注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

わかってくれる人

回答2 + お礼1 HIT数 820 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/01/03 13:05(更新日時)

長い間メールしてる人がいました。彼と電話したりすると必ずケンカになります。

それでも歩み寄ろうとしました。でも、昨日またケンカになり突然電話が切れました。その後掛けなおしもう一度話しましたが、私がキレてしまい暴言を吐き電話を切ってしまいました。
その人からmixiをやったりして人と関われ、趣味を作れなど毎回言われました。そして友達とうまくいかないのは私がいけないと。
毎回毎回、お説教をされイライラがつのっていました。確かに、友達は欲しい。趣味だってできたらいいと思う。でも、それができないことが欠陥があるように言われると気分が沈みました。

誰かわかってくれる人いませんか?

No.1497914 11/01/03 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/03 11:35
はあ ( 30代 ♂ uw4Aw )

よかれと思うアドバイスも、裏目になることはあるね

よかれと思う気持ちだけもらって、アドバイスありがとう、って答えたらいいよ。
アドバイス通り行動しようがしまいが自由に判断しましょう~

何回も連絡取り合う貴重な相手だから相手の善意は大事にしてね

感謝の誠意が伝わればいつか、「したいと思っても出来ないもどかしさ」についての理解もしあえるようになると思います。

No.2 11/01/03 12:57
お礼

>> 1 何度か話し合いましたが、今回は本当にもうダメだと思います。

いくら説明してもネガティブだからいけない。と、私の言う言葉には聞く耳を持ってくれませんでした。

自分の言うことが全て正しいと思っているんでしょうね。

No.3 11/01/03 13:05
はあ ( 30代 ♂ uw4Aw )

そっかあ。
そういうこともあるね。

新しいスタートに応援します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧