注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

原付にLEDライトを付けたいのですが‥

回答7 + お礼3 HIT数 9683 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
10/12/17 20:09(更新日時)

息子が原付バイクにLEDチューブライトを装着したいと買ってきたのですが、とても自分では着けられないと嘆いています‥。 どなたかバイクに詳しく、チューブライトの取付業者を知っている方、教えて下さい‥。 本人が聞いた所、レッドバロンやイエローハットなどは車専門店なので無理と言われたそうです😔宜しくお願いします🙇

タグ

No.1487086 10/12/17 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/17 09:05
通行人1 

「息子が・・・」って主さん16歳じゃ・・・?いつの息子さんですか?(笑

LEDのライト交換は素人じゃ、無理ですよ。バイク屋に持ってけばやってくれると思いますが・・・バイクによって型番違いますからね。

No.2 10/12/17 09:20
お礼

1さんありがとうございます。

息子の年齢を入れてしまいました💦

失礼しました。

やはりバイクやさんですか‥近くにはバイクやさんもなくて💧

息子も自分でやるとは言ったもの難しすぎると‥甘くみてたのでしょうね😠

有り難うございました。

No.3 10/12/17 09:35
通行人3 ( ♀ )

整備不良で捕まります。装飾品なんか駄目ですよ。普通に走ってるだけでも、原付は警察に目をつけられる確率高いのにね。夜間走行時等に、紛らわしい光が事故原因になる事もあるんですよ。あなた母親ですよね?派手な光点滅させながら走る息子の手助けですか?

No.4 10/12/17 09:57
お礼

違反になるなんて知りませんでした😱

お店にも、バイク・車用として売っていたらしく💻でも販売されてました。

バイクやさんに確認してみます。

二さん、ありがとうございました🙇

No.5 10/12/17 10:10
通行人3 ( ♀ )

主さん 販売されてる物が大丈夫と違いますよ。
有名な商品だと、ナンバー読み取り赤外線遮断カバーなんか、ネットや量販店で普通に販売してますよ。あれは違法だからね。他にも普通に販売してる物で、整備不良に該当する物は沢山ありますよ。罰金覚悟で捕まらない自信があるなら、違法装飾品もつければいいでしょうね。最後は親の常識的な判断力ですよ。

No.6 10/12/17 10:41
通行人6 ( ♀ )

電飾全てが違反ではありませんよ。
光源であるネオン菅やLEDが直接見えなければ大丈夫です。
間接光にしないといけないのでやっぱりカスタムショップなどに頼んだ方がいいと思いますよ。

スイッチなども防水にしないと危ないし、工賃がかかりますがショップに聞いてみて下さい。

No.7 10/12/17 11:37
お礼

6さん、詳しいですね‥有り難うございます。

ライトは買ってしまったので反対しても開封してしまい返品も出来ない状態なので、息子によく話をしてそれでも付けたいなら取付業者は自分で探させます。

バイト代は好きなバイクや📱に費やしてる感じです😱

詳しいアドバイスをありがとうございましたm(__)m

No.8 10/12/17 18:50
通行人8 

なぜ標準装備された普通のライトで単車を走らせないの?
族に仲間入りでもさせたいのですか?
族の行く末は歌舞伎の🍤事件ですよ。

事件事故をしてからお巡りさんにこっぴどく叱られないと解らないのかな。⤵
息子には普通にして走らせるのが親の役目だと思いますが。

No.9 10/12/17 19:27
通行人9 ( 10代 ♂ )

原チャに整備不良とかありましたっけ?

車検もないですし、エンジン載せ換えてナンバーそのままでも、まず分かりませんよ。

前交通違反で捕まった時に50ccでいいだろ?と聞かれたんで、まずわからないですよ。

ライトを変えるにしても、まず言われないですよ。


あと、半ヘルをコルクにしたり調子に乗ると狩られる場合があるが、大抵は大丈夫。

年末年始はうるせーから気をつけて😲

No.10 10/12/17 20:09
通行人10 ( ♂ )

原付も車両扱いなので当然整備不良になります。
年末年始だからとか関係無く 気を付けてね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧