注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

宗派を気にするのはいけないこと?

回答9 + お礼5 HIT数 1294 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/01/05 13:24(更新日時)

宗教についての悩みです。



キリスト教に入信した友人が、神様の教えだからとブログや趣味を全て辞めました。
あまりのことに驚き、さぞ厳しい宗派(教派?)なんだろう、と友人に聞いたら「気にしたことがない、判らない」と言われました。

知らないなんておかしい!と心配になったので、同じ会(教会ではなく、団体なんだそうです…これもよく判りません…)に属している方とお話する機会を作ってもらったのですが、宗派を聞いたら「私は判らないし皆判らないと思う、それって大切なことなの?されてる教えとか、キリスト教ってだけじゃダメなの?」と言われました…



宗派を気にする私がおかしいんでしょうか…?

考え方の違いや教えの違いって大切ですし、それを誰にも教えない団体というだけで不安になります。
キリスト教とはこんな感じなんですか?
友人の道なので口は出したくないのですが、危ない団体だったら、と毎日悩んでいます。

どんな些細なことでも良いので、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

No.1498800 11/01/04 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/04 19:49
通行人1 

キリスト教にも、宗派は存在します。
プロテスタント、カトリック、正教会などが主なものですが、歴史が長いだけあって、多くの宗派に分かれているようです。
中には、エホバの証人、統一教会など、異端と見なされるものもあります。

宗派ごとの教えには差が大きく、殊にキリストをどう捉えるかや、ローマ法王の権威を認めるかなど、根本的な部分で大きく違います。

主さんのお友達の教会が、どの宗派に属するのかは、信仰していく上でたいへん重要な事だと思います。

それをはっきりさせないのは、なんだか変ですね。
主さんが不安に思うのも、当然だと思います。

一度、きちんとした教会の牧師さんに相談してみてはいかがでしょうか

No.2 11/01/04 20:22
通行人1 

再です。

お友達が入信された団体の名前はわかりますか?

キリスト教を唱うカルトも多いので、主さん一人ではなく、ご両親や先生など信頼できる大人のひとに相談されたほうがいいかも知れませんね。

No.3 11/01/04 20:40
トラ ( 50代 ♂ 99U8w )

宗派が分からない以上は一番さんの答えしかないですよ。
感じ的にはエホバのような気がしますね。

No.4 11/01/04 21:58
お礼

レス本当にありがとうございます、とても参考になっています。キリストの捉え方まで違うんですね…初めて知りました。エホバも初めて聞きました…統一教会は危ないとしか知りませんでした。

友人は、調布教会と言っていました。確かに活動拠点は調布なのですが、通いつけの教会もなければミサもないのだそうです。神父やシスターといった「キリスト教の偉い人(表現が悪くてごめんなさい)」って感じの人もいません、団体で施設を借りて活動しているようです。

怪しいとは思うのですが、詳しいわけではないので強く出られません。
ミサがないって、キリスト教で有り得るんでしょうか…


一度、教会に足を運んでみます。本当にありがとうございました。

No.5 11/01/04 22:21
トラ ( 50代 ♂ 99U8w )

主さん関わらない方が良いよ。彼らの常套手段だけどマインドコントロールってね。自分は絶対大丈夫と思っていてもかけられてしまうんだよね。オウム真理教で それは実証されてますよね?私は宗教ではないが疑いつつも、かけられた経験がありますから怖いですよ。
まして主さんのように無防備で行くなど飛んで火にいる夏の虫になりかねません。エホバや統一教会程度ならまだ良いですが…😨

No.6 11/01/05 00:33
お礼

再びレスありがとうございます。心配頂き、とても有り難く感じています。

現在、その団体とは連絡を絶っていますし(連絡先は教えていないし、友人には酷なようですが「宗教はやらない、神様は信じていない、宗教嫌いだから誘われても絶対やらん」と言いました)行こうと思っているのは1さんが仰られたような、別のちゃんとした教会です。

その上での質問返しなのですが、関わらない方が良いというのは、友人とも連絡を取らない方が良いという意味でしょうか…?
悩みの根本は、危ない団体なら友人を救いたいが決め手がない、というところなのですが、それはやらない方が良いというアドバイスですか?

知識がなく、本当に申し訳ないです…。飛んで火にいるなんとやらになるつもりはありませんが、全面対決する前に相談したくて書き込ませて頂きました。
よろしければ、教えて下さい。

No.7 11/01/05 01:11
通行人1 

主さん、1です。

お友達思いの主さんのお気持ち、とてもよくわかります。

まずは相手を知ることですが、その過程で主さん自身もその団体の虜になってしまわないか、主さんの体や心が傷つかないか、トラさんも私も、それを心配しています。

もし、お友達が入信した団体が危ないものだとわかったら、決して一人で対峙しないで下さいね。
ご両親やお友達のご両親、そのほかにも力になってくれる人たちと一緒に、お友達を助けてあげて下さいね。

主さんの心配が、一日もはやく取り除かれますように…。

No.8 11/01/05 01:16
通行人8 ( ♂ )

主さんたち、なんだかなあ。

ひとの信仰を正義面して止めようとするなんて、神をも超える傲慢さかな。

それが優しさゆえとしても。

No.9 11/01/05 02:03
通行人 ( ♂ 63ZrCd )

でもそれがカルトだったら神も何もあったもんじゃないよ。危なそうだったら痛い目あう前にやめさせるべき。

No.10 11/01/05 02:14
お礼

再びレスありがとうございます。とても嬉しいです。

まず、1さんに。
とても優しいお言葉を本当にありがとうございます。
親に相談してみた結果、知り合いにクリスチャンが何人か見つかりました。教会に行く前に、まず話を聞いてみようと思います。
心配頂き、本当にありがとうございます。涙が出そうです。友人からの話は半分くらいしか聞かないつもりでいます。話をする時は、アドバイス頂いたことを心に頑張ります。父母が傍にいてくれるそうです。
まずは、何より普通の団体であれば良いのですが…難しい願いですね…


そして、8さん。レスありがとうございます。
本当ですね、全く傲慢ですね。近い将来に友人が苦しむ姿を見たくない私の為です。ならないかもしれないのに滑稽ですよね、他人から見たら正義面ですよね、申し訳ないです。でも、いざ身ぐるみ剥がされるようなことがあってからでは遅いので…必要な時はやります。
見解の違いが判って嬉しかったです、貴重な意見をありがとうございます。ちなみに、私のことは良いですが、どうか他の方には正義面と思わないで下さい。私がまいた種なので…すいません、お願いします。

No.11 11/01/05 02:42
通行人8 ( ♂ )

主さん、隙のない回答ありがとうございます。
お友達が幸せを感じ続けられることを私も願います。

No.12 11/01/05 02:54
お礼

レス本当にありがとうございます。こんな悩みにレス頂けるなんて思っていなかったので、驚くと同時にとても嬉しいです。

カルトだったら…そう思うだけで、とても怖くなります。その為に趣味(運悪くも収集系)を投げやっていますから、出来れば判り次第対処したいと思います。捨ててしまう前に…

幸せを願って下さり、ありがとうございます。私も、彼女が平穏であることを願います。

本当にありがとうございました。

No.13 11/01/05 08:56
トラ ( 50代 ♂ 99U8w )

主さん ごめんなさい、直接対決するのかと勘違いしました。まずは、どんな宗派かを知る事です。友達との付き合いは、そのままで問題ないですが、どっぷり浸かって来ると友達が主さんを避けるようになるかもね。 8さん どこか分からない以上、確かに正義感面かもわかりませんが、
主さんの目から見て怪しく感じるなら注意を与えるのは友達として当然じゃないかな?

No.14 11/01/05 13:24
お礼

トラさん、レスありがとうございました。心配、本当に嬉しいです。

そういうことでしたか、紛らわしい文面で申し訳ありません。
そうですね、出来る限り宗派を調べていこうと思います。情報が少ないですが、友人の小さな話やキリスト教に精通した牧師さんから何か判るかも知れません。

避けられる可能性もありますね…親と話してみたのですが、その時は戻ってこられる居場所を作って、簡単な連絡だけにしよう、と決めました。

相談して良かったです、本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧