注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

生活費の金額

回答4 + お礼1 HIT数 2868 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/12/28 20:48(更新日時)

主婦の皆さん参考までにお伺いしたいのですが…
食費や日用品、被服や医療費、子供達の文房具等毎月何かしら細々かかりませんか⁉29日旦那の給料でますが家は今月既に赤字で😢
レシートを計算しました。
食費、日用品、文房具、子供の靴下下着、旦那の軍手に安全靴等々引っくるめて78517かかっています。の他に子供達の歯医者とインフルエンザにかかり医者代で15000強⤵家は支払い等抜いて残り55000でやりくりしないとなのに全然足りなくなります😢皆さんは手取りに対して生活費予算いくらですか⁉ちなみに家は夫婦+男の子2人(小5 小3)です。

タグ

No.1494277 10/12/28 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/28 16:23
通行人1 ( ♀ )

うちは手取り40万ちょとで生活費が8万に設定してますが、今月は予防接種、歯医者、クリスマスプレゼント、服買ったりで15万は使ってます⤵
貯金から出しました😢

No.2 10/12/28 16:39
通行人2 ( ♀ )

うちは 手取り60万で 食費など固定費が月23万です。

旦那さんは 自営業ですか?
会社員ですか?

うちはゼネコンですが、軍手や安全靴は経費で落とせませんか?

No.3 10/12/28 17:25
通行人3 ( ♀ )

小学生二人の4人家族です
うちは食費(生協予算4万含む)と雑費(日用品、医療費、衣料品など)生活費として予算10万です
頑張って8~9万でキープしてましたが、やっぱり年末は出費が重なりオーバーぎみです
主さん55000円って厳しいですね!

No.4 10/12/28 17:52
お礼

皆さんありがとうございます。やっぱり設定厳し感じですかね😓
家の旦那は、自営業です(兄の会社で働いてます)軍手やら安全靴やら何かしら毎月買わされます(交通費も実費です😞)兄は社長だから何でも経費で買ってるみたいですが💢
で結局は毎月足りずに私のパート代(6万)から数万おろしてきて生活費にするって感じです😞なのでトータルすると毎月7~8万くらいかかっています…掲示板等見ていると旦那さんの収入でやりくりして奥さんのは貯金と言う方が多いので生活費いくらくらいかけているのか疑問になりスレ立てました😌

No.5 10/12/28 20:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちもヤバイです。
旦那の今月手取り給料31万 私パート手取り10万
でした。
足りずにボーナスに手を出してますよ。
年末だからかお金が出ていきます。 特にクリスマスは出費でした。普段は生活費(食費・日用品・ガソリン・医療・服)10万で設定してますが今月は18万でも足りません。(正月込み)
ちなみに、絶対にいる固定出費は引き落としと旦那小遣いで20万です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧