注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

巻き爪

回答7 + お礼1 HIT数 776 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/11/03 11:20(更新日時)

旦那が巻き爪で😫痛がってます。病院に行きたいのですが、何科に行けばいいのかわかりません。わかる方教えて下さい🙇🙇

タグ

No.149792 06/11/02 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/02 00:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

外科🏥

No.2 06/11/02 00:22
不良中年 ( 40代 ♂ hOjpc )

皮膚科で診て貰って下さい。

No.3 06/11/02 00:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

外科ですよ🏥
私も手術しましたよ。

No.4 06/11/02 00:45
通行人4 ( 20代 ♀ )

高田馬場病院に巻き爪の専門かがいるって聞いたことあるなぁ~

No.5 06/11/02 01:22
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

爪が食い込んでひどくなってるなら外科かなと思いますが、炎症治療や矯正するなら皮膚科だと思います。

No.6 06/11/02 01:47
匿名希望6 ( ♀ )

整形外科で、ワイヤー矯正治療中です。

No.7 06/11/02 01:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

総合病院に勤めてます。私の勤務する病院では皮膚科で診察します。
皮膚科で診察し、外科治療が必要な場合は皮膚科主治医から外科への院内紹介で回って貰ってます。…が、私の勤務する病院では滅多に外科に回ってもらう事はないですね。巻きヅメの処置も皮膚科の外来手術でOKです(爪を切る処置)

No.8 06/11/03 11:20
お礼

皆さん教えていただきありがとうm(_ _)m主人と相談して、病院選びたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧