注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

気まずい

回答1 + お礼0 HIT数 771 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
10/12/22 14:55(更新日時)

仲の良い友人となら二人きりでも会話が続いたり気まずい雰囲気にはならないのですが、

親友までいかない友人や職場の同僚と二人きりになると話すことがなくなり気まずい雰囲気になります…。

就活時代とかの、面接等で会う、その場限りの初対面の人のほうが普通に会話が続いて気まずくなることが少なかったです。
気まずい雰囲気になることは皆さんあると思うのですが、普通の人よりそうなる確率が多い気がします。

友達や先輩みたいに、誰とでも平等に接する事が出来て楽しく会話できるようになりたいのですが、どのような努力をするとそうなれますか?

No.1490616 10/12/22 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/22 14:55
お助け人1 

人間関係腹五分。
あまり変に意識し過ぎずに相手の必要性に応えればよいのですが、争わず殺し合わずに平和であればよいのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧