注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

くやしい!聞いてください。

回答18 + お礼18 HIT数 4349 あ+ あ-

とく( 30 ♂ sxHzCd )
10/12/29 13:45(更新日時)

先日駅のそばでかばんを拾いました。 自転車の荷台から落ちたのかなと思って(道の中央に落ちていたので)中を見ないで駅前の交番に届けました。 警官が中を見ると財布や化粧品などが入っていました。現金はなかったけどクレジットカートなども多数入っていました。 現金もないしお礼は必要なしと警官に話して、自分の住所・連絡先だけ警察の書類に記入しました。 警官は「良い人に拾われて落とし主よかったね」と言ってくれたのでちょっと良い事をしたなと思って気分よく帰宅しました。 数日後落とし主から電話がありました、お礼を言われるのかと思ったら 「財布の中に現金が入っていたのですが!」 と疑われるようなどなり声。中を見ないで警察に届けたと伝えても 「中を見ないで警察に届ける人なんていませんよ!」 だって、良い事をしたと思ったのによけいなお世話だったようです。 すいませんどうしても納得いかないので 同様の経験した方いますか?

No.1494416 10/12/28 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/28 08:55
通行人1 ( ♂ )

私も主さんと同じ経験あるけれど、
警察で立ち会いの元、鞄の中身の確認しませんでしたか?
その時に入っていなかったのなら、その人に『警察で確認した時にはありませんでしたよ。』と伝えればいいんじゃないでしょうか?




 

No.2 10/12/28 08:55
通行人2 

おはようございます。
届けたのにそんな事言われて嫌な想いしましたね。
電話番号ってなんでわかったんですかね、個人情報。
向こうは主さんの番号知ってるのに。

No.3 10/12/28 09:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

多分手続きのときに「お礼を言う為に電話番号を教えていいか」という質問があるはずで、主さんは特に拒む理由もないので了解されたのだと思います。
その人性格悪い💢。疑問があるなら警察で言えばいいのに警察には言わないで主さんに文句言うなんて(警察で落とし主が現金の疑問を訴えていたら、トラブル回避のために警察だって主さんの電話番号を教えなかったと思います)
主さん、警察に言われのないことを言われて困っていると相談して下さい。下手したらそいつの方が言い掛かりで恐喝罪だよ💢
正直者が損をするみたいで本当に悲しいですね。

No.4 10/12/28 09:24
通行人4 

1に同意。警察と本人中身確認するから主は悪くない。関係ないと言ってくれ。

No.5 10/12/28 09:25
通行人5 ( ♀ )

ええっ!ひどい!
もしかしたら主が拾う前に誰かが現金抜いた可能性も…。
交番に話して相手の人に経緯を話してもらえないかな~。
主かわいそう(;_;)

No.6 10/12/28 09:40
お礼

>> 1 私も主さんと同じ経験あるけれど、 警察で立ち会いの元、鞄の中身の確認しませんでしたか? その時に入っていなかったのなら、その人に『警察で確認… 1さんレスありがとうございます。
はい、警察で中身をすべて確認しています。
その事を伝えたのですが
「あなたが拾った時にはあったとおもいます!」
って言われました、たぶん現金だけ抜いて警察に届けたと思われているみたいです

No.7 10/12/28 09:44
お礼

>> 2 おはようございます。 届けたのにそんな事言われて嫌な想いしましたね。 電話番号ってなんでわかったんですかね、個人情報。 向こうは主さんの番号… 2さんありがとうございます。
たしかに警察の書類に自宅の住所電話番号と連絡先(勤務先と携帯番号)を書きました。
説明はなかったと思いますが、落とし主にあなたの情報を教えていいか?とは聞かれませんでした。
自分はお礼を放棄したので相手には自分の情報は伝わらないと思ってました。

No.8 10/12/28 09:49
お礼

>> 3 多分手続きのときに「お礼を言う為に電話番号を教えていいか」という質問があるはずで、主さんは特に拒む理由もないので了解されたのだと思います。 … 3さんありがとうございます。
落とし主に連絡先を教えていいか?とは聞かれてないです。
お礼を拒否するかもらうか?と聞かれて辞退しますとだけ伝えました。
交番に問い合わせてみようかな

No.9 10/12/28 09:52
お礼

>> 4 1に同意。警察と本人中身確認するから主は悪くない。関係ないと言ってくれ。 4さんありがとうございます。
事情はすべて話したのですが・・・
その後連絡ないのですが私が現金を抜いたと思われているのがどうにもなっとくいきません。

No.10 10/12/28 09:57
お礼

>> 5 ええっ!ひどい! もしかしたら主が拾う前に誰かが現金抜いた可能性も…。 交番に話して相手の人に経緯を話してもらえないかな~。 主かわいそう(… 5さんありがとうございます。わかっていただいてうれしいです!
どうも本人いわく電車の網棚に忘れたらしいです。
電車の網棚→誰かが網棚からとって現金を抜く→鞄は道端にぽいっ→自分が拾う
というのが真相のような気がします。
電車には乗ってませんと伝えたのですが「そんなことはいくらでも嘘言えますよね」
と。
だんだん腹が立ってきました(爆)

No.11 10/12/28 10:24
通行人11 ( ♀ )

うっわ…瀇タチ悪…
 忘れたとか落としたとか、自業自得なのに、反省もせずに人を疑う…
 その交番の人に証明して貰うしか、方法は全く無い気もしますが…
 お金は返って来なかったにしても、それ以外の物が返って来た事に、感謝は出来ないものかしら…本来は、約1割のお礼が必要なのに?色んな人がいるもんですね。
 感謝されなくて残念でしたが、主さんのされた事は明らかに良い事ですよ。八つ当たりされたんですかね…お疲れ様です卲

No.12 10/12/28 10:28
通行人12 

法的に詳しくないですが、
名誉毀損で訴えてやりたいですね💢
善意で届けた主さんに、そんな暴言吐くバカは合法的に痛めつけてやって下さい🔥
まずは届け先の交番で相手の
身元を割り出して戦闘準備を😁

No.13 10/12/28 11:07
通行人13 ( 30代 ♀ )

以前うちの部屋の前にある垣根の陰に赤いブランドバックが落ちてました。

車で帰ってきたばかりの私に散歩中の夫婦がいきなりお宅のではないですか?と言ってきてそのバックに気づきました。

もちろん私のではないですが、近辺の住民しか通らない車道脇だったのでなんか不審に感じバックには触らず即110番通報。パトカーやって来て即鑑識。中身はスッカラカン。警察にもこういう時は触れずに即110番して正解でしたよ!と言われました。で、通報したので取得者も私となり要らないなら書類にサインしてと後から交番の人が来ました。

以前鑑識された場所に居たばかりに指紋を採られたと言ってた人の話を思い出して、その赤いバックももしかしたら爆発物が入ってるかも?なんて思ってしまって触れないでおきました。

触らぬバックに祟りなし?

災難でしたね😲

No.14 10/12/28 11:08
通行人5 ( ♀ )

言いがかりもいいところで、親切にした主が不快な思いして嫌だね!(`ヘ´)
変な人は放っておいていい気がする。疑いを晴らそうと交番に行って話すのも疲れると思うし。
相手の電話は着信拒否でいいよ。
お礼のひとつも言えない人と連絡とることないよ。

No.15 10/12/28 11:39
お礼

>> 11 うっわ…瀇タチ悪…  忘れたとか落としたとか、自業自得なのに、反省もせずに人を疑う…  その交番の人に証明して貰うしか、方法は全く無い気もし… 11さんレスありがとうございます。
そうですね、電話が来た時一緒に交番にいきましょう!って言えばよかったかな。
お金を抜いて交番にとどける人はいないと思うのですが・・・

No.16 10/12/28 11:41
お礼

>> 12 法的に詳しくないですが、 名誉毀損で訴えてやりたいですね💢 善意で届けた主さんに、そんな暴言吐くバカは合法的に痛めつけてやって下さい🔥 まず… 12さんありがとうございます。
一度交番に相談もありですね。

No.17 10/12/28 11:43
通行人17 ( ♀ )

あんたがカバン落とすからこんな事になったんやろが!!


わしが拾う前に誰かが抜いとったかも知れんし、それか 現金なんて もともと無かったんとちゃうん?

わしが拾ってやって、
カードだけでも帰ってきたのを有難く思わんかぁい!!!!




って言ってやって下さい✨(笑)

No.18 10/12/28 11:44
お礼

>> 13 以前うちの部屋の前にある垣根の陰に赤いブランドバックが落ちてました。 車で帰ってきたばかりの私に散歩中の夫婦がいきなりお宅のではないですか… 13さんありがとうございます。
なるほど大変でしたね。
私も交番近かったので警官呼んでくればよかったのかな?
本当にこんな事があるとさわらぬなんとかに・・・ってなってしまいますよね。

No.19 10/12/28 11:46
お礼

>> 14 言いがかりもいいところで、親切にした主が不快な思いして嫌だね!(`ヘ´) 変な人は放っておいていい気がする。疑いを晴らそうと交番に行って話す… 14さん的確なアドバイスありがとうございます。
今後連絡なければほっておこうと思います。
ただなぜ私の個人情報(携帯)を警察が教えたのか聞いてみたいとは思います。

No.20 10/12/28 11:52
お礼

>> 17 あんたがカバン落とすからこんな事になったんやろが!! わしが拾う前に誰かが抜いとったかも知れんし、それか 現金なんて もともと無かったん… 17さんありがとうございます。
今度電話きたらほんまいうたるわ

お礼だとばっかり思っていたので虚をつかれましたあ(笑)

No.21 10/12/28 12:24
通行人21 

主は財布に触ってないよね❓
触ってないなら、『じゃあ指紋検出してもらいましょうか❓
私の指紋が出てこなかったら、あなたに費用請求しますが、それで良いですね❓』と聞けばいい

No.22 10/12/28 12:37
通行人22 ( ♀ )

昔はよくあったことなんですが、拾得者が権利放棄しても、人間としてお礼を言うのが最低限のマナーだと考える警察官の場合、拾得者の番号を教えていた時代がありました。今は個人情報なので無理ですけどね。
あと、普通鞄から現金を抜いた人が、警察に届けるような足がつく行為をするなんてあり得ません。
なのに、最近では主さんのような善意の拾得者が、遺失者の勝手な言い掛かりで傷つくケースは、実は稀に存在するのです。一番厄介なのは、最初から現金なんて入れていなかったのに、絶対入れたとごねる人。本当にめんどくさい。
拾得者と遺失者では余計に揉めるでしょうから、届けた交番に相談して対処してもらってください。

No.23 10/12/28 12:40
通行人23 

21さん
指紋なんて手袋すれば付かないので、こちらからそんな話しをすれば、「手袋してお金抜いたんだろう」って言われかねないと思います。

主さん
とりあえず、届けた警察署に相談された方がいいと思いますよ。

No.24 10/12/28 12:47
通行人24 

酷い人だね。
だいたい主さんが財布の中身ぬいたなら、普通警察になんか届けないよ。
放置かゴミ箱行きだって。
警察で中身確認した時に、本当に疑問ならそこで言うでしょ。普通。

善意で届けた人に、そんな言いがかりつけるなんて失礼にも程があります👊

気分悪いね。
そういう人。

No.25 10/12/28 14:17
通行人25 

と、いうか主さんは落とし主に連絡先教えてもいいようにしてたのですか?

事前に、交番の方にも連絡先を教えても良いか聞かれましたけど、私は お礼もいらないし やり取りが面倒臭いので個人情報は教えないようにお願いしといたので 直のやり取りはなかったですよ。

面倒臭いことになりましたね💧

No.26 10/12/28 15:14
通行人26 ( 20代 ♀ )

もし主さんが盗んだとしたら警察に連絡先なんて残しませんよね💧

すごい発送の落とし主さんですね😁💧

No.27 10/12/28 16:37
通行人27 ( 30代 ♀ )

うわっ😨主さんお疲れ様💡落とした奴 恩を仇で返しやがって😠そんな奴は因果応報で不幸になります💡大丈夫ですよ主さん

No.28 10/12/28 17:19
お礼

>> 21 主は財布に触ってないよね❓ 触ってないなら、『じゃあ指紋検出してもらいましょうか❓ 私の指紋が出てこなかったら、あなたに費用請求しますが、そ… 21さんありがとうございます。
さわってないです、若い警官の人が手袋して出してました。
でも23さんのおっしゃるとおり、私が手袋してお金を抜いたといわれたらどうしようもないですね。
でもそこまでするなら届けないとおもうけどな

No.29 10/12/28 17:24
お礼

>> 22 昔はよくあったことなんですが、拾得者が権利放棄しても、人間としてお礼を言うのが最低限のマナーだと考える警察官の場合、拾得者の番号を教えていた… 22さんありがとうございます。
そうか!私は誰かが現金を抜いた後に拾ったと思ってましたが最初からはいってなかったという想定はしてませんでした。
一度交番に相談してみます。

No.30 10/12/28 17:25
お礼

>> 23 21さん 指紋なんて手袋すれば付かないので、こちらからそんな話しをすれば、「手袋してお金抜いたんだろう」って言われかねないと思います。 主… 23さんありがとうございます。
一度相談してみます。

No.31 10/12/28 17:26
お礼

>> 24 酷い人だね。 だいたい主さんが財布の中身ぬいたなら、普通警察になんか届けないよ。 放置かゴミ箱行きだって。 警察で中身確認した時に、本当に疑… 24さん気持を理解していただき感謝です。
そうなんですよ自分はまったく悪くないのに気になってしまいます。

No.32 10/12/28 17:29
お礼

>> 25 と、いうか主さんは落とし主に連絡先教えてもいいようにしてたのですか? 事前に、交番の方にも連絡先を教えても良いか聞かれましたけど、私は お… 25さんNo8で回答したとおり、連絡先を相手に教えて良いかとは聞かれていないので逆に教えるなとも言っていません
この件は重要なので交番に聞いてみようかと思っています。
ありがとうございます。

No.33 10/12/28 17:32
お礼

>> 26 もし主さんが盗んだとしたら警察に連絡先なんて残しませんよね💧 すごい発送の落とし主さんですね😁💧 26さんレスありがとうございます。
いくらはいっていたのかも教えてくれません。
よほど沢山はいっていてパニックなのかなと思いましたが、元々はいっていなかったのかもとアドバイスいただいて。そうなのかも・・・・

No.34 10/12/28 17:33
お礼

>> 27 うわっ😨主さんお疲れ様💡落とした奴 恩を仇で返しやがって😠そんな奴は因果応報で不幸になります💡大丈夫ですよ主さん 27さんありがとうございます。
本当に疑われているならなんとか疑いをはらしたいです。

No.35 10/12/28 18:27
通行人35 ( 20代 ♀ )

私はお財布を拾い、中を見たら現金は1円も入ってなかったけど、免許証があったので交番に届けました。
そうしたら、それは前日に引ったくりに合った方ので、お巡りさんにしつこく色々と聞かれました。
出掛ける途中で時間もあまりなかったのに、わざわざ届けに行ってこんな事になるなら、知らん顔すれば良かったと思いました。

No.36 10/12/29 13:45
お礼

>> 35 35さんありがとうございます。
いやな思いされましたね。
最近は落とした財布も出てこないせちがらい世の中とよく言われますがたしかに届けた方がばかを見る世の中なんで届ける人が減るような気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧