注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

仮病からの…

回答2 + お礼0 HIT数 1499 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/12/30 14:19(更新日時)

仮病でバイトを休んでしまいました。
ちなみに理由は、「熱が出た」です。
前日にバイト先の人達と飲み会に行ったのに、
かなり無茶な言い訳でした。

でも、その日。
関節が痛くなり、気持ち悪くなり、
しまいに熱も微熱ですが出るという事態になり、
結局仮病の言葉通りになって一日ずっと寝てました。

こんなことってあり得ますか?
嘘をついたので、神様からの罰だったのかもですが…。

この場合
次、出勤する時は仮病という嘘をついた罪悪感を背負わなくちゃいけないのか、それとも事実は事実だから普通に行っていいのか、

心の持って行き方がいまいちよく分かりません。

嘘をついたことに間違いはないので
本当、申し訳なく、
仕事に対しての責任感がないことも、なめていることも、
本当に本当にすごく反省しています。

ただ微熱はすぐ下がったし、
一体何だったんだろうなって思います。

皆さんこんな経験ありますか?

タイミングが合っただけで、本当に風邪?だったんでしょうか。

タグ

No.1495670 10/12/30 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/30 07:22
通行人1 ( ♂ )

人間は機械ではないのだから、突然容態が悪くなる事もあります
実際体調はおかしくなったのだし、気にしなくてもいいと思います
バイトに行っても、(後ろめたさを持たずに)普段通りで良いですよ
取り繕うとすれば、かえって逆効果ですよ

No.2 10/12/30 14:19
通行人2 ( ♂ )

年末ジャンボが一等当たったと嘘ついたら本当に当たるかもよ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧