注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

お通夜の服装について

回答7 + お礼1 HIT数 1100 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/12/18 20:41(更新日時)

お通夜に行く時の服装の事でお聞きしたいのですが、礼服を着るのはお葬式とかだと思いますがお通夜の時は女性だと上下どんな服装が一番良いと思いますか❓
下は黒ならズボンでも大丈夫ですよね❓
お通夜に着て行く上下安く買える店もあれば教えて下さい。

タグ

No.1487896 10/12/18 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/18 14:35
通行人1 

今は喪服が多いですよ。
黒パンツは年配者には印象良くないので、相手との関わりやお葬式の格次第ではNGかも。

大人なら喪服は持ってた方がいいですよ。

No.2 10/12/18 14:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

今年 父が亡くなり お通夜 告別式には沢山の方が来て下さいましたが
お通夜でも皆さん
喪服でした。

私服の方は一人も居ませんでしたよ…。

もちろん私が
お通夜に行く時も喪服です。

No.3 10/12/18 14:59
通行人3 

元々は、お通夜は突発的な事で、満足に用意できないから普段着に近い服でもOK…らしいですが、実際現在は、故人が亡くなってから突然お通夜って事は少ないのでは?
式場の様な場所を借りて行われ、間に一日以上あると思います。
なので「突然の事で平服で失礼します」っていう理屈は通らないと思います。

だから、喪服が良いと思います。

安くとおっしゃいますが、冠婚葬祭の服は安くあげようと考えない方がよろしいのでは…
用意が難しいならば、誰かに借りるなどの方が良いと思います。

どうしても安くというならば、やはり通販が安いです。ただし質はかなり悪いと思います。

No.4 10/12/18 15:20
通行人4 

お通夜の服装は地域によって異なるのでは⁉⁉

私は葬儀場でバイトした事ありますが💦私どもの地域のお通夜は亡くなって聞いた日がお通夜が多いので,黒っぽい服装や仕事用の作業着で会葬に来られた方もいましたよ‼

親や身近な人に聞いた方が良いと思います(>_<)

No.5 10/12/18 15:29
通行人5 ( ♀ )

黒い上下を買って支度するのなら、喪服で良いと思います。

No.6 10/12/18 15:53
通行人6 

今は自宅でせずに式場借りるのがほとんどだから私服だと浮きますよ…なので喪服にしましょう

No.7 10/12/18 16:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

去年曾祖母が亡くなりましたが、その時は喪服っぽい格好で行きましたm(_ _)m

大学の入学式で来たワンピースの上にリクルートスーツの上を着ました✨👍

少なくともフォーマルな黒っぽい服で行く必要はあると思いますm(_ _)m

No.8 10/12/18 20:41
お礼

皆さんレスありがとうございます。
全体的にお通夜でも喪服が良いと言う意見が多いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧