オナラ‥

回答7 + お礼3 HIT数 1460 あ+ あ-


2006/11/03 21:46(更新日時)

私なぜか人がたくさんいる静かな所に行くとオナラがでちゃいます(;_;)全校集会とか、体育館座りしたらもうやばいです。
でないようにしなきゃって我慢すればするほど出そうになります。
なんででしょうか‥?
緊張してるんですかねえ‥?
家ではあまりでないのに(ノД`。)
誰か教えて下さい😢

タグ

No.149262 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

目が覚めて学校にいる間くらいに腸が活発に動いてガスが出やすいのでは?
健康な証拠ですョ~!
腸内環境が良いのですね~
うらやましい~
私は逆で寝ている間に腸が動いてるらしく「寝へ」ってやつをしているらしく恥ずかしい思いをした事あります(*^^*)無意識の時なので止める事もできずお泊まりの時は前もって謝ってます
超~恥ずかしいです(^_^;)

No.2

ストレスが原因では❓❓静かな所や人が多い場所では緊張してガスが出てしまう😥💦と思っては駄目ですよ‼ 🏠だとリラックスしているので大丈夫だと思います。精神科の病院に行く事をオススメします😁😁

No.3

私もあなたと同じです😢前レスたてたけど流れてしまって…授業中とかは出たりしますか?

No.4

一括のお礼ですみません。
1バンさん→寝へは大変ですね😃💦
私は決して腸内環境が良いって訳ではなさそうですが‥
2バンさん→でもなんか緊張しちゃうんですよf^_^;
精神科ですか~親に言うのが少し恥ずかしいです😭😭
3バンさん→仲間がいて良かったです~(>_<)
もちろん授業中もなっちゃいます😃💦
なんか解決法はないですかねえ‥‥

No.5

私も学生の頃同じ症状で悩みました。我慢しようと思えば思うほど…💧💧しかも私の場合、恥ずかしながら我慢できず静かな体育館で……

No.6

やっぱり出ますよね💦
私は精神にも負担がきているので保健室登校ですがそれでも気になります😭
解決方法は食事改善、よく噛む、運動をしたら軽くなるらしい…けど自分はなかなか治らないので思いきって病院に行こうと思っています🙈4年も続いているので(泣)
多分過敏性腸症候群だと思うんですが…

No.7

>> 5 私も学生の頃同じ症状で悩みました。我慢しようと思えば思うほど…💧💧しかも私の場合、恥ずかしながら我慢できず静かな体育館で…… レスありがとうございます。
私もそれありますよお(*ノ□`。)とてつもなく恥ずかしいですよね‥😢
体育館でやる式系は嫌いです😭😭

No.8

>> 6 やっぱり出ますよね💦 私は精神にも負担がきているので保健室登校ですがそれでも気になります😭 解決方法は食事改善、よく噛む、運動をしたら軽くな… レスありがとうございます。私も色々試しましたが治りません😢😫
私は5年悩んでいます😃💦
過敏性腸症候群‥‥?
なんだか難しい病名ですね😫
重い病気ですか‥?

No.9

5年ですか…もうバスとか密室は怖くてキツイですよね😠
その場にいる人が鼻とかすすってたら…💀

おならだけですか?しかも人がいるところ…過敏性腸症候群はストレスなどが原因でなるらしいです。あと今は中高生に多いらしいですよ。
疲れや緊張などが原因だそうです。
便秘や下痢が頻繁になってしまう人、おならが出てしまう人が過敏性腸症候群らしいです

治った人はいるそうです。一番は気にしないことだと言っていました。ちなみにその人は病院に通ったみたいです💨

No.10

私、今まさにそれなんです!!学生なんですけどね!
体育館とかで校長先生のながーい話があったりしたらもう無理って感じになっちゃいます(泣)
今、ちょっと私も悩んでたんで、気持よーくわかります!お互い頑張りましょうね‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧