高血圧?

回答20 + お礼1 HIT数 2218 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/12/20 23:35(更新日時)

先日病院に行った時に血圧を計りました。
すると看護師さんに、えっ、血圧高いねと言われました。確か最高が158くらいだったと思います。
恥ずかしながら、血圧が高いと良いのか悪いのかも分かりません💧
血圧が高いと一体どうなのか教えて頂けますでしょうか。
看護師さんの驚いた様子が気になってしまって…

タグ

No.1487505 10/12/17 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/17 22:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

たしか低い方の血圧が高いと高血圧だったような?


158ともうひとつ数字があったはずですが そのもうひとつの方の数字を見て判断するんじゃないですかね

数字覚えてませんか?

No.2 10/12/17 22:30
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

低い方で判断するのですね💦
うろ覚えですが、80くらいだったかと思います😓

No.3 10/12/17 22:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

私たしか60代だったから主さん高いかも😣

でも どのくらいから高血圧と呼ばれるのか私もわからない💦


高いからなにか制限されたり薬もらったりしてますか?


なければ食生活でよくなるはずなので、薄味やカロリーに注意ね😉

No.4 10/12/17 23:00
Pちゃん ( ♀ NmO2w )

1番さん。
そんないい加減な事を言ってはいけません。

最高血圧158は確かに高いですが、最低血圧80は標準値内です。

『高血圧』で検索してみて下さいね。
詳しく書いてありますから。

たまたま高かっただけかもしれませんよ。

深呼吸しただけで10くらい平気で下がっちゃいますから。

No.5 10/12/17 23:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

3さん 調べましたがやはり高いらしいです。

いい加減な事と言いますが主さんは現に医者に高いって言われてるのに、たまたま高かっただけかもって方が適当すぎません?

No.6 10/12/17 23:54
通行人6 ( ♀ )

最高血圧が140超えてたら、高血圧に入りますよ。

たまたまかもしれないし、常に高いのかもしれないし、たった一度の測定で判断できるものではありません。

朝と夜、食事の前後、運動した後、喧嘩をした後、心配事がある等…いろんな要因で血圧は変化します。

主さんはまだ若いから、特に薬とか出されなかったかもしれないけど、成人病予備軍かもしれないから心配ならきちんと病院に相談してください。

No.7 10/12/17 23:57
通行人7 

140㎜Hg/90㎜Hg以上が高血圧とされています。
最高血圧か最低血圧のいずれかがこの基準値を越えていたら 高血圧と診断されます。
主さんの場合まだ年齢的にお若いですから 動脈硬化である可能性は低いでしょう。
熱がある時など血圧が高くなることはよくありますから あまり心配はいらないと思いますよ。
しかしこれを機に血圧計をお買い求めになり 毎日の血圧に気を配るのはとても良いことだと思いますね。

No.8 10/12/18 00:21
通行人8 ( 20代 ♀ )

看護学生です。120/80が正常です。私はいつも90/60程度ですが血圧を友達同士教員の前で測り合うテストでは緊張して110/80まで上がりました。血圧はちょっとしたことですぐ変動しますよ💡だから今回の値が正確かどうか…。ちなみに長い間高血圧だと動脈硬化がおきちゃったりします。

No.9 10/12/18 00:37
通行人9 ( 30代 ♀ )

1さん

ちょっと最初のレスは「いい加減」と言われても仕方ないと思います💧

それと血圧に関しては「たまたま高い」こともあるんです

血圧は安静時に測るのですが、測定中に動いてしまったり、緊張したりしただけでグンと上がったりします

私もつい最近、測定中に看護士さんに話しかけられて返事したら138/82でした
いつもよりかなり高かったので直後にもう一度測ってもらったら96/62でした

No.10 10/12/18 08:32
通行人10 

①番は間違い。

No.11 10/12/18 10:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

9さん

3に書き直しました。



病気に関係する事って不安を仰ぐ必要はないけど、計って高いと言われた人に、安心する事書いて今後何かあっても分からないし、安易に私も大丈夫だったとか言うのはいい加減じゃないんですか

どなたかも書いているように、若くても血圧を気にして家で買ったり、公共機関にある血圧計で計ったりして管理するといいですね。


それで高くなければ初めてそこで大丈夫と言う言葉がでるのではないかと思います。

No.12 10/12/18 11:16
通行人12 ( 20代 )

横レスすみません。
①番さん
不安は仰ぐじゃなくて煽るですよ😥
大分必死になっていらっしゃるみたいですが…。別に9番さんは安易に大丈夫と言ってはいないですよね。
間違ってる事を指摘されるのが嫌なら、うろ覚えの知識で回答されるよりきちんと調べてからお返事されるのが主様にもあなたにもいいと思いますよ。

No.13 10/12/18 12:09
通行人6 ( ♀ )

1さん、知識が無い時はこういう質問はスルーした方が無難です。
誤解を招くことが多いので。

No.14 10/12/18 16:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

6さん

スレ主でもない人が他の人にスルーしろとは失礼ですよ

No.15 10/12/18 20:21
Pちゃん ( ♀ NmO2w )

1番。

わかったでしょ。

知識がないのに、堂々と答えるもんじゃないってこと。

主さんのお礼を見た?

あなたのレスを鵜呑みにして『低い方で判断するんですね』と書いてある。

自分非を指摘されるとレス者に食って掛かるし、あなた、普段からそんな感じ?

あなたのレス文を見ていると言葉を知らなすぎるのか、文章が支離滅裂。


挙げ句の果てには、どこかで聞きかじったであろう食生活で改善する的なアドバイスまでしちゃってるし。

ま、これは間違いではないけどね。
こればかりではないから。

言い訳ばかりで呆れる。

私への反論はいりません。


主さん、もう見ていないかもしれないけど横レス失礼しました。

No.16 10/12/19 08:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

ご指摘ありがとうございます❗


12さん、「煽る」なんですね!

No.17 10/12/20 00:22
悩める人17 ( ♀ )

私も、白衣高血圧です(;_;)主さんは、病院ではどのぐらいに上がりますか?

No.18 10/12/20 02:07
通行人6 ( ♀ )

1さん。失礼なのは、知識もないのに書き込みする人です。

主さんが、1さんのレスしか見てなかったら、そのまま間違った情報しか得られなかったことになるんですよ?

No.19 10/12/20 22:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

6さん

ネットって沢山の情報の中で自分が探して行くもんでしょ

私のレスがあり他の人のレスがあり、最終的に見極めるのは情報を探してる人です。

それに悪意があって主さんにレスしたわけでもありません。
自分が正しい答えを出せばそれでいいのでは?

何度もスルーしろだの失礼だの6さんに言われる事ではありません。


まあ、13番のように張り切って上から物を言いつつ、「私に言い返すのはやめてぇぇぇ💦」と最後にお耳を塞いじゃった方よりはマシだけど(笑)

No.20 10/12/20 23:30
通行人6 ( ♀ )

>まあ、13番のように張り切って上から物を言いつつ、「私に言い返すのはやめてぇぇぇ💦」と最後にお耳を塞いじゃった方

↑意味不明です。

まあ、自分が無責任な書き込みをしたと自覚しているようなので、これで終わりにしますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧