注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

車検を受ける場所

回答7 + お礼1 HIT数 842 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/01/06 16:57(更新日時)

車検について相談させて下さい。

3月に車検を受けないといけないのですが、どこに頼むか悩んでいます。

まずディーラーに頼むと金額が高いというのと、担当の方が退職されてから担当が代わり、オイル交換をする度に以前の担当者は毎回接客をして頂けましたが、新しい担当者になってからというもの、以前は挨拶はあったものの、この間行ったときは挨拶も無し、もし休みであるなら報告をして頂いてもいいものでは…というのもあり、信頼を失いつつあるため、近所の板金屋(最近、修理でお世話になっており、子供も可愛がって頂いています)か、速太郎に出すか迷っています。
速太郎は板金屋より二万くらい安いです。
3月は、他の出費が重なることもあり、安いほうがいいのですが、これからの板金屋との付き合いを考えると板金屋にお願いしたほうがいいんですかね…?

タグ

No.1499829 11/01/06 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/06 11:51
通行人1 ( ♂ )

長く付き合っていくつもりであるなら、板金屋がいいと思います
お金に関しても、長く付き合っていけば多少は負けてくれたり、待ってくれたりしますからね
ちなみに自分はディーラーです
店長とかなり長い付き合いがありますので、毎回頼んでます
やはり長い付き合いがあると、何も言わなくてもこちらの望み通りの事をしてくれるので助かります

No.2 11/01/06 11:53
通行人2 ( ♀ )

速太郎という所は存じ上げませんが 私は コバック でお世話になっています。

軽ですが 1日車検でも5万チョッとで その他交換などで7万で済みました。

対応も説明も丁寧なので こちらでお願いしています。

No.3 11/01/06 11:58
通行人1 ( ♂ )

>2さん
自分はディーラーで車検しましたが、6万足らずでしたよ
ちなみに軽自動車です

No.4 11/01/06 12:08
通行人2 ( ♀ )

>>1さん

その誤差は それぞれの調整箇所で多少違うのかもしれませんね。

あと 金額については私にではなく 主さんにレスお願いします。

私は 20数年某ディーラーで購入のお世話になってますが 値引きされても10万弱の見積りでしたよ。

No.5 11/01/06 12:15
通行人1 ( ♂ )

>主&2
自分は20年の付き合いはないですが(途中で別のメーカーにも乗り換えた)、それほどかかりませんでしたよ
最初の車検まで結構な距離を乗ってたんですが、車検は拍子抜けするほど安かったです(6万弱)
車の違いなんでしょうか?(ちなみにD社w)
まぁ何にしろ、安ければ良いって物ではないですけどね

No.6 11/01/06 13:31
通行人6 ( ♂ )

クルマも人間と一緒でね、『掛かり付け』の工場で診てもらうのが一番良いんですよ?
整備する上で期間と走行距離による疲労や摩耗等の『流れ』って言うのかな?、使用の経緯が解るのと解らないのでは、仕上がりにも差が出てきます。

その『流れ』が見えるか見えないかで値段にも影響が出てきますし、長く付き合っていくつもりなら、板金屋に持っていくことを薦めます。
ただし、その板金屋が外注で車検をしているなら意味が無いので、自社工場で車検をしていることが前提となります。

No.7 11/01/06 15:31
お礼

皆さん、お返事ありがとうございます。

板金屋を調べたところ、中国運輸局認証の整備工場ですが、認証されていたら、自社工場で車検が出来るんですかね?
無知ですみません…

No.8 11/01/06 16:57
通行人6 ( ♂ )

再レスです。

認証工場なら大丈夫ですよ👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧