注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

受験生の弟の邪魔

回答6 + お礼3 HIT数 1598 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
10/12/30 08:23(更新日時)

受験生の弟は朝早く起き、朝~夕まで塾です。
僕は冬休みなので、弟の留守中に起きバイトに行きます。

バイトから帰ると23時で、僕はそれから夕飯と風呂なのですが、弟の就寝時間と被ってしまい、睡眠の邪魔をしてしまいます。
狭いマンションなので、物音や話し声がうるさいらしいのです。

僕の出す音で目が覚めると、弟は必ず洗面所に顔を洗いに行きます。
その際、当てつけのようにドアをバタンと閉め、ベッドを叩く?ような音を出されます。
数ヶ月前からです。

その音を聞かされると、罪悪感で一杯になります。

ちなみに、弟とは仲が悪く一緒に住んでいても顔を合わせません。
母親は楽観的に放置していて、いらないと何度言ってもわざわざ夕飯を準備しています。

気を付けているつもりですが、それでもうるさい僕が悪いのです。
これ以上弟の生活を邪魔しない為には家を出るしかないですが、貧乏家庭の貧乏学生なので1人暮らしは無謀です。

せめて受験が終わるまでは野宿か漫喫で寝泊まりすべきでしょうか。

邪魔な人間はどこで過ごせばいいのでしょうか。

大袈裟かもしれませんがもう死んでしまいたいです。

No.1495651 10/12/30 04:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/30 04:26
通行人1 ( ♀ )

いい耳栓買ってあげたら?

No.2 10/12/30 04:33
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
耳栓は使用しているようです。
小学生の頃は同じ部屋で寝ていたのですが、その頃から既に使っていました。
きっと完全に無音じゃないと駄目なんです

No.3 10/12/30 04:36
通行人3 ( ♂ )

うん、いい耳栓と、合格祈願のお守りを買ってあげたら?

あとは風呂を朝のシャワーに切り替えるとか。もしくはバイト帰りに銭湯。

メシはささっと食べて洗い物は朝

No.4 10/12/30 04:45
通行人4 

君は悪くないよ。

No.5 10/12/30 04:48
お礼

>> 3 うん、いい耳栓と、合格祈願のお守りを買ってあげたら? あとは風呂を朝のシャワーに切り替えるとか。もしくはバイト帰りに銭湯。 メシはささっ… 朝は朝で、うるさいと勉強の邪魔になるらしく、ガタンガタンやってきます

バイト帰りの銭湯は思いつきませんでした。
ありがとうございます。

No.6 10/12/30 04:55
お礼

>> 4 君は悪くないよ。 ありがとうございます。
でも僕の今までの行いが悪いんです

大学受験をせず、楽に専門学校入ってグダグダ過ごしているので余計に気に食わないのだと思います

父親には頭が上がらないらしく、父が酔っ払って騒いでいても我慢しているみたいなので…

No.7 10/12/30 05:18
みゃん ( 10代 ♀ 8q8Cw )

弟君がわがまま過ぎです。
受験生だからって、何でも思い通りにしてもらえると思ったら大間違いだ、って教えてあげましょう。

No.8 10/12/30 07:49
通行人8 ( ♀ )

受験が間近に迫ってきて
精神的に不安定になってて八つ当たりしてるのかも。

主さんは悪くないよ。

どうしても気になるなら
バイトの時間をずらすとかしてみたら?

No.9 10/12/30 08:23
おせっかいちゃんより ( yjBDw )

そんなことで落ちるなら最初から受かる脳みそしてないんです
受験生だけど神様じゃないです
ハッキリ言えば!
こっちだって働いて疲れてんだよ!と言ったら改めるんじゃない?
それでダメなら目には目を

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧