注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

友達?ではないよね?

回答5 + お礼5 HIT数 1401 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/11/04 08:43(更新日時)

習い事で一緒の人と初めて食事したらいきなり「幼少の頃に叔父さんに性的虐待を受けてた」と聞かされ、私はまだ彼女と友達でも親しくもないので内心とても驚き「辛い思いして大変だったね」と動揺を隠しながら言いました。彼女は泣いてました。でもそれ以降も彼女とは一緒に帰りはしますが友達といえるほど親しくもなく、ズケズケ物を言う彼女の性格が私にはきつ過ぎカチンとくるので、親しくはなれません。彼女は「人を私はまず試す」と話していたのが何となく私には引っ掛かり、本当はもっと親しくできればよいのですが、どう接すればよいのかいまいち悩みます。何故最初にあんな話を私にしたのかもわかりません。これは友達関係ではないですよね?

タグ

No.149182 06/11/02 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/02 15:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

なんで話したんでしょうね。悪く考えると、その話題を出すことであなたの反応を試し、友達になれるか探ったのかな。それともただ誰かに聞いてほしくて、たまたまあなたに話したのか…。よくわかりません。

No.2 06/11/02 16:28
お礼

>> 1 レスどうも有り難うございます。嘘の話でもなさそうですが、もし私が他言したらどうしたのかなと考えてしまいます。最初に相手を試すなんて普通しませんよね?どうも理解に苦しみます。彼女曰く「友達がいた経験がない」と言うのですが、性格は積極的ではっきりしてるし教室内では毎回中心になって喋っているし、内向的で暗い性格なら友達がいなかったというのも納得だけど、どういうつもりでそういう話ばかり私にするのかなと思ってしまいます。かと思えば「あなたが来てから教室の雰囲気が乱れた気がする」「先生に私はあなたと違ってどうせ無視されてるから」とか言う必要ないことばかり言うし、「のほほんとしてお気楽な性格で羨しいわ」は褒め言葉と言えますか?言い返すと「冗談よ」と誤魔化すし、親しくしたくても毎回喋るとカチンときます。

No.3 06/11/02 17:01
匿名希望3 ( ♀ )

かわいそうね、って労って優しくしてチヤホヤされたいだけでは?

まぁ…辛い経験があったから無理に明るく振る舞うけど、みんな上部だけで、本当に心を許せる友人はいなかった。
ともとれますけど。


いずれにせよ放置していいと思いますよ。

No.4 06/11/02 17:49
お礼

>> 3 レス有り難うございます。あ~そうかもしれませんね。同情されたいのかな。彼女は腰が痛い目眩がするとか体の具合があっちが悪いこっちが悪いと騒ぎ「私ってかわいそうでしょ?」とよく言います。それもそうそうなのかな?でも友達はいないというのは本当みたいです。最初に食事した時に異常に緊張した様子で、こんなふうに一度も二人きりで同性と食事したことがないと話していたので。友達になりたくても喧嘩売るようなことばかり言うし難しいですね。

No.5 06/11/02 23:25
匿名希望5 ( ♀ )

その方はきっと話しを聞いてくれるっと主さんを見て思ったから、素直に心の内を見せたのではないかなと思います。本当に人を「試す」ことができる方だったとしたら、そんな不器用なコミュニケーションはとらないんじゃないかなと..💦💦打ち明けた話がその方にとって、かなりリスクのある内容ですし、試すにしては少しハード過ぎるかも..😱💦段階を経て、人と人との間の距離を縮めていくことが分かっていないところもあると思うので、本当に不器用だけどとても素直で真っ直ぐな方だと思います😺

No.6 06/11/03 00:54
お礼

>> 5 レスどうも有り難うございました。そうですね…そうかもしれませんね。確かにリスク大きいですよね。普通はよほど親しく信頼できる相手じゃなければ打ち明けませんよね?でも彼女は私にはとてもキツい存在です。口調や内容がいつもムカつくことばかり言うし、今触れられたくないことを当て付けがましく言ったり、どうしても私の許容範囲を超えてしまい不愉快になるので、私では…う~んやはり友達になるのは難しいかな…もっと心の広い人でないと親しくはなれないかも。私は彼女は…たぶん駄目かな…疲れるかな

No.7 06/11/03 14:48
お助け人7 ( ♀ )

私にも親しくないのによく遊ぼうと言ってくる子がいます😥😥 その子は地味な子で友達も少ないそうです。多分その人はあなたと友達になりたいんじゃないんですか❓
親しくなりたいから悩みを話したとか…。

No.8 06/11/03 20:24
通行人8 ( 20代 ♀ )

本人の言葉の通り、主さんを試しているんだと思いますね。
自分の真の友達になってくれるかどうかを。

彼女は主さんに好意をもっている、または期待しているように感じます。

私も、似たような経験があります・・・私は、放棄してしまいました。
理由は自分に相手を受け止める器も余裕もヒマもなかったからです。
そして相手は平気で迷惑をかけてくるから、正直うざかったのです。

切ってしまう事でもしこの先後悔するなら、今はじっくり向き合い受け止めてもいいでしょうが・・・
私は未だに時々思い出し、複雑な気持ちになります。

No.9 06/11/04 08:30
お礼

>> 7 私にも親しくないのによく遊ぼうと言ってくる子がいます😥😥 その子は地味な子で友達も少ないそうです。多分その人はあなたと友達になりたいん… レス有り難うございました。最初は私が教室で彼女に挨拶してもずっと無視され返事しなかったり、他の人達に対してとは違う冷たいそっけない態度されました。他の人達とは楽しそうに談笑してたので、彼女は私を嫌いなのだなと解釈してました。でも生徒が減り年齢近いので一緒に帰るようになり、向こうから食事行こうと誘われ親しくなるチャンスかもと行きました。そしたらいきなり深刻なこと打ち明けられ、正直内容が内容だし私はどう対処してよいやら困りました。初めて人に打ち明けたとは言われましたが、私は逆に不信感を抱きました。私なら絶対誰にも言わないだろうし、友達になりたかったならなおさら初めて食事した場で言いません。最初の頃ずっと私に意地悪な失礼な態度取ってきたし、だからよけい彼女が理解できません。

No.10 06/11/04 08:43
お礼

>> 8 本人の言葉の通り、主さんを試しているんだと思いますね。 自分の真の友達になってくれるかどうかを。 彼女は主さんに好意をもっている、または期… レス有り難うございました。前の方のお礼に書いたような彼女との出会い方だったので、私は彼女に対して好印象なかったし、彼女も私を好きではないと思います。話も合わないし、普通のことも喧嘩口調で見下したみたいに喋るし、私と親しくしたいならあんな態度とらないと思うのですよね。たまに楽しく喋れて今日の会話で前より親しくなれたかなと思うと、翌週いきなり態度が変わったり、とにかく何も言わずコロコロ態度が変わるし、本当に彼女がわかりません。私も器小さいしもっと寛大な人間なら彼女を受けとめられるだろうけど、スムーズに意思の疎通はかれない相手はやはり疲れて駄目です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧