注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

生理痛と精神症状

回答2 + お礼0 HIT数 1284 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/12/22 20:00(更新日時)

生理痛に悩まされてます。ちなみに何人もの医者に診てもらってますが病気ではないとの事です。腹痛は強く、生理2~3日前から生理2日目にかけて頭痛、吐気、無気力、眠気、それに精神的な症状もあります。とにかく何もかも嫌になって泣きたくなります。家にいる時は声を上げて泣きます。消えてしまいたいとも思います。そこで今年4月からピルを飲み始めました。初めのピルは生理不順で、途中から別のピルを変えましたがそれも効果がなく、結局元のピルに戻しました。その時先生にどっちにするかは貴方次第と言われました。なんで選択肢が2つしかないんだろうと疑問に思いましたが、その時のピルが効いてないのは明らかだったので先生の言う通りに元に戻しました。先生曰く、頭痛も吐気も精神症状も全て腹痛が原因だそうです。本当にそうでしょうか?今、ピルを変えたために軽い生理がまた来てますが、腹痛は軽度です。ですが頭痛と情緒不安定なのはあります。先生の言ってる事が矛盾していて余計に生理が憂鬱です。

No.1490746 10/12/22 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/22 18:58
通行人1 ( ♀ )

私もピルを飲んでいます。生理前から生理痛がひどく苦しみました。イライラはするし、動悸や脂汗など色々症状ありました。今は痛みは和らぎましたが、パニック障害も以前見つかり、精神科にも通っています。感情のコントロールやホルモンのバランス崩れるとどうしていいか分からなくなる時があります。もし、精神的に不安であれば、心療内科か精神科へ行ってみるのも良いかもしれません。私は少し楽になれてます。

No.2 10/12/22 20:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も、主さんと同じような症状に悩まされていました。
婦人科の検診では病気は見つからず、「月経困難症」ということでピルを処方され、合わなかったので種類を変えて計1年ほど飲みましたが、体に合わず辛いので止めました。

私は医者ではないのでわかりませんが、全ての原因が腹痛…という診断は、疑問が残りますよね。
ピルも、その病院で扱っているのが2種類だから選択肢が2種類だと言われたんだと思います。3~4種類ジプシーして、自分に合うのをさがしていく人もいます。

お医者さんを変えてみるのもひとつの方法だと思います。ピルを処方する先生と、漢方の先生がいます。結局私はピルより、漢方+体質改善をがんばる方が体に合っていました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧