自分だけ怒られる件

回答5 + お礼1 HIT数 6101 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/01/13 00:47(更新日時)

仕事で上司にしょっちゅう怒られます。
でももう対応がわかりません。

私が休暇中に発生した仕事で同僚がミスしたらしいのを 休暇後私が怒られる等わけわからないまま怒鳴られることも度々あります。
自分ではない。誤解だと説明すれば『言い訳するな💢人のせいにするな💢そんな言い草通用しない』と聞いてももらえません。
仕方なく謝ればそれはそれで長い説教と評価陥落です。
上司が落ち着いてから説明しても『何故さっき説明しないのだ💢説明できなかったのだからやっぱりお前が悪いのだろう💢』と怒り再燃です。

昨日は大事な書類を無くしたと私に嫌疑がかかり全員のまえでネチネチ怒られました⤵私はちゃんとしまったと言っても信じてもらえず。結果、持ち出した上司の机の中にありました。しかしすまないの一言もなし。

みんなの前で怒鳴られるので(見せしめだと言っていました)同僚も私を無視し始めてきました。

完全に自信喪失 萎縮してしまい仕事に集中出来なくなってきています。

皆さんならどう気持ちを切り替えますか?
正直どんな顔してたらいいのかすらわからないです。毎日一人昼飯も食べずに一分一秒惜しんで頑張って働いているのに😢

No.1502595 11/01/10 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/10 22:57
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さん、おとなしめの性格で割と何でも言われるままとか?

何となく上司はストレス発散のターゲットに主さんを選んでいるような気がします。

反論も小さな声でモゴモゴ言うから言い訳に取られるんじゃないですかね…。

てか上司、典型的な威圧恫喝タイプですね。
弱いと見るととことんやりこめる性格💧

思い切って堂々と「それは違います」と言ってやったらいかがでしょう?

No.2 11/01/10 23:22
通行人2 ( 20代 ♂ )

大変ですね。。

文句言ってくるのは上司だけですか?
その上司の上司と、
周りの同僚を一人ずつ味方につけて行くしかないかもしれませんね。

とにかく、酷い扱いでむかつきますね!! 
なんとか打開しないと

No.3 11/01/10 23:32
通行人3 ( 30代 ♀ )

言うことはちゃんと言わなきゃ。しっかり大きな声で冷静に!謝らないなら謝らせる。濡れ衣着せて謝らないんだぁとか一人でも言いますね。

No.4 11/01/11 12:03
お助け人4 

心中お察しします。
私は幹部候補で入ったためか、神経質な上司にこと細かに毎日ネチネチと注意されていました。上司には媚びをうつことが上手な最低な奴です。でもこちらも開き直って、辞めるなら道連れにしてやる気で接するようにしたら、態度がだいぶ変わりました。あなたも時にはノーと言ったほうがよいかと思います。検討を祈っています。

No.5 11/01/11 20:49
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。
皆さん励ましのお言葉ありがとうございます🙇

1さんのおっしゃる通りの人間です、私は💧怖くて反論もボソボソとしかできず余計に苛々されます。

2さん、3さん、実は会社は中小企業でスレの『上司』は社長と副社長の2人であり、直属の上司でもあります。
そして、両親でもあります⤵
なのでプライベートでも上下関係が抜けずシカトされたりして逃げ場がない感じです。
えらいもので、幼少から高圧的に接せられた為かどうにも逆らうことが難しくなっているようでキッパリ言う勇気がでません。

4さんは上司の方に実際にどんな態度で接しましたか?

ミスした同僚は(私もですが)オバーワークで余裕がないのです。
上司の説教で午後全部潰れることもあるので、自分が捕まりたくないと必死なところもあります。鬱になる前になんとかしたいです😿

No.6 11/01/13 00:47
通行人3 ( 30代 ♀ )

一緒に暮らしてるなら別居しましょう。ダメなら辞めるしかない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧