注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

ムカツク店員!!

回答25 + お礼0 HIT数 2627 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/11/04 03:41(更新日時)

先日コンビニに入り、レジで支払いしようとした時、私が店に入った時から店員同士(若い男女)がお喋りしていたのですが、私がレジについても話し続け、(モチロン一言もいらっしゃいませは言われません)なんと金額も言ってもらえませんでした。
よっぽど「その態度はどうかと思う!」と言ってやりたかったのですが、店内に人もいたし黙っていたのですが、結局「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言われず店を出ました。帰ってから本当に悔しくなって、投書してやろうかと思いました!
こんなに態度の悪い店員は初めて…でもないんですが久しぶりです!
店員が若いと、若いお客さんにマジメに接客するのが恥ずかしいとかいう気持ちでもあるのでしょうか❓

タグ

No.148782 06/11/02 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/02 09:38
通行人1 

分かります。
どうしても腹の虫がおさまらない時は、そのコンビニの本部へ苦情電話をするに限ります。
それか、その店の店長さん宛てで電話をしても良いかと思います。
後者の場合、不在にしているパターンが多いので、確実に苦情するならやっぱり前者の方がお薦めです。

No.2 06/11/02 09:48
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

接客業ってそうしないと治らないですよ。私のアルバイトしている所はガンガンそうゆう事を言われます。

No.3 06/11/02 09:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

他に同じ思いをしている人もいるかもしれませんね…私なら電話して苦情言いますね😣

No.4 06/11/02 09:49
通行人4 ( 20代 ♂ )

どこにでもコンビニにはそういう態度のどうしようもない奴いますから相手にしないのが一番ですよ(^_^;)というかそんな奴に腹を立ててる時間がもったいなくないですか?

No.5 06/11/02 10:02
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私なら気にしないかな。確かに腹立たしいし二度と行くか(`へ´)って感じだけど時間がもったいない…。

No.6 06/11/02 10:07
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

店員に腹立つ事ならしょっちゅうありますよね😤お釣りを投げるように渡されたりこないだ某ハンバーガー屋で甘がらチキンバーガーが半額でちょうど子供の友達も来てたので家族4人分といれて12個単品で持ち帰り注文したら若い店員がプッと笑ったんですよ!安いのだけ大量に買ったから?感じ悪いよ😤

No.7 06/11/02 10:12
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私ならその場で店内にお客様が居ても構わず言います。私が悪いんじゃなくて、店員が悪いんだし。明らかに言っても意味無さそうな場合や、目上の方と私が一緒にいて直接言えなかった場合は本部へ電話入れます。 私は接客販売業ですが、ちいさいお子様から同い年、年上の方、誰に接客しても恥ずかしいなんて思わないですよ。お金もらってるんだからきちんと仕事しろ!って思います😠

No.8 06/11/02 11:36
匿名希望8 ( ♀ )

分かります😭
私も接客業なので自分が客だと店員にありがとうとか言うんですが。
家の近くの緑のコンビニはいつ行っても最悪です💢
まずいらっしゃいませがない、もしくはたまに言ってもだるそうだし💢
こっちがお願いしますと言っても無視。
お釣どころか支払いの用紙も店員の手前に置く💢
ありがとうとこちらが言ってたとしてもレジにお金直しながらこっちも向かずにありがとうございましたとぼそっと言うだけ。
そのくせレジで他のバイトとベラベラ喋ってるし💢
はぁー💢❓って感じで睨んだら(私はもちろん他の人も)店長らしき人がありがとうございましたと後ろで言う始末💀
同じ接客業として許せません💢
これってクレーム電話してもいいですか?
毎回なんで頭にきてます💢

No.9 06/11/02 11:58
通行人9 ( ♀ )

そういうときはクレームを言っていいと思います!一番効き目があるのは本社に言った方がいいと思います!名指しとかはすごい効き目ありますよ!私も結婚前はずっと接客業してましたけど、社員の方がそれで一発で飛ばされたりしてましたよ💨私も接客業をやっていたので態度の悪い従業員をみると腹立ちます😤

No.10 06/11/02 12:07
通行人10 ( 20代 ♀ )

私もつい最近コンビニで店長に直々にいいました。お客さんのいる前でその人は次からちゃんと『ありがとうございました』などゆうようになりました。私も接客業してるので気持ちわかるけどお客さんの気持ちもわかるしね!

No.11 06/11/02 12:27
通行人11 

いますね。いらっしゃいませもありがとうございます。のどちらも言わない店員の人いました。あれにはさすがに気分が悪かったです。ぶん殴ってやりたいくらいムカつきました。

No.12 06/11/02 12:52
匿名希望12 

店の責任者に苦情を言った方が良いですね。接客も教えれない店は潰れます。

No.13 06/11/02 13:52
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

所詮レジなんて誰にも出来ることだから、仕方ないんでしょうね。

No.14 06/11/02 15:07
通行人14 ( 30代 ♀ )

私ならとりあえずきちんとした文章で投書しますね 店長に

No.15 06/11/02 16:13
匿名希望15 

お互い様でしょ…多分??笑 客のレベルも低けりゃ店員のレベルも低い…。 私もよく店員の態度に腹立つけど,逆にめちゃ偉そうな客見ると店員可愛そうに思う事あるし…(*u_u)特にコンビニの店員はなめられるみたいだしね笑 だから私はあんまり気にしないようにしてますょ♪

No.16 06/11/02 16:31
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

私はコンビニで働いていましたが、その店員はおかしいですね!
常識知らずだと思います。仕事場を学校か何かと勘違いしてるんですかね💢最低です💢

最近若いからといってマナーとか常識とか知らない人が多すぎて困りますよね。

No.17 06/11/02 16:49
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

8番さんの言ってる緑のコンビニ…ファ〇リー〇ートですか?💧💧
前働いていたコンビニに店員仲間でそういう子いました。
声も小さいし挨拶もしないし、レシートをお客様に渡さずレジの机の上におく。
たまにしゃべった時もお客様にタメ口はきくし…注意しても、疲れてるからしかたないとか言う、話を流す。
失礼だけどその子の事を人として最低だなぁと思いました。
いろんな所に似たような人っているんですね…😠
主さん横レスすいませんでした💦

No.18 06/11/02 17:10
通行人18 ( ♀ )

私はお店で試着とかして、気に入らなかった時も、『ごめんなさいね』と言って断ります。

お互いに気持ち良いコミュニケーションはこれから社会のどんな場面でも、絶対に役に立ちます。

若い時は、叱られてナンボです。

だから苦情はその人達のために言った方が良いと思います。

No.19 06/11/02 18:49
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

実家がコンビニです 確かにそれはひどいですね 本社が1番いいかと。 ただ お客さんもひどいときがありますね。 あたためますか?ときいてもムシされたり 小さい声でマルメンライト とかいわれると ソフトなのかボックスなのかわからいし。 聞き返すと怪訝なかおされたり。 でも ありがとうとかいわれたら私は嬉しくてたまりませんね。 1人 1人 気を付けたら いい世の中になるのになと思います。

No.20 06/11/03 18:04
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

むかつきますよね😤私も、接客業してますので、そんな店員見たらムカツきます☝この前、スーパーで買い物してレジでお金を払う時に、50代位の女性の方だったのですが、顔からして、無愛想だし☝清算の金額も言わないし☝お釣りもいくらのお返しですね!とも言わないし☝有り難うございました。も、言いませんでした☝腹が立ったので、店長さんに名指しで言ってやりました😃そこのスーパーには、1ヶ月に一回しか行かないんですが!先日、たまたま行ったら、その人居ませんでした!首になったのかたまたま、休みだったのか分かりませんが? 主さんも、客に不愉快な気持ちにさせる奴は、言った方がいいですよ☝すっきりします⤴長文すみません👍

No.21 06/11/03 18:50
通行人21 ( 20代 ♀ )

あぁ~、分かります!私も先日711にいった時におにぎり買ったんですが、ちょうど品出ししてたころみたいで、わたしがおにぎりを選んでた時に「はやくしろよ…」ってつぶやかれました。私がおにぎりを1コ手に取った時に隣に並べてあったおにぎりが床に落ちてしまって、後ろにいたそのバカ店員に一応「すいません」って謝ったら「チッ」って舌うちされましたよ💢💢💢

No.22 06/11/03 22:26
通行人22 ( 20代 )

私も接客業をしているので良くわかります。


今は不景気ですが、コンビニやスーパーはとてもレジ不足です。きっと人手がたくさんいたら、省かれていくのは接客が出来ない子達でしょうね。早くきちんと、接客業が出来るようになって欲しいものです🙏

No.23 06/11/03 23:30
通行人23 ( 20代 ♂ )

それは頭にきますね(怒)。自分なら即文句+名前みて苦情の電話をしますよ。そんな奴は叩きのめすしますよ!!レジーに立つ資格なし。

No.24 06/11/03 23:56
通行人24 ( 20代 ♀ )

確かにその態度はよくないですが、店員の気持ちもなんとなくわかります。すみません。特にコンビニは、いろんな人が来るし客層さまざまなので、中にはヒドい客もたくさんいると思います。客としてのマナーがなってない人。客側が態度悪いのに、店員は金貰ってんだから下手に出て当然と思ってるような上から目線。ギャルとか高校生とかヤンキーとか、社会的に見てデカい態度とれるぶんざいじゃないような人に限って横柄で、そんな客があまりにも多いので、いちいち丁寧に接客してらんないんだと思います。私がよく行くコンビニの店員さんもぶっきらぼうなんですが、きっと嫌な客が多すぎて次第にそんな態度になってったんだろうなと思って、こっちが気を使っちゃいます。

No.25 06/11/04 03:41
匿名希望25 ( 10代 ♂ )

24さんに激しく同感

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧