突然右耳が聞こえにくくなった

回答7 + お礼1 HIT数 4155 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
10/12/31 18:21(更新日時)

昨日の昼間、飛行機に乗った時になるような感覚になり、耳抜きをしたんですが数時間たつとまた同じ状態になるの繰り返しでした

夜中になる頃には耳抜きしてもすぐにふさがるような感覚で気分も悪くなったのでそのま就寝し、現在は右耳の奥に蓋をされているような水が詰まっているようなものすごい違和感があり、電話やテレビの音が聞こえづらいです。

もしかして中耳炎❓痛みもなく風邪もひいてないんですが、突然なるのでしょうか❓本日、診察可能な耳鼻科を調べましたがどこも4日まで休みで救急には耳鼻科医がいないとの事😔早くても5日にしか病院に行けません 病院行くまでの間に聞こえなくなる可能性はあるんでしょうか😔 今できることがわからず不安です😢

No.1496371 10/12/31 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/31 11:47
通行人1 ( ♀ )

塞がれた感じなら中耳炎かもとは思いますが、突発性難聴なら一刻でも早い方が治り具合が違います。受診をお勧めします。私は発症3日目で遅いと言われました。突発性は片耳がほとんどらしいですが。

No.2 10/12/31 13:44
総理になりたい ( tmnAw )

近隣の市町村でも、耳鼻科の休日当番医有りませんか。
新聞、ネットで調べる。
或いは、119番で調べてくれないかな。
私は、お正月に電話帳に載っている、内科に片っ端から、電話してみてもらったことあります。
親切な町医者がいて、休診にも関わらず、診察してもらった、経験が有ります。

主さん今から、電話帳を見て電話すること、お勧めします。

No.3 10/12/31 13:59
通行人3 ( ♀ )

目と耳と鼻は繋がってます💧鼻の調子が悪いとか、大きなくしゃみしませんでしたか?
私はそれで中耳炎になりました😂

その頃炎症が酷くなく痛みもなかったですよ?透明の耳だれが出て初めて病院へ行きました。

粘膜が弱ってるか疲れてたらなります💧
違う病気だったら心配なので、新聞の地方紙に載ってる救急の休日担当医院を探して行った方が良いです!

No.4 10/12/31 14:54
通行人4 

私はメニエルでした

No.5 10/12/31 15:21
お助け人5 ( 30代 ♀ )

突発性難聴じゃないですか⁉少しでも早く治療しないと間に合わないよ💧 救急病院へ。

No.6 10/12/31 15:35
通行人6 

おそらく突発性難聴かと思います。

疲れやストレスなどで起こりやすいです。

内服薬を飲むと数日で治りますが、癖になりますよ💦


私も、一度なってから、何時癖になり、疲れると症状が出ます。


最近は、薬を飲まなくても、数日で治るから、そのまま様子をみたりしてます😅


違う場合もあるので、なるべくなら、早めに病院に行かれた方が良いですよ✋

No.7 10/12/31 17:36
お礼

一括のお礼で申し訳ございません🙇

病院探しは、医療救急センターという所に電話をすると今日診察可能な病院を県内すべての病院から案内してくれる所があるので隣の県まで調べてもらいましたが離れ小島か🚗で4時間以上の病院しかなく午後診察はやっていなかったので今日の受診は諦めました😔

今はちょっと聞こえるようなやっぱり詰まったままのような違和感が変わらずあります。

半年前に耳石がずれて起こる回転性めまいになりましたが左耳でした。突発性難聴だとめまいや耳なりがあるようですが今のところありません

でも、1日も早く耳鼻科受診しないといけないなのはわかりました 明日以降、また病院を探してみます

※寝不足からの疲労はたまっていますが、風邪やくしゃみ、鼻づまりなどはないので本当に突然のことでビックリしてます

皆さんありがとうございます

No.8 10/12/31 18:21
通行人6 

ちなみに、突発性難聴で何度か病院に通っていますが、私の場合は、耳なりやめまいは、ないですよ。

主さん同様に、耳に水が入って抜けない感じで、低音域が聞こえなくなる感じです。


早く受診出来ると良いですね。お大事に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧