注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

au携帯SH009

回答9 + お礼10 HIT数 4919 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/12/16 17:00(更新日時)

先日auのSH009を購入しました。
800万画素まで撮れるとのことでしたが、カメラ設定をして被写体を写す…までは画像クリアなのですが、シャッターを押したあとの画像がぼやけているんです。ズームしてもぼやけていて、とてもプリントアウトできる画像ではないです。前に使っていた古い機種の方が容量小さいのにクリアな画像でした。
この機種はすべてこうなのでしょうか?それともカメラ機能が故障しているのでしょうか?💦

詳しい方いましたら教えてください🙏

No.1486298 10/12/16 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/16 01:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

手ぶれしてピンぼけしているのでは?

No.2 10/12/16 01:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

一応手ぶれ補正機能もあり、何度もフォトサイズを変えて色々撮ってみたんですが全てぼやけているんです💦

No.3 10/12/16 01:19
通行人3 ( ♂ )

自分のは主さんのより古い型のSHシリーズですが、たまに同じ現象が起きます💧

シャッターを押した時にぼやけるなら原因はフォーカス設定だと思うのですが、もしオートになってるなら手動にしてピントを合わせて撮ってみて下さい😃

ちなみに被写体は動きますか?

No.4 10/12/16 01:30
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
同じ現象起こるんですね💦
被写体は画像のクリアさを見るために試し撮りで、ぬいぐるみを撮ってました💦

3さんはその携帯はどうされました?auショップに修理に出されましたか?私は交換してもらいたい気持ちです😥

とりあえず3さんのアドバイス通り手動で撮ってみます!

No.5 10/12/16 01:36
お礼

手動設定できませんでした…😥

No.6 10/12/16 03:26
通行人6 

被写体に合わせた時、シャッターを半押しし、ピントが合った時にシャッターを押してもブレますか?

No.7 10/12/16 05:09
通行人7 

夜景モードでシャッター速度が遅いとブレますし、ピントがマクロだったり、合わないとボケます。レンズが汚れてもボケます。

No.8 10/12/16 08:03
通行人3 ( ♂ )

おはようございます☀

自分のもよく見たら手動に出来なかったです(´ヘ`;)今使ってるのはあまりカメラ使わないので放っといてますが…

撮影モード➡フォト
シーン➡オート
フォーカス➡標準
なおかつ明るい場所で被写体からある程度離して撮ってもボケてしまったら、カメラ機能の故障を考えた方がいいかもです(´;ω;`)

No.9 10/12/16 09:12
通行人9 ( ♀ )

カメラ設定
手ブレ補正 オートにできますよ

No.10 10/12/16 09:24
お礼

>> 6 被写体に合わせた時、シャッターを半押しし、ピントが合った時にシャッターを押してもブレますか? レスありがとうございます。
この携帯は半押しできないみたいで、半押し程度に押してみてもシャッター切っちゃいます💦
フォーカス機能でピントはあっているのですが、撮った画像がぼけてしまいます😥

No.11 10/12/16 09:26
お礼

>> 7 夜景モードでシャッター速度が遅いとブレますし、ピントがマクロだったり、合わないとボケます。レンズが汚れてもボケます。 レスありがとうございます。
カメラは通常モード、マクロでもないですし、オートに設定されています💦

No.12 10/12/16 09:30
お礼

>> 8 おはようございます☀ 自分のもよく見たら手動に出来なかったです(´ヘ`;)今使ってるのはあまりカメラ使わないので放っといてますが… 撮影… おはようございます😃

3さんがおっしゃるようにカメラの設定はすべてそのようにしてあります💦
やはり故障ですかね😥

auショップへ行き、修理なり交換なりしてもらおうと思います😣

No.13 10/12/16 09:32
お礼

>> 9 カメラ設定 手ブレ補正 オートにできますよ レスありがとうございます。

オートに設定してもぼやけてしまいます😥

No.14 10/12/16 11:38
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

有効画素数はあくまで表示能力を示す物であって、必ずしも撮影能力と比例する訳では無いですよ?

常識で考えれば、表示能力を上げたならそれに見合うスペックの撮影システムを組んでいる筈なのですが、メーカーがコストダウン等の理由で、旧機種の撮影システムをそのまま流用又はマイナーチェンジで済ませていたとすれば…
表示能力を高めた分だけより正確に撮影しないといけないにも関わらず、補正不足でブレ写りしてしまうなんて事も有り得ます。



今の携帯電話は多機能化と高性能化が進み過ぎてしまい、この両立が難しくなっています。
もう機種毎に一長一短がハッキリしている状態です。

だから、『自分にとって何が重要な機能なのか』を明確にし、その求める機能のスペックであったり、メーカーの方向性なんかをしっかり把握して選ぶ事も必要なんですね。

No.15 10/12/16 14:25
通行人15 ( 30代 ♂ )

違ってたらスミマセンなんですけど、もしかしてレンズに市販のレンズ用の保護シートを貼っていませんか?
私はauのS004を使ってますが、主さんと全く同じ現象で、保護シートを外したら直りました。

No.16 10/12/16 15:22
お礼

>> 14 有効画素数はあくまで表示能力を示す物であって、必ずしも撮影能力と比例する訳では無いですよ? 常識で考えれば、表示能力を上げたならそれに見合… レスありがとうございます。

そうですね 自分が何を優先に重要視するかで選択が変わってきますよね。

次回からはそれもちゃんと踏まえて機種変しようと思います。

No.17 10/12/16 15:26
お礼

>> 15 違ってたらスミマセンなんですけど、もしかしてレンズに市販のレンズ用の保護シートを貼っていませんか? 私はauのS004を使ってますが、主さん… レスありがとうございます。
私も初め保護シートを疑い剥がそうとしてみましたが何もなかったです😥

今日カメラを操作していたら、勝手に連写になってしまいました💦やはり故障なんですかね…😥
機種変したばかりなのでなんだかへこみます😣

No.18 10/12/16 15:43
通行人18 ( 20代 ♀ )

私はSH002とそれよか古い機種使ってますが、ぶれます➰
このシリーズってぶれるんですかね‼
私はシャッター押した後しばらくカメラを固定してぶれを防いでます😫

No.19 10/12/16 17:00
お礼

>> 18 レスありがとうございます。
ブレ防げるんですか😲
この携帯防げないみたいです…。
この携帯シリーズ、デザインは可愛いのに…カメラ機能ダメですね⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧