注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

悩みを相談するにはどうすればいいですか?

回答3 + お礼1 HIT数 952 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
10/12/19 12:32(更新日時)

悩みを誰にどうやって相談すればいいですか?

相談する相手が居ません。

本気で悩んでてパニック寸前で、相手のこと考えられる余裕がないのに、でも相手には、敬意を払って、相手の立場も考えなくてはいけなくて、気を遣うだけで、ボロボロになります。

そこで、不安や悩みが決壊すると相手を怒らせてしまって


ごめんなさい。もうこれ以上書ける気力がありません。

No.1488404 10/12/19 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/19 09:52
通行人1 

メンタル系のクリニックでカウンセリングを受けてみてください。

思うままに話して、気持ちの整理が出来ます。

専門家ですので、適切なアドバイスも、もらえます。但し、カウンセラーとの

相性がありませので、幾つかのクリニックを選択してください。

No.2 10/12/19 09:59
お礼

>> 1 ごめんなさい。

行こう行こうと思っても、予約とかでまたなくては行けなくて、そこまでの気力が出ません。

その日まで気持ちが落ち着いたり、用事とかがあると、上手く相談できなくて。

No.3 10/12/19 10:05
通行人3 

おはようさん。

それでは、紙に悩みの事を片っ端から書いてみようか。

次に、種類別に別の紙に別けて書いて、それを発生した順番に並べ換えてみるんだ。

何が原因になったか、理解できてくると…その元になっている事を改善していけばいい。

でも、おそらくそれは家庭にあって…もたらされている混沌が原因だろう。

悩んでいるのが自分だけでないって事で、みんなでリフレッシュする必要があるな。冬場は特に外に出ないから余計にそんなになるんだよ。

家の中に悩みや重たい空気が溜まって感化されたりもする。だから、家の中の換気を朝起きたらすることと、外に出てウォーキングとかラジオ体操をする習慣をつけたら、かなり違うと思うよ。

イライラしがちな人も、暗くなりがちな人も案外同じ方法で状態が改善されるのは、自分で溜め込んだ同じ思考の情報が身体を動かす事や、環境を良くすることで緩和されることによる。

No.4 10/12/19 12:32
通行人4 

3さん、質問です。
良ければレスください。
鬱までは無いですが、気分の浮き沈みがあります💦
↑のように改善しますか!?

主さん、横レス失礼しました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧