注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

バイキングでの親子

回答25 + お礼1 HIT数 4303 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
11/01/05 09:00(更新日時)

今日家族でバイキングに行きました。そこは焼き肉、寿司、惣菜、ケーキ等あり、ファミリー向けのバイキングでした。
すると隣の席におばあちゃん、嫁、旦那、子供二人(小学生低学年くらい)の家族がいたんですが、ひどいひどい。バイキングだからと言って子供が食べ物で遊ぶ遊ぶ。
焼き肉を焼く網でケーキを丸焦げにして遊んだり、お肉を何枚かまとめて丸くしてワザと焦がしてボールに出きるかなぁ~とか、ジュースに寿司を入れて、寿司ジュース💧とにかく何でも焼いてどれが早く真っ黒に焦げるかとか遊んでたんですが、親は注意せず。途中から不愉快になってきました。先にその家族は退席したんですが、食べ残しが大量に💧バイキングは食べれる分を取るのがマナーですよね?
注意したくなったけど、ややこしい事にはなりたくなかったので見てみぬふりをしたけど、あんな事をしてるのに親が注意しないなんてビックリしました。
なんだかなぁ~って気分になったんですが、みなさん注意しますか?

No.1498393 11/01/04 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/04 00:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

不快ですね。
隣で食事したくない。

でも注意はできないなぁ💦
情けないけど…

No.2 11/01/04 00:34
通行人2 

僕だったら徹底的に抗議の上スタッフに通報して駆除してもらいますね。

口に入れるものだから衛生上の問題ありだし、万一菌がついて食中毒になったらその店は営業停止をくらうわけですよ。今の時期はノロウイルスが蔓延しているわけだから。

だってさ、お金を払って気持ちよく食事をしているわけだから不愉快な気持ちで食事するのはもってのほか。

公共の場で注意しない親なんて最低。

No.3 11/01/04 00:35
通行人3 ( ♀ )

店員さんから注意して貰えば良かったですね。

No.4 11/01/04 00:42
通行人4 ( 30代 ♂ )

注意なんて、しません。明らかに、誰が見ても、残念一家です!
子供に、ダメな例だから真似しちゃダメと、言えないぐらい、ダメな例ですよ。
普通じゃ無いですよ、痛いとか、そんな問題じゃ無いと思います。
常識が無いとかのレベルじゃ無いと思います。
人なんて、誰しも非常識な事をしてしまう事は有るかと思いますが、
酷過ぎます。

No.5 11/01/04 00:43
通行人5 

注意しないでガン見すると思います。
それか動画とってようつべあげる

No.6 11/01/04 01:10
通行人6 ( ♂ )

たまにいますね。明らかな悪のり。ただ、店員さんもお客が帰ってから片付けするだろうから(忙しい時)実際は食べ残しは罰金とかみたことないな~

No.7 11/01/04 01:23
通行人7 ( ♀ )

バイキングってホテルの??信じらんないw(゚o゚)w


どんなモンスター👻一家でしょうね?
災難でしたね主さん…絶対嫌だなぁ⤵⤵割り込みされても道を譲る温厚な私でも食事中ならキレるかも…💧

No.8 11/01/04 01:44
通行人8 

そんな馬鹿一家には関わりたくないし、真面目に注意しても逆ギレされそうだから『障らぬ馬鹿に祟りなし』でスルーします。

不愉快だし子供には、あれは非常識で見苦しい行為であり、下品だから真似をするなとは教えます。
自分達の子供がそんな事をしたら張り倒しますけど💧

No.9 11/01/04 02:00
悩める人9 ( 30代 ♀ )

もはや惑星外生物なので無視。視界と脳に入れたくないから徹底的に感覚から排除する🐙

No.10 11/01/04 03:01
通行人10 ( ♀ )

5さんのが一番効くかも。店員さんも余程じゃないと注意してくれなさそう。
もし私が見ても注意はしないです。不愉快極まりないけど注意して聞くならそんな事にならないはずなので。これ以上いやな思いするくらいなら無視しておきます。

No.11 11/01/04 13:19
お礼

みなさんご意見ありがとうございます😄2,280円のリーズナブルなバイキングでの出来事だったんですが、本当にビックリしました。嫁と店員に言おうかと相談してたんですが、あまりにも席が隣で(近い)自分たちが言ったことが知られるのもイヤだったんで結局放置でした。その家族は嫁とおばあちゃんがヤンチャしてる雰囲気で旦那は真面目そうな男性でした。しかし寿司ジュースは見てるだけで気持ち悪かったです。なんか常識問題うんにんじゃなくて、本当にこんな人たちがいるんだなって呆れていまいました。一言も注意しない親・・この子供たちはどん大人になるんだろうか。
大量の料理を残していったのも自分達には信じられませんでしたよ。
自分の子供には「あんなんしたらダメ」って言ったら、「あんなアホな事しないよ」って言ってくれたから安心しました

No.12 11/01/04 14:04
通行人12 ( ♂ )

常識なら注意すればいいじゃん。
注意もできない常識ってなんなのかな。
注意されなかったらどうやってもいいというのがそのひとのルールになっても仕方ないじゃん

店員に頼むより自分で対処するか諦めなされ

No.13 11/01/04 14:10
通行人13 

お金を払ってるんだから客は何をしてもしょうがない。

バイキングで飯を食うような家族に何を求めてるの?

と思うけど。

No.14 11/01/04 14:22
通行人14 ( ♀ )

主さん女性かと思ったら男性なんですね💧


だったら注意すれば良かったのに…💧
後でこんなとこでウダウダ言う男性もどうかと…💧


うちの主人なら叱りますね。

No.15 11/01/04 15:00
通行人15 

定員さんに教える😃

No.16 11/01/04 18:35
悩める人9 ( 30代 ♀ )

いやバイキングだからどうとか、金払ってる客だからとかじゃなく、普通に人が多く集まる場所での最低限の公共マナーとして大アウトだから⤵
バカが産んで育てた子供はやっぱりバカになるんでしょ。
だからそんな馬鹿族放っときゃ良いじゃん。
常識って親から教えられたり自分で身につけていくものでしょ。
周りに不愉快な行為をしておいて、何でその愚行が注意しなかった周りの責任になる訳❓❓


ドキュンじゃん

No.17 11/01/04 18:45
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

食べ残しだとペナルティーになりますよね😥

食べれる分だけ考えてよそい、食べ方は親が教えないとダメですね⤵

世の中、食べたくても貧困で食べれない子供もいるのに…😥

No.18 11/01/04 18:50
通行人18 ( ♀ )

『食育』がすすめられている現代と真逆な感性の家族…いるんですね。驚き😣

No.19 11/01/04 20:56
通行人19 

あえて注意はしないけど

『 食べ放題だから好きな物を好きなだけ食べなさい!だけど食べ物で遊んだり、粗末にするような事をしないように!
そんな馬鹿で下品な真似はしちゃいけないよ!
大人になってからじゃ、治らないからね!
』と

相手にわざと聞こえるように我が子達に言い聞かせながら

家族間で楽しく食事をします。

No.20 11/01/05 00:08
通行人20 ( 20代 ♀ )

私もたまにバイキング行きますが そうゆう方けっこういますよね💦 こないだも隣にめちゃくちゃ太った親子が大量に皿に盛って大量に残していました😥不愉快な気分になりました。自分は絶対そんな事しないようにしようとそれを見て強く思いました💦自分達が注意しなくても食べ物を粗末にする人はちゃんとバチはあたると思いますよ😂

No.21 11/01/05 00:52
通行人21 ( ♀ )

「席、変わりたいんですけどー!!」と、わざと大声でスタッフを呼びました。
スタッフが来たら「こんな家族のそばで食事したくない」とハッキリ言いました。

まあ《相手によって》なんですけどね😥
あんまり怖そうなオッサンだったら言えないけど。

No.22 11/01/05 03:58
通行人22 ( 40代 ♀ )

No.11さん
それをその場で
聞こえるように
言わなきゃ子供さんの表現に笑えた

No.23 11/01/05 05:09
おせっかいちゃんより ( yjBDw )

汚い人いますよね
汚いというかマナー、常識しらない人
私は意外にはっきりいってしまいます
例えば汚い
あんな人間になりたくないわとか聞こえるように

No.24 11/01/05 05:22
通行人22 ( 40代 ♀ )

↑さん
それを子供に
わざと言わせて
ああなるなよと
言う👣

No.25 11/01/05 08:38
通行人25 ( 20代 ♀ )

自分の子供には絶っっっ対にさせない。

No.26 11/01/05 09:00
さくら ( 40代 ♀ dzE9w )

昨日行きました。他の子供が商品の大皿にある、すくうケーキにトングでグチャグチャペタペタ遊んでて、「ダメよ!」って言ったけど、まだやってて親は放し飼いかいって思いました。かなり見た目良いレストランなので、礼儀を知らない方は店側も考えるべきですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧