で人はだいぶ変わると思います。
作った顔といっても、その人の自信になるならいいのではないでしょうか。

見た目は人を表します。
性格も、もちろんあると思いますが
「オシャレしよう」という心も大切=お金をかけるのも大切だと思います。

No.43 10/12/16 18:23
お礼

>> 9 性格ブスなんかじゃありませんよ。本当。全くそのとおりです! まだ学生さんの様ですので、この先貧乏にならないように自分の力でしっかり勉強して… 9さん

ありがとうございます。
擁護して貰いたいわけではないですが(率直な意見が欲しい為)
励まされました。

大学は地元の公立に推薦通りました。
ほぼ奨学金に頼る形となりますが…

No.44 10/12/16 18:25
お礼

>> 18 愛があるから 働いてお金を稼いで好きな人を見捨てないのだと思うんだけど お金の根源は愛じゃないのかな 18さん

私の親は年も年で持病もあるので働いていません。
生活保護を受けた兄・フリーターの姉もいます。

家族は好きです。
でもお金があったら、というか稼げる力があったら
皆もっと幸せだろうと思う。

No.45 10/12/16 18:59
通行人45 

まぁ~、資本主義の世の中ですから、お金は大事。
一番かどうかは分からないけど、お金は大事。

でもね、いくらお金があっても、人間死ぬ時ゃ死ぬのよ。
なんぼお金かけても、治らない病気はある。

そんな時、何が大事かっていうと、「ちゃんと生きた」っていう充実感。
「仕事もやりきった、子育ても無事終えて、孫の顔も見た。趣味もある程度極めたし、夫婦仲も良かった」まあ、欲を言えばきりがないが、満足いく一生だった、と思えること。

ま、これらを実現出来るのもお金あってのことだ、と言われれば、その通りなんだけどね。
お金は大事だけど、満足に生活できるだけあればいい、と思っています。

No.46 10/12/16 20:18
通行人45 

再です。

お金は目的ではなく、手段だと思います。

No.47 10/12/18 18:39
トラ ( 50代 ♂ 99U8w )

お金が一番と思うなら頑張って稼いだら良いよ。こんな所でスレ立てて他人の意見聞く必要ないんじゃない?まっとうに金儲けして犯罪者になる事もなし。
頑張れ~🎌

No.48 10/12/19 17:40
通行人48 

まったくあなたの言うとおり★

No.49 10/12/19 19:06
通行人49 ( 10代 ♀ )

私も片親だったので貧乏育ちです
進学校に通っていたので友達は両親が教師や医者の子が多く、お金に不自由している子はほとんどいませんでした

その頃主さんと同じように考えていた私は援交に走り、いまは風俗しています
お金もたくさんあります
でも虚しいですよ、幸せだと感じられないです

1番大事なのは心と体の健康、2番目は家族や仲間、3番にお金だと思います

No.50 10/12/19 20:04
Europe ( ♀ ibyLw )

⬆そりゃ風俗なんかで稼いだ金なんて虚しいだけよ。真っ当な道を選ばないのはあなたじゃない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧