注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

アパートでベビ待ち💦

回答12 + お礼10 HIT数 2802 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/12/18 16:56(更新日時)

アパート住まいの方に質問です💦自分もアパート住まいなんですが、そろそろベビが欲しいので仲良しを💏と思うんですが話し声がよく聞こえる造りで…💧
そんなアパート住まいの方はどうやってベビ作りましたか❓❓

No.1487287 10/12/17 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/17 16:43
通行人1 

うちはマンションですが、結構壁が薄く・・・うちはあまり気にはしてないけど、色々と音は聞こえているようです。そんな中でも2人目授かりました(^^;出来るだけ静かにするとか・・・家でなく、ホテルとかでするとか。気分も変わっていいかも。

No.2 10/12/17 16:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

キスしながらしてました💦

No.3 10/12/17 16:50
通行人3 ( ♀ )

テレビだけ付けて
ひたすら声を押し殺します💏

No.4 10/12/17 16:59
まりー ( 20代 ♀ A5MCw )

うちは1階で両隣聞こえないのに、上が聞こえます😅

気にしないで喘いでますょ🐱
2Kですがほとんど家族または同棲してるし💦

うるさいほど聞こえるものかなあ?💦

No.5 10/12/17 17:39
通行人5 ( ♀ )

アパートの場合はまず聞こえると思って行動しないと。

特に夜は住人が寝静まって静かになるので、日中よりも聞こえやすいと思います。

No.6 10/12/17 17:45
通行人6 ( ♀ )

仲良し💕も大変そうですが、ベビが生まれたら夜泣きもあって毎日の育児に加え余計にストレスになるのでは?💦
今のうちに一軒家の借家に引っ越しを考えみたらどうでしょう😊

No.7 10/12/17 17:47
通行人7 ( ♀ )

夫婦なのに今までセックスしていなかったんですか?

No.8 10/12/17 18:01
通行人5 ( ♀ )

お子さんを持ちたいのなら、⬆の方がおっしゃったようにアパートよりも借家でも良いので一戸建ての方が育てやすいと思います。

特に、新生児は空腹で深夜・早朝でも3時間おきに泣き出します。

アパートで深夜に泣かれるとご近所迷惑にもなり、眠っているご主人やご家族を起こしかねません。

一戸建てだとご家族と階を替えたり部屋を離すだけでも随分緩和出来ます。

赤ちゃんは泣く事がお仕事だと分かっていても深夜早朝に泣かれると本当は可愛いのに苛立ちます。

No.9 10/12/17 18:03
お礼

>> 1 うちはマンションですが、結構壁が薄く・・・うちはあまり気にはしてないけど、色々と音は聞こえているようです。そんな中でも2人目授かりました(^… 二人目オメデトウございます☺💖羨ましいです~👶💕なるべく静かに💦ですかね💦
マンション以上に壁がペラペラなアパートではかなり気を使わないと💧ラブホが1番無難なのかなぁ🙉
レス下さって有り難うございました😃✨

No.10 10/12/17 18:04
お礼

>> 2 キスしながらしてました💦 有り難うございます😂💖参考にします🙌

No.11 10/12/17 18:06
お礼

>> 3 テレビだけ付けて ひたすら声を押し殺します💏 声はごまかせそうですが💦振動が💧💧💧

No.12 10/12/17 18:16
お礼

>> 4 うちは1階で両隣聞こえないのに、上が聞こえます😅 気にしないで喘いでますょ🐱 2Kですがほとんど家族または同棲してるし💦 うるさいほど聞… ホントですか⁉開き直りで良いものなのかな💧💦声はごまかしますが…🙉でもアパートでされてるんですね💦ウチの上下左右は独身者と老夫婦なので参考にできず💦レス有り難うございます💕参考にしますね🙇💖

No.13 10/12/17 18:18
お礼

>> 5 アパートの場合はまず聞こえると思って行動しないと。 特に夜は住人が寝静まって静かになるので、日中よりも聞こえやすいと思います。 😨⚠そういえばそうですよね💧💧💧開き直ろうかと思ってましたがムリそうですね⤵レス有り難うございます🙇💦

No.14 10/12/17 18:21
お礼

>> 6 仲良し💕も大変そうですが、ベビが生まれたら夜泣きもあって毎日の育児に加え余計にストレスになるのでは?💦 今のうちに一軒家の借家に引っ越しを考… そうなんですよ💦それも考えてましたが😥良い物件が無くて⤵借家探しと合わせて考えてみますね💦有り難うございます💕

No.15 10/12/17 18:24
お礼

>> 7 夫婦なのに今までセックスしていなかったんですか? 普段は遠くのラブホに行ってたんですけど💦ベビ作りとなると仕事と排卵日の関係で遠くまで行けないし、皆さんどうしてるのかと思ったもので🙉💦

No.16 10/12/17 18:27
お礼

>> 8 お子さんを持ちたいのなら、⬆の方がおっしゃったようにアパートよりも借家でも良いので一戸建ての方が育てやすいと思います。 特に、新生児は空… アパート住まいで子供の音も経験ありますのでそれも考えてますが、取り敢えず今は皆さんがどう工夫されてるのか知りたかったもので💦アドバイス下さって有り難うございます😃💖

No.17 10/12/18 00:25
通行人17 ( ♀ )

私も結婚して集合住宅暮らしです。まだ子供は居ません。セックスはしますが最近はあまりしてないです。する時は場所にもよりますが、やっぱり周りが気になります。集中できなかったりします。声なんて出せませんし、行為すら振動が伝わるかもと気になったりします。思い切りできるのはラブホですねー。でもラブホもそんなに頻繁にはいけないですし。他の部屋の営みの声は聞こえたりはしませんか?うちはそれと思しき声が聞こえてきた事があるので尚更やる気が失せます。

No.18 10/12/18 01:34
お助け人18 ( 10代 ♀ )

👶作ってないけど、エッチはたいてい🏩です😁

No.19 10/12/18 08:26
通行人3 ( ♀ )

18さん
あなたは、まだ高校生ですか⁉
そりゃあ🏠で💏出来ないでしょ😒⁉
お母さんが居てたりするんだしね…
このスレは結婚してての👶子作りについての内容だから高校生のあなたには関係ない話☝

No.20 10/12/18 14:30
お礼

>> 17 私も結婚して集合住宅暮らしです。まだ子供は居ません。セックスはしますが最近はあまりしてないです。する時は場所にもよりますが、やっぱり周りが気… 17さんと全く同じ心境です😭他人がギュウギュウひしめき合って住んでる集合住宅でなんてムリですよね😫防音もちゃんとできてる訳では無いし💧そのせいで色々と心労が絶えない集合住宅が大嫌いになってきました⤵
お金と時間はかかりますが遠くの🏩も考えてみます😩有り難うございました🙇

No.21 10/12/18 14:32
お礼

>> 18 👶作ってないけど、エッチはたいてい🏩です😁 まだ作っちゃダメです😱

No.22 10/12/18 16:56
お助け人18 ( 10代 ♀ )

18です。ゴム無しエッチだけど、出来ません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧