注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

語呂合わせ(ρ_;)

回答4 + お礼2 HIT数 1875 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/01/06 01:39(更新日時)

語呂合わせ作っていただけませんか?m(__)m💦迷走神経・・・発声、エンゲ、自律神経。です💦自分でも悩んでいるのですが覚え易いのがあればお願いできませんか?m(__)m💦

No.1499623 11/01/06 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/06 00:26
悩める人1 

メロディを付けて、歌にすると覚えられますよ

No.2 11/01/06 00:29
通行人2 ( 20代 ♂ )

迷走神経って第Ⅹ脳神経でしたっけ?
なんか、なつかしい。

迷う喉自慢

迷う→迷走神経
喉→発声、嚥下
自慢→自律神経

てきと~につくりました(笑)
こんな感じでどうでしょう?

No.3 11/01/06 00:31
お礼

>> 2 ありがとう😃でも喉で発声とエンゲと思い出せない可能性があります🙈💦

No.4 11/01/06 00:45
通行人2 ( 20代 ♂ )

迷走神経は咽頭筋をつかさどるから、喉で連想してほしいなっ💕

丸暗記がいいなら

明治遠征とか

明→迷走神経
治→自律神経
遠→嚥下
征→声

無理矢理つくってみたよ(笑)頑張って覚えよー

No.5 11/01/06 00:48
お礼

>> 4 ナイスです😃☝覚えましたよ😍あの~三叉神経・・・顔面知覚、咬筋。も語呂合わせになりませんか?m(__)m💦

No.6 11/01/06 01:39
通行人2 ( 20代 ♂ )

世話がやけるな(笑)

三叉神経っていったら、目と顎が有名だね。主に皮膚の筋肉のほう。目の動きには直接関係なかった気がするけど💦

三叉って、
目の神経、上顎の神経、下顎の神経の3つに分かれてるからそういう名前がついてるはず。
語源から覚えるのが無理なら、イメージ。
両目と顎の三角形をイメージして覚える。

どうしても語呂で覚えるなら、

三巻買う
三叉、顔面、咬む

無理矢理だな(笑)
頑張って覚えよー🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧