注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

摂食障害は完治しますか?

回答1 + お礼0 HIT数 2073 あ+ あ-

お助け人( 18 ♀ )
10/12/24 16:22(更新日時)

摂食障害は頑張れば治るものなんですか?

食べたいものを食べたいときにカロリーを考えたり気合いを入れないでも食べられるようになりますか?

私は拒食症で155センチ36キロです

一時期25キロまでいき入院して35キロで退院して自力で42キロまで増やしましたが36キロまで減らしてしまいました💧

体重はどうでもいいんですが体型が太く思えます(周りの人はガリガリと言いますが…)

カロリーからは解放されましたが今度は食べ物のグラム数や大きさが気になりはじめました⤵

最近の食事内容は


ベーグル1個
サラダ
カフェオレ


食パン1枚
唐揚げ1個
かまぼこ1切れ
サラダ
カフェオレ


ご飯1杯
鶏のむね肉100グラムの料理か野菜料理
漬け物かサラダ
野菜スープか味噌汁
レモン水

です

昔はゼロカロリーの飲み物だけだったのでかなりの進歩なのですが体重は減っていきます

でも体型が気になります⤵

No.1492030 10/12/24 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/24 16:22
通行人1 ( ♀ )

お医者さんじゃないから分からないけど専門医にカウンセリングを受けて治療した方がいいと思います。
私自身も過去そうでした。その時に言われた言葉が摂食障害は治そうとしてから同じだけ時間がかかると言われました。
私の場合は三年間だったので、治そうとしてから完治のお墨付きを貰うまで二年半かかりました。焦るのが一番いけません。
お医者さんに献立を貰ったり、カウンセリングを受けるなどしてゆっくり治しました。
あの頃はまだ太ってると思っていた自分の姿も、写真で今見ると異常だと分かるようになりました。痩せる=綺麗ではなくバランスの良さが美しさだと今は分かります。
やっぱり一人では限界があると思います。将来子供を産めなくなったり、食事の美味しさが一生分からず人生を終える人もいます。その前に専門の先生に力を借りた方が絶対いいですよ。
焦らずじっくり付き合えば絶対に治ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧