すかすかおせち

回答5 + お礼5 HIT数 2073 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
11/01/10 04:57(更新日時)

すかすかおせちは酷い話だよね。返金してもらっても、お正月も返してもらえるのか!詐欺にならないのか?少額だから裁判しても損だから、泣き寝入りするだけ。見本の写真も著作権違反してるんじゃないのか?行政が立件すべきじゃないのか?

No.1501234 11/01/08 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/08 18:20
通行人1 ( ♀ )

全額返金するらしいから、そんなに大事にならないんじゃないですか?

No.2 11/01/08 18:24
通行人2 ( 30代 ♂ )

見本の写真と違ったとしても「著作権」違反にはなりません。
またその件についてはすでに消費者庁が動いています。

ニュースを見て動きを見守ってはいかがでしょうか。

No.3 11/01/08 18:29
通行人3 ( ♂ )

著作権??

消費者庁がちゃんとやるでしょ

No.4 11/01/08 18:30
通行人4 ( ♂ )

本当に酷い話。

というか客をなめてるのが腹立たしいです。

確か500個のおせちを詰めたりするのに予想外の時間が掛かり…と言い訳してました。

しかし写真のお重は9マスの仕切りで実際は4マスの仕切りで届いたんだから、そもそもの手配から違うんだね。

ニュース観てウダウダ弁解してるなよ、と思いました。

No.5 11/01/08 18:58
お礼

>> 1 全額返金するらしいから、そんなに大事にならないんじゃないですか? ありがとうございます。そういう考えだと泣き寝入りするだけです。気持ちの問題です。

No.6 11/01/08 19:05
お礼

>> 2 見本の写真と違ったとしても「著作権」違反にはなりません。 またその件についてはすでに消費者庁が動いています。 ニュースを見て動きを見守って… ありがとうございます。著作権に関しては、他社が著作権を持っている写真を無断で使用しているのでは?ということです。自社で見本を準備しているのなら、予め材料仕入れの段取りをしていて当然のはず。だから最初から見栄えのいい写真を勝手にのせたとしか思えない。

No.7 11/01/08 19:06
お礼

>> 3 著作権?? 消費者庁がちゃんとやるでしょ ありがとうございます。著作権に関しては、他社が著作権を持っている写真を無断で使用しているのでは?ということです。自社で見本を準備しているのなら、予め材料仕入れの段取りをしていて当然のはず。だから最初から見栄えのいい写真を勝手にのせたとしか思えない。

No.8 11/01/08 19:11
お礼

>> 4 本当に酷い話。 というか客をなめてるのが腹立たしいです。 確か500個のおせちを詰めたりするのに予想外の時間が掛かり…と言い訳してました… ありがとうございます。消費者庁ができたけど、最後は厳重注意だけで終ります。消費者庁の実態はそういう役所です。

No.9 11/01/08 22:25
通行人9 ( 20代 ♀ )

返金と5千円相当の品物または商品券を貰えるみたいですが気分台無し&お正月なにを食べる⁉になりますよね。まだ家族だけなら我慢できるけど親戚呼んでたら最悪💦

No.10 11/01/10 04:57
お礼

>> 9 ありがとうございます。被害に遭われた方は、本当にお気の毒です。ハ○ドカフェを詐欺で立件すべきです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧