注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

離婚に踏み切らない奥様たち

回答12 + お礼0 HIT数 1481 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ xM71Cd )
10/12/29 10:33(更新日時)

ここのスレを立てる若い奥様で離婚に踏み切らない人…イライラまではしませんが、DVやギャンブルが原因でも子供の為にって別れなかったり、親に頼れないからって…何でだろうって思う。
こっちは一生懸命、味方になってレスしてるのに…って思ってしまう。そんな父親いるのかなぁ?とか…
私自身は見切りをつけて子連れ離婚した側です。
子供が大事なら旦那よりお金でしょ
ちなみに元旦那からは養育費なしです。それも信じられないことだけどね

タグ

No.1493550 10/12/26 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/27 00:00
通行人 ( QVcpc )

Mなのでは?暴力に耐えるなんて信じられない!

No.2 10/12/27 00:01
はあ ( 30代 ♂ uw4Aw )

自分の意見ばかりがそのひとのベストとは限らないものですね。

親身になってレスしたからといって、主さんがその通り行動するとは限らないのは当然ではありませんか。

No.3 10/12/27 00:07
通行人3 ( ♀ )

2さんに同意👍

確かに理解出来ないくらい執着する人も多いけど、
まさしく2さんの発言が確信👍

No.4 10/12/27 00:09
通行人4 ( 30代 ♀ )

あくまで、その人自身が決める事だから仕方ないんじゃないでしょうか❓

一生懸命レスして味方になって…って、相手にとって何が一番なのかによって「味方」のとらえかたが変わる事なので、望むようには受け取ってもらえないのは仕方ないですよ✋

DVだって、別れた方が良いのは当然だけど、洗脳されていれば簡単には別れられない。
別れた方がイイと言われても、その決断をする自分を責めてしまったりして思いきれない精神状態の人も居る。

そういう人の為に出来る事は…
あらゆる可能性や情報を、より多く相手の頭の中に置いていく事じゃないでしょうか❓

No.5 10/12/27 00:12
お助け人5 ( 40代 ♀ )

私もギャンブルと暴力夫と離婚しました。暴力におびえる生活がなく、安心して暮らしてます。子供のためにも、ギャンブルと暴力は、よくありません!離婚しない方は、自立して、自分とお子さんの幸せをつかむ自信がないのでしょうか?暴力がない生活が安心だとわからないのでしょうね。自分と子供の幸せは、自分でつかみとらないと幸せになりませんよね。

No.6 10/12/27 00:20
通行人6 

レスの内容は参考になるけど、現実的に悩んでる方の置かれてる状況が、先に進むことを躊躇してると思います。例えば新たに住む住居だけでも、元旦那が住んでる地域と同じだと顔合わせる可能性高いからイヤだって人もいます、だからと言って不馴れな地域へ行くのはイヤだ、生活しにくい職探しにくい、家賃が高い、実家では受け入れてくれない、と色々あるんです躊躇する事が。

No.7 10/12/27 00:27
通行人7 ( ♀ )

話を聞いてもらって、離婚しなよ。そんな旦那最悪💢って言葉だけで充分満足する人もいるんです。
離婚したい したいと口だけの人です。
あとはDVはまだ目が覚めきってない人もいます。覚めきってない人には何を言っても無駄です。

迷いがある文章を書いてる人は離婚しない感じですね

No.8 10/12/27 00:35
通行人8 ( ♀ )

まず、サイトで言って、アドバイスを聞くと思う事がそもそも間違いだと思います。

うちの家庭だって、娘の私が10年近くずっと言い続けても、結局離婚しなかった。

近くで見てきた娘の言う事も聞けないのに、どんなに親身な意見でも、見ず知らずの人間のアドバイスなんて聞かない。

それだけ根が深いのでは? 私はもう、分かりたくもないですが。

No.9 10/12/27 00:49
通行人9 ( ♀ )

悩みも考え方も受け止め方もまた環境も人それぞれです。

みんながみんな主さんと同じように行きませんよ~

イライラするって😥

最終的に判断するのはスレ立てた本人です~レスしたからってその人の人生に責任は取れないでしょ!

No.10 10/12/27 03:05
はあ ( 30代 ♂ uw4Aw )

再レスです。
お風呂入りながら考えました。
主さん、頑張ってるなあと。

辛い状況から抜け出す選択決断をし、生きていくなんて並大抵の心構えじゃ出来ないなあと尊敬します。
大変な中お子さんを育てられてご苦労計り知れないです。

お体に気をつけて。
💪🏁🍀♨

No.11 10/12/29 10:01
通行人11 ( ♀ )

例え親身にレスしてるからといって
スレ主がその通りに実行するかどうかは、強制出来ないですよ😫

主さんは、頑張っておられますね🍀

イライラしてしまうなら、
見ない、レスしないってのもアリだと思いますよ⤴

ネットで気分落ちてたら、勿体ないです😺

No.12 10/12/29 10:33
通行人12 ( 30代 ♀ )

単純な問題じゃないのだから、踏み切るには時間が必要な人も、覚悟が必要な人もいますよね。

自分が親身に…と言っても実際傍で何か手助け出来る訳じゃない。
DVはもっと根深く、共依存になっていたり精神的問題を解決しないとならない。

文面上だけでは伝わらない事もある。
自分と他人は違うし、押し付けはいけない。
思った様な回答が得られないからと苛々するならアドバイスしなくて良いと思う。

又、若い奥さんだけではなく、長らく連れ添ったからこそ踏み切れない奥さんもたくさんいる。

難しいんですよ、離婚は。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧