最愛の人

回答11 + お礼0 HIT数 3549 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/12/29 16:07(更新日時)

12月16日に最愛の婚約者を亡くしました。事故でも自殺でも他殺でもなく、それは突然やって来た心肺停止。部屋に帰るともう息をしていませんでした。25歳になって3ヶ月経ったばかりで‥亡くなる前日今まで言ったことない愛してるだなんて言われた事、今思うと自分の死期を分かっていたのかなと‥ おんなじ職場の上司なんですが 私は彼の愛した仕事を 彼と一緒に頑張ろう、私が笑顔で過ごしているのが1番嬉しいかなと思い、頑張って接客しています。全然辛くないんです みんなにお前強いね と言われるんですが強いんじゃなくて実感してないんです。 もう居ないってわかってるけど すっごい不思議な感じで‥ ただ逢えない遠距離恋愛をしているようで。 ただ、もう居ないと 本気で実感したらって思うと すんごい恐いです 彼がすべてでした。 本当は早く逢いたいです でも今あっちに逝っても 彼は喜びません。最愛の人を失った 生きる意味がありません。 弱音吐かせてください。彼に逢いたいです 今すぐ逝きたいです みんな気を使うから こんなこと誰にも言えません 助けてください もういやです

タグ

No.1493681 10/12/27 02:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/27 03:14
通行人1 ( ♂ )

がんばって下さい💪
無理せずいっぱい泣いて、彼の名前を叫んで
私の姉も過去に主さんと同じように婚約者を亡くしました、事故でしたが、姉は数日泣き続け、部屋にこもってましたが、前向きに立ち直っていきました。
主さんの胸の中に彼は生きてると思うのでがんばって💪きっと彼もそう言ってますよ

No.2 10/12/27 08:00
通行人2 

悲しまなくても大丈夫なんて言ったら不謹慎です、ごめんなさい。

でも彼はまだ存在していると思います。 肉体は消えて滅びても霊は生き続けているからです。

肉体は霊の着る衣のようだと思っています。

何らかの理由で身体から生命エネルギーが引き上げられて肉体は滅び目に見えない存在となった訳ですが、


彼はずっと主さんを愛し、見守っていると思います。

No.3 10/12/27 21:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫?
つらいね・・家族には言えませんか?

みんなが気をつかうから、なんて気にしなくていいと思うよ。

前向きに頑張ってほしいけど、そんな事軽はずみには言えないな・・

ここでよかったら、いっぱい弱音吐いていいよ。

ここには聞いてくれる人がたくさんいるよ。

No.4 10/12/28 11:58
お助け人4 

辛いが生きる事が彼への本当の愛なのだと…
生きるんです。

No.5 10/12/29 03:43
愛 ( 51UKw )

私も、2年前に恋人亡くしました

自殺で、私が第一発見者でした

最初の1年は、自分では実感があまりありませんでしたが、錯乱してました。

特に最初の1ヶ月は、今の主さんと同じ状態でした。
それが過ぎた辺りからは、錯乱してました

病院のカウンセラーや周囲の助けもあり、今は落ち着いていますが、私のように環境に恵まれてる人はごく一部だと思います

周りからの援助がなければもっともっと長く苦しんで、私も後追いしてたと思います

病院のカウンセリングや自助グループを使ってみてください

No.6 10/12/29 06:05
通行人6 ( ♂ )

また、会える日は、来るよ😊
それまで、ちょっと、距離をおく必要があっただけ😊

主さん、泣きたい時は、思いきり泣けば良い😊。
主さんは、今、彼の分まで、頑張ってるし、それは彼も感じてくれているよ😊

泣くだけ泣いて
また今日を生きてる姿を、感じさせて、あげてよ😊。
それが主さんが出来る唯一の事ですよ😊。
辛いだろうけど💧
日は昇るんです😫
明日は必ず、来ちゃいますから💦

がんばれ🙌

No.7 10/12/29 10:23
通行人7 ( 20代 ♂ )

主さん頑張ってください😢彼もきっと主さんの幸せを願っているよ

恐らく彼はまだ近くにいて主さんを見守っていますよ😃

No.8 10/12/29 12:45
通行人8 

じゃ一緒に逝きますか?一緒に逝ける人が居れば、僕も潔く死ねます。逝った後の逝き先は同じと限りませんが

No.9 10/12/29 14:00
通行人9 

あなたの気持ち凄い分かります。私も3年前に主人を亡くしました。あなたの彼と同じく突然私達の前から居なくなりました。ようやく落ち着いて生活していますが、今でも主人が帰って来るような気がする時が有ります。
回答になって無くてすみません。彼の御冥福をお祈りいたしております。
長文失礼いたしました。

No.10 10/12/29 15:54
通行人10 ( ♀ )

今は実感がないのと、気が張ってるのとでお仕事も頑張れてるのですね。主さん、そんなときにまで周りに気を遣って、きっとお優しい方なんですね。主さん、 泣きたいときは泣いていいんですよ、 思いっきり泣く事も、癒やしになりますよ。婚約者が突然亡くなるなんて、ほんとにお辛かったですね。そんな中、気丈によくがんばってますね。

これから少しずつ彼がいない事を実感する事はほんとに辛い事だと思いますが、泣いて泣いて、辛い気持ちを誰か信頼出来る人に話して聞いてもらって(聞いてくれる人は近くにいますか?)
それから後は時間が傷ついた心を癒やしてくれるのを祈ります。

主さん、がんばってね😃

No.11 10/12/29 16:07
通行人11 ( 30代 ♂ )

実感がわかない気持ち、わかります。

ドアをみる度、開けて入ってくるんじゃないかと思う事…

本当はどこかにいるんじゃないかと思うこと…

最愛の人の死は、受け入れがたく、初めは涙も流れない。

でも、時が逝ってしまった現実を徐々に教えてくれる。


そしたら、空を見る度顔が浮かんで涙が滲む…


6年経っても、今このレスを打ちながら涙が流れました…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧