注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

この結果?で良かったの…

回答12 + お礼4 HIT数 4114 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/12/27 12:22(更新日時)

結果、未婚シングルマザーへ進むことになりました。私の年齢から妊娠出来ない可能性を考え、借金があるが妊娠を2人で計画しました。しかし、彼の収入は彼の生活と借金返済で終わってしまいます。妊娠中に貰ったお金は4万円。私は、切迫で働けなくなってから、お金に対して自分の収入内でするようにキツく言うようになりました。全てを疑うようになり、実際にされたこともない浮気に対しても、浮気をする。それから、借金をまたする・アル中・煙草もやめれない・ギャンブル依存症だと言い。彼を信じることが出来なくなっていました。それで、彼を追い詰めました。それから、彼との関係は悪くなる一方で、時々ギャンブルをするのでそれも許せなくなり、私も自分の貯金を崩すことへの不安や、今後の子どもへの不安・責任から、過呼吸の様な、自律神経失調症の様になり、お金を計算することも出来なくなりました。それで別れを告げました。別れた後に話した時に、彼に言われたのは、自分が振り回されていたとのことでした。私自信、我慢出来なかった私が悪くて、子どもに父親を与えられなかったのではと考えています。みなさんは、この状況どう思いますか?

No.1493200 10/12/26 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/26 14:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

もう結果は出てるんだから、子供を幸せにすべく頑張って‼
復縁したい訳じゃないんですよね?

まずは無事に出産することを考えましょ。

No.2 10/12/26 14:55
お礼

結果は出ていますが、この流れは、どちらも無理な考えだったで終わるのですか?

No.3 10/12/26 15:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

事の成り行きをすべて見ている訳ではないので、どちから正しい選択なのか…は判断できませんが、すでに結果が出ている今、選択した道を後悔しないようにするしかないんじゃないかな…って思います。

私は出産後に旦那の浮気が発覚し、離婚したいけど子供の養育などを考えて離婚しない道を選択をしました。
でも、子供が成長したら旦那を捨てるべく、離婚貯金💰をしています。
生活費や養育費を確保するために、我慢しながら割り切って一緒に生活するか、我慢できないから離婚するかは人それぞれだと思いますが、主さんが選んだシングルマザーも決して間違いではないと思います。
赤ちゃんが生まれるのは楽しみですよね?
何より必要なのは母の愛情!できるだけ早く気持ちを切り替えて、ゆったりした気持ちで出産を迎えて欲しいな…って思います。

No.4 10/12/26 15:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は既婚ですが、お金にだらしないと言うか、自己管理ができない人だと、ずっと振り回され、あなたが苦労なさると思いますよ。

今更ですが、妊娠は早まったかなと思いました。他の人じゃダメだったんでしょうか?決心なさった今となっては、いい人があらわれるまで、ひとり(と、お子さん)で頑張って、としか言えないんですけどね…。

No.5 10/12/26 15:44
通行人5 

何とかなるだろう、変わってくれるだろうの見切り発車が招いた結果ですね。
お金にだらしなくてギャンブルやるような人は相手の妊娠くらいじゃ変わりませんよ。
自分の中でシングルでって結論が出てるなら他人に意見求めても意味がないと思います。
子どもに不自由させないように、先の見通しをしっかり立てて準備して、産後は死に物狂いで働いて下さい。

No.6 10/12/26 16:02
通行人6 

どっちもどっちですね。
はっきりと言って、だらしない生き方の男性の子供を計画的に妊娠する貴女も無責任過ぎた結果でしょ。
母親として生活保護を充てにせず子供を育て上げて下さいな。

No.7 10/12/26 16:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

すでに妊娠していて、今からシングルマザーで頑張って行こうとしている主さんに、冷たいコメントはしないであげて欲しいです。

過去は過去!
これからは無責任な男に振り回されず、主さんがしっかり育てていけばいいんです。
金銭面とか確かに大変だと思うけど、それも含めて覚悟して出した結果ですよね?

頑張って‼

No.8 10/12/26 17:07
通行人8 ( ♀ )

無計画

No.9 10/12/26 17:53
お礼

一括ですいません。誕生は楽しみと不安が大きいです。みなさんの言う通り、自己管理できず、お金・生き方にだらしない彼かも。しかし、借金返済が終了の頃は妊娠不可能かもと考えてくれました。無計画の妊娠が今の結果だと思います。出発は同じですが、母性が強くなっていく私は、借金終了後3人で暮らすという考えが、子どもにとっては迷惑な話だと思うようになりました。私の両親には彼の借金など隠し彼を守りました。パニックになり私は両親に全て話しました。すると彼は、『だったらもう無理だ。』うちの両親と結婚を考えていると話していた彼は、私が彼の事実を伝えると、もう家には行けない。会わす顔がない。過酷な道のりだけど、赤ちゃんの為にいつか家庭をと言ってくれましたが、いつかでは子どもが可哀想と思い。子どもにとったら良くない環境と伝えたら。その方向でとなかった。私の守っていたものは何だったのかと、頭を私の親に下げにきて欲しいと今も思っています。なんか悲しいです。私と赤ちゃんは彼にとっては頭を下げるにも至らない人間だったのかと…??

No.10 10/12/26 18:59
通行人10 ( ♂ )

現状は確かに過去の結果だけど、いまが未来の原因であるという認識もたいせつだよ

貴重な体験をした自分自身を誉めてあげよう

あしたは明日の風が吹く
嵐であっても陽は上る

No.11 10/12/26 20:16
お礼

>> 10 未来の原因を作ってしまいました。
私が我慢していたら、彼は私の両親に責められることもなかった。
実際に彼には責めていません。
今思うのは、私が隠してた彼のマイナス面を伝えただけで、もう、うちらの未来はないみたいです。彼は私と赤ちゃんは必要じゃないのかな?
会いにこないのか、そんな行動はとらないのか…
自分がかわいいのかと思ってしまいます。
貴重な体験はしました。
この結果、赤ちゃんの未来これで良かったのかと問いかけるばかりです。
私の我慢ばかりではダメな関係ですが…彼を受け入れられなかった自分の器の小ささを今落ち着き考えると感じます。

No.12 10/12/26 20:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

彼を受け入れる器?いやいや、そんなダメ彼を受け入れちゃだめです⤵
スレを読んでいる限りでは、そんな彼に父親の資格なんてなし🙅
一緒にいても苦労するだけ!
誰よりも自分が可愛い、プライドの高い男なんじゃないかな…

主のご両親は、主と赤ちゃんを助けてくれそうですか?
お母さんの不安な気持ちは赤ちゃんに伝わります。
捨てた男の事なんてズバッと切り捨てて、笑顔の素敵なママになって赤ちゃんを迎えてあげて下さい。

No.13 10/12/26 20:36
通行人13 ( 30代 ♀ )

私も似た感じで未婚シングルマザーになりました。
お金にだらしなく約束も守らない、そんな父親ならいない方がいいと別れました。
子供は一歳になりました。後悔はまったくありません。自分が決めた道、信じて頑張ってください!
母はつよしです😆

No.14 10/12/27 07:04
通行人14 

我慢が足りないと言うか、むしろ主さんがひとりで先走った結果っていう気がします。妊娠してからの数ヶ月で判断したんですよね?

自分の未来の不安から、彼の浮気や生活行動全てに疑いの目で見て、一切信じる事をしなかった訳で。

まあ、彼には原因がありすぎて、とても責めやすい。けど、彼は彼なりに、産まれてくる子の父になる自覚と責任感が多少遅かったのかもしれない。
でも男は赤ちゃんを見ないと、父親の実感は薄いかもしれないですよね

信じる事は、とても難しい事ですが、結婚て、損得なしにパートナーを一番に信じられる相手じゃなきゃ成立しない気がします。
長い人生ですから。
だから、主さんは彼を信じられない相手だったのだから、当然の結果かもしれませんね。

後は進だけですよ。
数ヶ月後には、主さんはお母さんですから。

No.15 10/12/27 11:36
お礼

>> 14 そうですね。

妊娠しての数ヶ月で判断したことになります。

信じられなかった結果と、先に親への自覚が芽生えた結果かと思います。

別れた後に話し合いましたが、やり直す道は2人には思い浮かばなかったです。

やり直しが出来そうに思いますか?

No.16 10/12/27 12:22
匿名 ( 4wDuCd )

肝すわってない男性だと感じた。あなたがしっかり子供育てていけば問題ない。色々な人に相談しながらね。幸せ祈ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧