最低な母親だと…

回答11 + お礼7 HIT数 3074 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/12/21 23:37(更新日時)

先週から風邪を引き40℃の熱を出し吐いてた5才の息子を、土曜日遠方での親戚の結婚式に無理矢理連れていき、花束を渡させ満足した旦那一家。

昨日解熱し今朝も熱がなかったので、今日は午前保育だし本人も元気だし…と10時に幼稚園へ行ったものの、昼には再び40℃😣

それを知った仕事ばかりで家庭ノータッチの旦那が「体調管理も出来なくてどうする、それでも母親か、最低だな、風邪引かせて」と私を責める責める…。

心配なのはお互い同じだろうけど、なぜに怒りで私にぶつけられるのか❓

「あんたが月10万しか稼いで来ないから共働きで育児家事してるんでしょうが‼大人になるまで鼻水一つ出さない管理があるなら是非聞きたい‼」と言いたい気持ちを抑え、我慢しました。

昨日まではとりあえず不仲ではなかったのですが…。
一体私に何を求めてるのかわかりません…。

タグ

No.1490159 10/12/21 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/21 20:42
通行人1 

ていうか、なぜ結婚式に行かせるの?私だったら絶対に行かせないけどな、例え離婚問題に発展しても。悩むポイント間違ってませんか?

No.2 10/12/21 20:47
通行人2 ( ♂ )

うちの嫁は かなり爆発するから、我慢させると あとが恐い。俺だけでなく まわりにも、 人がいようがぶちきれます。

No.3 10/12/21 20:53
通行人3 ( 30代 ♀ )

よく我慢しました。ケンカはしない方が良いですし。旦那が無理に結婚式に連れて行ったから余計ひどくなったのでは?保育園はお休みしたほうが良かったですね💧確かに心配なのは稼ぎに関係なくお互いですが、息子さんにしたらどっちが行くのか決めたかは知った事ではないですよね、結婚式も保育園も行かされてしんどかったでしょう💧大人でも熱があれば何もしたくないし、ゆっくり寝たいですし、これからはお互い気をつけて無理させない様にしないといけないと思います。

No.4 10/12/21 20:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

私なら…結婚式の段階でキレます💦

百歩譲って花束を渡させたとしても旦那が、そんなこと言ったら激怒します…💀

そもそも子供に風邪を引かせるなとは無理な話で…熱がぶり返すのもよくある話。旦那さんの言動、スレを読んでるだけの私でもムカつきました💨

主さん切れて良いと思います‼

No.5 10/12/21 21:04
通行人5 ( 30代 ♀ )

スレ読んでふと思いました。
旦那さん、自分たちが無理させたせいでぶり返したのでは…と心のどこかで思っているからこそ、認めたくなくてわざわざ主さんの責任とか言い出したのでは…?笑

No.6 10/12/21 21:11
通行人6 ( ♀ )

給料が10万円で子供を作るのが間違い。

No.7 10/12/21 21:15
お礼

>> 1 ていうか、なぜ結婚式に行かせるの?私だったら絶対に行かせないけどな、例え離婚問題に発展しても。悩むポイント間違ってませんか? レスありがとうございます🙇

結婚式の為に姑が車やら衣装やら全て手配し「席に穴を空ける訳にはいかない」「花束もパンフレットに名前入りで印刷されてる」「車で寝てって控え室で寝てればいいから」と引かず旦那もその通り。私は「行かせられない」と、何度も揉め喧嘩になったあげく結局は私が負けました…。
確かに止められず息子の体調を最優先させなかった私にも非があると思います。本当に息子には大人の都合で申し訳ないことをしました…。
ご意見ありがとうございました😊

No.8 10/12/21 21:16
通行人8 ( 20代 ♀ )

え?旦那側が勝手に結婚式に連れて行ったみたいに書いてるけど、母親いんなら無視して連れてかないでしょ
そんな高熱ある子供を無理矢理だなんて残酷すぎる
いくら嫁で立場弱くても子供のためなら行かせないべきだったでしょ
私からしたら貴方とご主人どっちもどっち。
そんな責任のなすりあいっこしてみっともない
そんな余裕あるなら病院変えたりしたらどーでしょうか

No.9 10/12/21 21:19
お礼

>> 2 うちの嫁は かなり爆発するから、我慢させると あとが恐い。俺だけでなく まわりにも、 人がいようがぶちきれます。 レスありがとうございます🙇

2さんの奥様のようにキレられたらどんなにいいか…きっと2さんも寛大な方なのですね。うちの旦那にキレると離婚騒動になるので我慢我慢なのです…

ご意見ありがとうございました😊

No.10 10/12/21 21:25
お礼

>> 3 よく我慢しました。ケンカはしない方が良いですし。旦那が無理に結婚式に連れて行ったから余計ひどくなったのでは?保育園はお休みしたほうが良かった… レスありがとうございます🙇

喧嘩になると疲れるので…けどいつか爆発しそうです。

子供は食欲もあり元気に走り回っていたので行かせましたが休ませればよかったです。本当に可哀想なことをしました。
ご意見ありがとうございました😊

No.11 10/12/21 21:28
お礼

>> 4 私なら…結婚式の段階でキレます💦 百歩譲って花束を渡させたとしても旦那が、そんなこと言ったら激怒します…💀 そもそも子供に風邪を引かせる… レスありがとうございます🙇

お互い悪いんでしょうけども、旦那の発言にどん引きしたのは事実でした。共感していただけて少し救われます。

ご意見ありがとうございました😊

No.12 10/12/21 21:30
お礼

>> 5 スレ読んでふと思いました。 旦那さん、自分たちが無理させたせいでぶり返したのでは…と心のどこかで思っているからこそ、認めたくなくてわざわざ主… レスありがとうございます🙇

確かに…きっと思ってると思います。あえて何も言ってないのに「俺らが式に連れてったのがそんなに悪いか」と一人でキレていました。
ご意見ありがとうございました😊

No.13 10/12/21 21:32
お礼

>> 6 給料が10万円で子供を作るのが間違い。 レスありがとうございます🙇

初めは10万じゃなかったんですけどね…不況のあおりを受け今は10万なので共働きなのです。

ご意見ありがとうございました😊

No.14 10/12/21 21:41
お礼

>> 8 え?旦那側が勝手に結婚式に連れて行ったみたいに書いてるけど、母親いんなら無視して連れてかないでしょ そんな高熱ある子供を無理矢理だなんて残酷… レスありがとうございます🙇

私は式に参加していません。病欠のスタッフが出て「仕事の休みが取れないかもしれないし取れるかもしれない、後で確認して連絡する」と姑に話したら9月の時点で私は欠席になっていたので、敢えて「行きたい」とは言えませんでした。
土曜日仕事中気になって連絡したら「子供連れてったから」との返事でした。

仕事休んででも家で見張ってれば良かったですね。

本当息子には可哀想なことをしました。
ご意見ありがとうございました😊

No.15 10/12/21 22:15
通行人15 ( ♀ )

ウチの旦那も似た事がありました。。
日曜に義親宅に行ったんですが(毎週末、孫に会いたいと言うので連れて行ってます)土曜日に少し咳をしていて、旦那には『○○が少し咳してるから風邪気味かも…。今日やめとく?』って言ったら
『もぅ待ってるみたいやし行かないと。風邪じゃなくて空気乾燥してたんやろう』って言って、結局私も折れて連れて行く事に…。

夜ご飯も流れで一緒に外食する事になり、早く帰宅したいと言ってるにも関わらず義親宅を出たのは22時…。
車で1時間の距離ですが、帰りの車で息子は嘔吐して、その時に旦那が
『お前が体調管理したれや!!』って(-"-;)ムカついたので『次から私が行かないって言ったら連れて行かないで!!』って喧嘩になりました。

体調管理=母親の責任らしくて、毎回旦那に私は言われます。
腹立ちますよね!!

それに子供って急に熱上がったりしますからね。。お大事にしてあげて下さいね☆

No.16 10/12/21 22:30
通行人16 ( ♀ )

済んでしまったことを言っても仕方ないでしょ?
これからはこういう事がないようにしなくちゃ。
その一歩として主さんが我慢して飲み込んだその言葉…言ったら?
離婚にまで発展するならすればいいじゃない?
どうせ10万しか稼げない旦那なんていらないでしょ?
子供の体を守る方が優先じゃない?
そんな高熱で万が一、インフルエンザだったり障害が残るような病気だったらどうするの?

No.17 10/12/21 22:40
通行人17 ( ♀ )

質問なんですが40℃の熱が出たのになぜ病院連れて行かないんですか?


スレに対しては、どっちもどっちだと思います。

No.18 10/12/21 23:37
通行人18 

てか、40度ある子供を結婚式に連れていく時点で、激怒しない主サンも主さんじゃない⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧