仕事=辛い・我慢

回答12 + お礼4 HIT数 3693 あ+ あ-

悩んでます( 41 ♂ wEwUw )
11/01/11 21:56(更新日時)

この歳で、情けない質問ですが悩んでいますので、皆さんのご意見いただきたく宜しくお願い致します。今、勤めている会社は一年あまりですが、給料も安く妻と共働きで、やっと二人の子供を養育しながら生活しています。子供達、長男は来年、大学進学予定で二人目も中学生で教育費も、まだまだかかり、年齢的にもキャリア的にも転職が厳しいが故に今の会社では毎日辛い事や何があっても我慢我慢で、どんなパワハラがあっても耐えています。。仕事の日は精神的にも、いっぱい、いっぱいでクタクタで胃腸も痛みを感じておりますが休日には、今の就職難の時に仕事があるだけ、俺は幸せだと思いながら過ごす、こんな繰り返しでいます。仕事=辛い・我慢(上司に対しても含む)って決めて覚悟して、この先も生きていくのが正しいでしょうか。うまく質問内容を表現できず、すいません。教えて下さいませ。

No.1501977 11/01/09 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/09 23:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち、分かります。
私も正社員で働いていますが、働けるだけ感謝して余計な感情は自分で無視してやっています。

日々怒りや悲しみを堪えて働いています。
皆一緒ですよ~。

No.2 11/01/09 23:42
お礼

>> 1 同じ気持ちで、がんばってらっしゃる方がいると本当に勇気がわきます。レスありがとうございます。

No.3 11/01/10 01:08
通行人3 ( ♀ )

全く同じです😭

お客様のことを考えない
休憩もない
売上重視
給料も安い

組織が嫌なら独立するしかない。

人が作った会社には期待しないことにしました。

理念も嘘ばっかり

私は密かに実力をつけるつもりです。

No.4 11/01/10 10:37
通行人4 

今は主の様な人が多いと思います。
家族の為に我慢して仕事をする。
皆 同じですよ。

No.5 11/01/10 15:46
通行人5 ( ♂ )

自分も子供二人います ほぼ毎日パワハラに近いものくらって給料も安いし 自分はミスは多いし得意先の商品は壊すし 口下手でまわりと上手くできなくてだめな父親だとか何度この仕事はも向いてない 辞めたいと思います 今までもたまに思うときがあります そんな時に浜田省吾さんのアイアムファザー聞いて つらくても自分の人生 自分の子供に託し前向きになるようになりました 暇があれば聞いてみてください すこしは心が癒されると思います 長文ですいません 頑張ってください お互いに頑張りましょう

No.6 11/01/10 15:57
通行人6 ( ♀ )

それでもいつか定年はありますよね?
今の会社一年あまりとは転職されたばかりなのですか?
前会社は何故辞めたのですか?
家庭を持った責任
奥さんも働いている

辛いのはあなただけ?

どんなに辛くてもそれでもプライド持ってくいしばってみんな頑張ってんですよ。
俺が家族を支えるくらいの意気込みもないから、自分に甘くなるのでは?
ごめんなさいね、あなたよりもっともっと辛い人何人も知ってるから。

No.7 11/01/10 16:08
悩める人7 ( 30代 ♂ )

私も今の会社に社員になって一年がたちました。その間、上司ともめて部署を異動になりました。今の部署はあまり自分にむいていないような気がします。毎日失敗ばかりです焏嫌な奴はいっぱいいるし、悩むことだらけでスッゴくやめたいけどカミさんと子供がいるからやめれません。お互い頑張りましょう焏

No.8 11/01/10 18:27
たか ( 30代 ♂ G9SuCd )

はじめまして。
僕の知り合いに似たような方いましたょ。

マイホーム購入して仕事ストレス我慢我慢してうつ病で会社辞めて転職😓
その人が言ってました「早めに手をうった方がいいょ」だから僕今仕事探してます。
絶対転職してやる~🐱

No.9 11/01/10 20:57
お礼

皆様からの前向きなアドバイス等、大変感謝しております。前職では創業者が無くなり零細企業でしたので、解散になり退職に至りました。自分なりに転職せず、定年まで歯を食いしばっていきたいと言う思いと日々の現実の辛さから逃避したいとの思いの格闘をしております。人生は、思いどうりにいかない事が多々あるのも、浅はかな私にとって辛いです。

No.10 11/01/10 22:54
通行人10 ( 30代 ♂ )

同じく辛い立場で、仕事してます!家族あるから、我慢してます。今の会社で、うつ病にもなりましたが、転職せずに職場移動させてもらいました。やはり使われの身ですから、思うようにはいきませんね~。
毎日・・・逃げ出したくなる。どうすれば、自殺と疑われずに死ねるかな?何て考えてます。

子供の笑顔で、何とか頑張ってますが~何時まで持つか、自信ないです!
お互いに辛い時は、愚痴りましょう。
お互い明日も頑張って働きましょう。

No.11 11/01/10 23:36
chee's ( 0nuhCd )

主さん日々辛いと思いますが負けずに踏ん張って生きて下さいね。私は母子家庭で経済的に苦しいけど子供との生活を守るぞ…と毎日自分と 闘ってます😿主さん応援してます

No.12 11/01/10 23:43
お礼

皆様のアドバイスに本当に感謝!感謝!しております。凄く前向きになれました。本当に感謝しております。凄く嬉しいです。

No.13 11/01/10 23:47
通行人13 ( 30代 ♂ )

一緒ですね。自分も家族の為に我慢して働いてまいます。
現在勤めてる会社は古紙リサイクル関係の3Kの会社です。
自分は運転手兼工場作業員として働いています。
給料安い、おまけに、昇給なし。                                                                 仕事を早く終わらせて余った時間は休憩、平均1時間(昼休憩除く)
多い時は3時間(笑)給料安いからさぼってもバチはあたらない。                                                  3Kの仕事で手取り20万ないですよ。OLの給料と同じ。
営業の奴らは、特別扱いで高給だからね。暇さえあればネットして遊んでるくせに。
良いいのは福利厚生と冠婚葬祭の休みと有休使えることと休みが多いぐらいです。
今は会社の為ではなく家族の為に頑張るしかないのです。
将来は独立して頑張ろうかと思っています。頑張りが全て給料に反映するから。
会社辞めるときは、年末の一番忙しい時に辞めてやるつもりです。

No.14 11/01/11 17:00
悩める人14 

人生は一度きり。

No.15 11/01/11 20:59
通行人15 ( 40代 ♂ )

自分も似た状況で頑張っます💪周りを見渡すとサボってばっかりの人、人の手柄横取りする人、責任ばかり押し付ける人、口ばかりの人…こんな人達が自分より給料高かったりするのに、一生懸命コツコツやってる人がボロクソ言われたりしながら給料安かったり…仕事しない或はできない人より絶対出世してやろうと思うし、一生懸命やってる人には助けてあげたり…決して自分が一番上でもないし一番下でもないと思いながら頑張ってます😊文章まとまりなくすいません🙇

No.16 11/01/11 21:56
お礼

皆様のアドバイスのおかげで、今日は凄く前向きに仕事できました。帰りに子供達にお土産まで買ってしまいました。本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧