注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

胃腸炎❓それとも咳で吐く❓

回答6 + お礼5 HIT数 6293 あ+ あ-

ひぃ( 36 ♀ ef4sc )
11/01/03 00:02(更新日時)

3歳の息子が年末からずっと風邪をひいています。
薬も咳止めシールもずっとしていますが、今日寝ててしばらくしてからものすごい咳でさっき吐きました。
以前にもこんな事があったんですが今胃腸炎も流行っているし心配です。
息子は吐いたらすぐ爆睡して今は落ち着いていますが胃腸炎で吐くのと咳で吐く違いってなんなんでしょうか❓
ちなみに夕飯はカレーと焼き豚とかまぼことバナナ3本とお菓子食べてます💦
食べ過ぎなのでしょうか❓
吐いたものはバナナでした💦
いちよう心配なのでバスタオル敷き詰めましたが…

タグ

No.1497147 11/01/01 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/01 23:56
通行人1 

多分咳のせいでは?
うちの娘は喘息だからしょっちゅう咳してはいてます😅
一度胃腸炎にもなりましたが、その時ははきかたが違うというか、はいてはいて寝ませんでしたよ。
ぐったりなってきて点滴しました。
ぐっすり寝てたら大丈夫かと・・・
明日便もみてあげてくださいね

No.2 11/01/02 00:02
通行人2 

食べさせすぎ

No.3 11/01/02 00:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

モンキーバナナでなければ三本は食べさせすぎですね💦
咳こんでいたなら咳のせいと食べ過ぎの線が強いですね。

うちの子もこないだ胃腸炎しましたが、咳こんで吐いた時とは明らかに違いましたね。

第一回目に吐いた時は大量に吐きドンドン吐き続けました。
とりあえず胃腸炎も考慮して吐瀉物の処理は念入りにしておくことですかね。

特効薬もありませんからね。

No.4 11/01/02 00:16
お礼

>> 1 多分咳のせいでは? うちの娘は喘息だからしょっちゅう咳してはいてます😅 一度胃腸炎にもなりましたが、その時ははきかたが違うというか、はいては… 通行人1さんありがとうございます。
息子は一回吐いたっきり爆睡しています。
一昨年、息子も胃腸炎になった時は吐いて下痢もしましたが今日は快便でした。
やっぱり男の子は吐きやすいんでしょうか❓
主人は食べ過ぎて咳の勢いで吐いたんだろうて言って寝ましたが私は心配で眠れません。
唯一助かったのはいつ吐いてもいいように洗面器を枕元に置いていたのでそこに吐いてくれたので助かりましたが…
咳でそんなに吐くもんなんですかね❓
初めての男の子でもう訳もわからずパニックです。
いちよう洗面器はハイターで消毒してトイレに吐いた物を流したのでトイレにもハイターしました。

No.5 11/01/02 00:19
お礼

>> 2 食べさせすぎ 通行人2さんありがとうございます。やっぱり食べさせすぎですかね💦やたらと食べ物をせがみ今日は勝手にバナナ3本食べてました💦

No.6 11/01/02 00:25
お礼

>> 3 モンキーバナナでなければ三本は食べさせすぎですね💦 咳こんでいたなら咳のせいと食べ過ぎの線が強いですね。 うちの子もこないだ胃腸炎しま… 通行人3さんありがとうございます。モンキーバナナではなく普通のバナナです💦
気がついたら勝手に食べていて💦
いちよう洗面器と吐いた物を流したトイレはハイターで消毒しました。初めての男の子で咳でこんなに吐くのかとパニック状態ですが主人は食べ過ぎて咳の勢いで吐いたんだろうと言いました。胃腸炎の時はどのくらいの頻度で吐きましたか❓
息子は吐いてから咳もせず爆睡しています。

No.7 11/01/02 00:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

胃腸炎のタイプも色々みたいですね。
うちの子は吐くのは時々だけで下痢が酷かったですよ。
最初の吐いたのが一番酷かっただけで、あとは食欲がなく殆ど食べなかったので吐き気はあれど3日に一回くらいしか吐きませんでした。

うちも風邪で寝てる時に咳で吐く事はたまにありますよ。

それだけ食欲があったなら胃腸炎ではないような気もしますけどね。
変に胃がムカついて逆に食べたのかも、とも考えられますけれど、一晩様子見ですね。
明日の食欲と様子を見る事にして、今は落ち着いているのであれば主さんも少し休まれて下さいね。

No.8 11/01/02 08:11
通行人8 ( ♀ )

さっき、ウチの子も吐きました💦年末に私と下の子が吐いて(両方1日で治りました)ダウンしてたので多分、その胃腸系の風邪だと思います💧
ちなみにウチの子は喘息持ちで、風邪をひくとかなり咳が長引きますし咳込み過ぎて吐きます⤵
なので、主さんの子供さんの感じだと胃腸炎ではなくて咳込み吐いた感じがしますね💨
お大事にして下さいね🌟

No.9 11/01/02 10:42
お礼

>> 7 胃腸炎のタイプも色々みたいですね。 うちの子は吐くのは時々だけで下痢が酷かったですよ。 最初の吐いたのが一番酷かっただけで、あとは食欲が… 通行人3さんありがとうございます。
今朝から息子はいつも通りの食欲で便もいたって普通でした。ただまだ鼻が詰まって苦しそうだけど元気に走り回ってます😁
私の方が昨日から微熱でダウンしていて💦
多分息子の風邪もらったのかな~💦
でも微熱以外はいたって普通の私なので今日はゆっくりしたいと思います。

No.10 11/01/02 10:46
お礼

>> 8 さっき、ウチの子も吐きました💦年末に私と下の子が吐いて(両方1日で治りました)ダウンしてたので多分、その胃腸系の風邪だと思います💧 ちなみに… 通行人8さんありがとうございます。
今朝から息子は元気で食欲もいたって普通だし便も快便です😃ただ鼻が詰まって苦しそうですが走り回ってます😁
私の方が昨日から微熱でダウンしていて💦
多分息子の風邪もらったのかな~って思ってます。
私も微熱以外は元気なので今日はゆっくりしたいと思います。咳だけで吐く息子を見てるとかわいそうです😢
昼間は全く咳しないのになんで寝る時だけ❓って感じですが💦

No.11 11/01/03 00:02
通行人8 ( ♀ )

再です😃
息子サン、元気になられて良かったですね✌主サンは大丈夫ですか❓💦
ちなみにウチの子がかかってる病院の先生いわく、走ったり寝る前は体温が上がるのでその体温の変化で喘息の子は咳が出てしまうって言われました⤵
寝る前は体温上がりますから🔄早く咳が取れるといいですね🌠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧