ヤバい感覚!

回答4 + お礼4 HIT数 1318 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
11/01/10 23:11(更新日時)

仕事を休職して、来月からいよいよ復帰です。休みを頂いたおかげで、心身ともにリフレッシュしました。要は気の持ち用だという事がわかりました。しかし、最近それが悪い意味で作用し、職場に復帰しても、自分は自分、自分を見失わない様に、嫌な事でも芝居を演じればいんだと思う様になりました。自分が暗い顔をすると、周り、家族まで暗くなる。そう考えると、職場では笑顔を振りまき、家庭でも笑顔を振りまきと、人生ずっと演じて生きていかなければならないのか…と。家にいると、家族以外誰にも合う事はない。だから、気をつかう事もない。ストレスも溜まらない。どんどん今起きた事が過去になっていく。不思議な気持ちでいっぱいです。人間一人じゃ生きていけない事はわかってます。未来の楽しい事を考えながら生きていく方が幸せだという事もわかってます。休んでる間、一日はこうやって過ぎていくんだ~という事もわかりました。ただ、この不思議な感覚を誰かに理解して欲しい…と。かみさんからは、復帰前でまた頭おかしくなったんじゃない!と理解してもらえません。やばい域まで達したんでしょうか…

誹謗中傷はご遠慮下さい。

No.1502536 11/01/10 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/10 20:36
お助け人1 

職場はともかく家庭では心を許してもよいのではないでしょうか?

No.2 11/01/10 20:40
通行人2 

奥様から「また……」と言われた様ですが、休職以前はどの様な状態だったのですか❓

No.3 11/01/10 20:46
お礼

ありがとうございます。家庭ではダラ~としたいのですが、かみさんからダラダラするな!と怒られるので…

No.4 11/01/10 20:49
お礼

ありがとうございます。休職以前は、すごく頑張っている自分がいて、ある日それがプチっと切れて、うつ病になりだらしない生活を送る様になりました。妻にはかなり苦労かけたと思います…

No.5 11/01/10 20:57
通行人5 

私はずっと(お金のある)ニートだったんですけど…
より価値の高い状況を信じて行くものなんじゃないかなと思いますよ…
私も、良い意味でそう素直にすすんで行ったら良いんですけど。。

No.6 11/01/10 21:46
お礼

ありがとうございます。より価値の高い状況を信じる…難しい事ですね。

No.7 11/01/10 21:46
通行人7 ( ♀ )

主さん、職場などでは殆どの人が、嫌な事があっても態度に出せず、上司の方が悪いのに…とか、くやしくても涙飲んでやって行ってますよ😊

世の中の全ての人間と合うわけないです。特に嫌な性格…などを別にして、普通に暮らしていても人間誰かしらには嫌われるものです。

仕事は1日1日こなして、奥さんには『俺はゆっくりする時はゆっくりするから!俺なりに頑張っているから!』と大きくでましょう😊

仕事以外に何か趣味をもちましょう✨

No.8 11/01/10 23:11
お礼

心温まるレスありがとうございます。そうですね、みんな辛い事を背負って働いているんですよね。休んでる間、平和ボケしてしまっているんですよね。生きるって大変な事ですね。でも、気の持ち用ですね。仕事を休んでいる間のブランクに恐怖を感じている自分がいます。マイナス思考の自分ですが、少しでもラクに生きれる様に、努力してみようと思います。妻、子供に心配をかけない様、自分を見失わない事が大切ですね。疲れている時は、正直に妻に伝えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧