注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

吐き出させて下さい

回答2 + お礼2 HIT数 1105 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/12/30 19:32(更新日時)

初めまして。私は夢があり、短大にいき卒業し同じ大学に編入しました。
しかし、三年目の学生生活で予定と違うカリキュラムが組まれとても忙しくてやりたい事が出来ませんでした。なので退学を決意した矢先に実家で父が倒れ末期癌でした。(入院中)家は自営で継ぐ人がいないのでこれを機に実家に戻って手伝いをしています。三代目です。約1ヶ月半です。自営なのでやりたい事も出来るのですが…正直不安です。祖母が認知症で母を助けなければと思うのでなんとか今までやって来たのですが…。
生活のギャップに無気力気味です。
そんな中、突然高校の忘年会に呼ばれ、行きました。私以外は高卒で、就職してとても苦労してるようです。価値観がかなり離れてしまったと感じました。
大学の友人がいかに気楽に付き合えていたか、分かりました。大学に好きな人がいたのですが、その人の存在の大きさに気付きました。
もう戻れないですが今さら寂しいのかなと思います。
自分で決めた事なのに駄目だなと思います。
親戚とか御近所とかの付き合にとても嫌気がさしています。一生ちゃんとやっていけるのか、不安です。

タグ

No.1495749 10/12/30 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/30 16:22
通行人1 

私なら逆に今後の生活を羨ましく思われる様な生きざまにするけどなぁ。

今、回りを羨む気持ちはあるかもしれないけど若い内に先に、回りより苦労するだけで、逆転する可能性が大。

親と側に入れる時間が増えるなら早くに親孝行する事も出来るし、自営を継げるなら上手く経営方法を学び成功者にもなれる訳で。

今の不安は、今後に繋げないようにがむしゃらに少しずつ勉強すればいい。

家族の事だって、一人で解決する問題ではなく皆で協力する時。

一人で抱えようとするから不安感が拭えないんだと思います。家族が役割分担してやっていけばいいんだと思いますよ。

大変でしょうが、最初を手抜きしなければ後で大した苦労はしないですよ。ポジティブに考えて下さい。

No.2 10/12/30 17:11
お礼

長い文を読んで頂きありがとうございます。
確かに若くして苦労するのは経験を積めてよいかもしれません。
今が苦労の最中なので不安なんだと思いますが、いつ報われるのか分からないし。私も病弱でよく入院してました。その時、看護師さんが「神様が○○ちゃんが乗り越えられるから試練を与えたんだよ。人の痛みが分かるように。」

結局、自分がいうのもあれですが良い人が馬鹿をみる気がしてなりません。

でも、頑張っていこうと思います。

No.3 10/12/30 18:47
通行人1 

確かに、良い人や真面目にやってる人ほど馬鹿をみる事が沢山あるのは、確かだと共感します。

そう感じる不満や不安があるなら、手抜きを覚えてしまえば考えも楽になるんではないかと自分は思います。体が元々、弱いなら無理をせず出来る範囲をやり、出来ない事を誰かに助けて貰う。

それも叶わない時があるのなら自分がかって出るんでるんではなく、やらない事にするんでもいいんだと思います。

普段からの努力は身に付けるものであからさまに手に取るように分かるものではなく、今後の生き方の手助けとなる自分の糧になってくるものです。だから、必ず努力の手応えとは自ずと少しずつ発揮される事でしょう。

今、こうして悩み苦難に合う事も向上心の表れであり立ち向かおうとする姿勢であると思います。

今、答えを求めようとする気持ちが今までの苦労が覗けないのであって。苦労してる今があるから努力が熟成されてる段階なんだと思って下さい。

既に、回りの友人よりもたくましくなってる証拠です。今の自分を評価するのは大切です。

No.4 10/12/30 19:32
お礼

>> 3 少し元気が出ました。
これからも色々と環境が変わっていくと思います。
けど自分らしくやっていこうと思います。

今は正直つらいですが、これから良い事があると祈ります。幸せの定義がよく分かりませんが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧