注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

刺青を消すのにかかるお金はいくらくらい 15

回答16 + お礼6 HIT数 8605 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
11/01/12 11:04(更新日時)

私の腰に刺青が入っています
刺青は横長で25cmくらいです
手彫りで彫って貰いましたが
この刺青は途中で終わっていて…
とてもかっこ悪く
本当に消したいです
覚悟もなく無責任な私が
悪いんですが…

レーザーがいいんですが
値段はいくらくらいかかるんでしょうか?

No.1502663 11/01/10 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/10 23:42
通行人1 ( ♀ )

とりあえずお金がかかるから、働けるようになったらお金は貯めようね。

私の友達は何ヵ所かに入ってますが、レーザーで2百万はかけましたが、さほど効果はありませんでした。

No.2 11/01/10 23:54
通行人2 ( 30代 ♂ )

15ですか?
彫った奴は誰なんですか?

No.3 11/01/11 00:01
通行人3 ( 20代 ♂ )

その大きさだと百万以上はかかる。
それにくわえて、やけどあとのケロイドのような皮膚になる。

大きい代償だね。

No.4 11/01/11 01:02
通行人4 

確か1㌢消すのに何万とかだよ⤵💧
主さんの場合、最低でも100万はいくんじゃない⁉💧

No.5 11/01/11 01:15
通行人5 

他の方のレス見ましたがそんなにするんですか?
前に私が聞いた話では、確かレーザーですが、ハガキ一枚分の大きさで4万円だったと思います。
しかし斑尾模様みたいになって完璧には消えないです。

No.6 11/01/11 01:36
通行人6 

ハガキサイズで4万ぐらいですむなら、みんな気軽に消せちゃうよ。

主さんの場合は、100万まではいかないと思いますが、すくなくとも何十万はすると思います。

病院によって費用はまちまちです。
平均すると1cm消すのにすくなくとも1万円はかかります。

25だから安くても、25万以上。

全部消すのに多分…半年か1年近く以上かかるでしょう。

後が残る可能性が大です。

目立たないぐらいにはなっても、綺麗に消えることはありません。

軽々しく刺青した自分の愚かさを憎みましょう。

No.7 11/01/11 01:58
通行人7 ( ♂ )

彫った奴は即逮捕だね。
それともお釣かね?
タトゥー関連のスレは釣れるからね~🎣

No.8 11/01/11 02:09
通行人3 ( 20代 ♂ )

うちの大学病院では1平方センチあたり約二万円だよ。レーザーのショット数で決められてるはず。レーザーは点だから、何センチかよりも何平方センチかが問題。
保険は当然きかない。

信用できるか分からないけど、美容整形に行くのも一つの手段かもね。そちらのほうが安い場合もあると思う。

こないだ5cm×10cmの背中の模様消すのに百万かかった女性がいた。
まずレーザーで皮膚をやく。そのままだとばい菌が入って体自体がダメになるので、厚い尻の皮膚をメスで切ってやいた皮膚に糸で貼り付ける。

抜糸するまで半年くらいかかる。
術後三年以上経過しても、皮膚をつけた部位はケロイド状になっている。尻の皮膚もとったところだけ赤くなって痕は残るね。

No.9 11/01/11 03:24
通行人9 

中学生にはとても払えない額はかかるでしょうね。それに、ホントは彫る事自体できない年齢ですよ?

No.10 11/01/11 08:28
お礼

15才中学3年生です…💦
彫ったのは元カレと元カレの
友達でどちらも年上です

No.11 11/01/11 08:29
お礼

逮捕なんですか!?💦💦💦


釣りじゃないです
本気で悩んでる人にそんな事
言わないでください

No.12 11/01/11 08:33
お礼

皆様ありがとうございます


美容整形と病院の値段の違い
調べてみますね💦


そうなんですか…

No.13 11/01/11 08:35
お礼

ありがとうございます


水着も着れなくなりますよね…

No.14 11/01/11 09:03
通行人14 ( 30代 ♂ )

主さんおはようございます。

やはり今後の人生を考えたら
消すのが良いと思いますが、お金が

無茶なやり方かもしれませんが

警察に相談して
彫り師を起訴してもらい
損害賠償で消すのはどうかな

無茶かな?

No.15 11/01/11 10:43
お礼

おはようございます


彫った人は怖いんで
なにされるかわかんないんで
そんな事はできないです

No.16 11/01/11 12:07
通行人16 ( ♀ )

親は知ってますか?
とりあえず親に言わないと。

No.17 11/01/11 12:35
通行人14 ( 30代 ♂ )

今日から新学期が多いみたいだけど

主は学校は大丈夫?
彫り師を怖がる
のは
永遠に彫り師達と縁をきれないよ

主さんが素敵な普通の彼が出来て結婚となるとき
入れ墨や彫り師が影響しますよ

No.18 11/01/11 15:49
通行人18 ( ♀ )

私は両腕と太股に彫っていました。レーザーは高額な為に外科的手術で消しました。傷痕は多少なり残りましたが…今ではヤケドと間違われています。形成外科に行って相談なさるといいかもしれませんよ👍

No.19 11/01/11 21:25
お助け人19 

俺も小さい墨入っててレーザーで6回やって50万薄くなるだけで消えないよ💦消したいならメス入れたほうがいいと思う。

No.20 11/01/11 22:20
通行人20 ( ♀ )

確か未成年に刺青を入れるのは、親の承諾があっても違法だった筈ですよ。
素人なら、衛生面等不安もありますし。
あと素人が入れたものは、プロが入れたものより消えにくいと聞きますよ。

No.21 11/01/11 23:29
通行人21 

主サン🌙こんばんは🌙
レーザーで消しても、色は無くなっても絵柄がそのまま浮いて残りますよ⤵

私は墨の入った皮膚を切除して縫い合わせる方法でキレイ❓に消しました💡
皮膚を切除しても引っ張って縫えるぐらいに皮膚に余裕がなぃとダメですが…

私の場合は5㌢×3㌢ぐらいだったかなぁ…
5~6万でした💡

傷痕は残るけど、ケガして縫った☝ってカンジです💡

No.22 11/01/12 11:04
お礼

親ゎ知っています

まだこっちゎ新学期ゎ始まってません💦



レーザーゎ消えないんですね😥
切って縫い合わせるの?ゎ
そこまで高額じゃないんですね…
考えてみたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧