注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

母が怒ってる…

回答2 + お礼0 HIT数 2114 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/01/02 05:37(更新日時)

以前ここで姑が孫を差別する(息子だけを可愛がる😥)とスレを立てて、その時皆さんに色々アドバイスをもらって「姑の性格は今さら変えられないから、娘には私達がたくさんかまって淋しくならないようにしよう✨」と考えるようにして、生活していたのですが…

そんな姑が最近私の母に電話で娘が可愛くないなどと色々言ったらしく、母が姑に対してかなりキレています⤵
温厚な母が怒るなんて私が中学生以来なので、よっぽど許せない事を言ったんだと思います💧
それで母があんな態度で接してたら、子供の性格歪むから旦那から注意するように言えと言っています😫
でも姑は注意したら意固地になる性格だし、言ったところで悪化するからと旦那は言ってます💦
母の気を静めるにはどうしたらいいのでしょうか…😩
それから、うちの母と同じ立場の人に質問なのですが、こういう事があったら旦那の事も印象わるくなりますか?
今まで私の両親とうまくやってきたのに仲が悪くなったらショックです😭

タグ

No.1495421 10/12/29 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/30 10:05
通行人1 ( ♀ )

主さんの親にまで 言うなんて よほど歪んだ性格みたいですね。
なんで 親にまで言うだよ💢 縁切ると旦那に言ってもらいたいですね💢

No.2 11/01/02 05:37
匿名 ( ♀ ht44w )

主さんのお母さんに、電話でわざわざ言ったのですか・・。
失礼ですが・・最低なお姑さんですね。
そういう方だから、差別的な接し方を平気で子供にもするのですね。
両親から『可愛いよ』と言われても、傷付いている気持ちは変わらないですよね。
娘さんの気持ちを思うと、本当に切なくなります・・。
私ならですが、
『娘がどれだけ傷付いているか、娘と息子を同じように可愛がる事が出来ないのなら、家には行かない!』と、ハッキリとお姑さんに、夫から話をして貰うと思います。
お姑さんが変われないのなら、悪化も修復も何も無いように思いますので、娘の気持ちを優先します。
寧ろ、私からお姑さんにズバズバ!と言ってしまうかもしれません(汗)
両親の夫への印象が悪くなるかどうかは、御主人と主さんの御互いの対応次第ではないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧