注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

あなたなら?

回答3 + お礼1 HIT数 1402 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/01/10 12:31(更新日時)

今非常に興味あることは趣味のガーデニング。資格は通販で5万程でとれ、子供が大きくなれば資格とり将来はそういう仕事(土日勤務だろうし今は子供小2で見てくれる人不在で無理)にと夢見る、車で30分の場所で月~金9-5時で事務パート(ボーナス有子供行事理解有定年まで働けるであろう会社)主婦。以前はネイルにも興味有り素人ですが、とあるネイルデザインコンテスト1位とりました。先日旦那の知人の派遣社長から棚ぼたな話あり通常200万位するネイルスクール(半年)に無料でしかも給料発生し通わせてくれる話出ました。スクール行き資格とれば子供いるしサロン勤務は土日勤務無理なら雇ってもらえないと考えています。そうなれば開業(開業なら親がある程度子供見てくれる)、スクール通うか悩んでます。万が一開業、開業後失敗した場合半年後にまた今の事務に戻ることは不可能で近所で同じような仕事は無いに近いです。子供いるし悩んでいます。あなたならどうしますか?冒険してみますか?

No.1501620 11/01/09 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/10 10:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

私なら…

そのようなあま~い話しにはのりません。

通常200万円ほどもするスクールの料金&その間のお給料まで…

このような話しに乗っかって変なしがらみを作ってしまえば、晴れてネイリストとなっても、何だかいろんな面で自分の好きにはできない感じがして。

例えば看護師。
病院から奨学金を出してもらって資格を取得したら、数年はその病院で働かなくてはならない…その数年は何があろうと辞めたら、奨学金を返済しなければならない。

まぁ、これは数年の話しだから我慢する事はできても、主さんのその話しはいかがなのかな?

旦那またはあなたが、その社長と何かトラブルがあった場合、全額返せ!なんてな事もなきにしもあらず。
よく考えた方がよろしいかと…

No.2 11/01/10 11:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

乗らない。
主さんは客商売には向いてない気が文章読んでてしました。
一方的で読む人のこと考えてない気が。大変失礼な言い方で申し訳ないです🙇

No.3 11/01/10 11:22
通行人3 

そもそもその200万もするネイルスクールは確かのですか?
ざっと調べた所、15万程度~75万で1級の資格取得までありそうなんですが・・・
知識が無いので、そんな単純じゃないのかもしれませんが

この辺はその道のプロに任せるとして、金額的に大きな差があるので、少額ならそれほど問題が大きくなることはないし、逆に言うと自身でも何とかなりそうな金額です
途中で挫折しても、誰にも負い目を感じないですね

No.4 11/01/10 12:31
お礼

皆様ご回答ありがとうございました。一括のお礼申し訳ございません。まだ電話でしか軽く聞いていなく、国から職業訓練ということで派遣会社には補助が出るらしいのです。その派遣会社でしばらく勤務?かな?とまだ詳しく分かりませんが、棚ぼたな話なので投稿しました。確かに200万は高いです。100万位と聞いていますし…詳しい話は明日、連絡ある予定です。相手は信用出来る方、主人の仕事関連の方です。せっかくのチャンスなので話に乗る方向で主人と話合いました。ガーデニングにはまる前はネイルに夢中でしたし。資格取れたら、子供小さいし勤務は無理、なら開業?開業資金は?どこで開業?とか、重く捉えてしまい、よく考えたら自宅でしようと思えば、ちょうど空いている納戸になっている部屋があり可能、家族を支える働き頭なら話は別ですが、生活のゆとりの為、働いているし、今の仕事申し分無いですが、選ばず探せば何だって…今の私の給料は賞与夏冬各10万、月12万そこらの事務で、月に最低5万は欲しいなと考えている程なので仕事はあると考え、話に乗ってみることにしました☆ありがとうございました。明日、やはり落とし穴が…という話であれば報告しますね(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧