注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

脈はあるのでしょうか

回答12 + お礼4 HIT数 3701 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/01/12 15:06(更新日時)

宜しくお願い致します

現在想いを寄せてる人は同僚で40歳独身の男性です。

彼とは半年程前に連絡先を交換し最近までは週に数回仕事関係(仕事に感じる事等)を長文でやり取りしてました

しかし最近、彼を含む同僚何名かとプライベートで集まり出したのをきっかけに二人で観光や食事に出掛ける機会を設けれました。最近はメールも毎日しています。

私が現在一人暮らしなので気兼ねもしなくて良いだろうと家に招待した所了承して下さったので近々来る予定です。

観光時も金銭、交通面等で負担をさせてしまったし日頃からお世話になってるのでお礼も込めてささやかなプレゼント+料理を作ろうと思ってます。


ここで相談なのですが家に来てくれるという事は脈はあるのでしょうか

それとも完全に仕事仲間と思ってるが故でしょうか


うぅわからない

長文申し訳ありません宜しくお願い致します

No.1502790 11/01/11 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/11 05:16
通行人1 

✋脈ありです‼‼

No.2 11/01/11 09:53
お助け人2 ( ♀ )

う~ん、気をつけてね。付き合っても居ないのに、男性を部屋に招き入れる
女性って、相手からしたら、軽い女性に見られる可能性高いよ。
しかも相手は貴方の倍の年齢な訳だから、それだけ沢山の女性を
観て来てる訳だしね。本当は、普通に外でデートして、お弁当持っていくって
方が良かったんじゃないかな?部屋に入れてしまうと、貴方のプライベートを
晒してしまう事になるから、相手が貴方に入れ込む気持ちが薄くなると思うよ。
男性って、手に入りそうで入らない方が燃えるからね。
貴方は今、どうぞ食べて下さいってなってる訳だし、それは安い女性に
観られてしまう可能性あるよ。

No.3 11/01/11 12:22
通行人3 ( ♂ )

付き合ってない男女が気兼ねなく家に招いてもてなす…なんて考えることなかったのに😓悪いけど発想が軽い女に見えるなぁ⤵

男にしたら都合良いけど❤
女としては安いです💔

No.4 11/01/11 13:03
通行人4 

その人がどんな人かによるけど…『あわよくば♥』って考えもあるので都合のいい女にならないよう気を付けてください😣😣

No.5 11/01/11 18:34
通行人5 ( ♀ )

男を引き入れる為に主は一人暮らししてんの?
同僚なら後々ややこしくなるし、彼氏彼女になってからにしたら?

No.6 11/01/12 00:35
お礼

皆様レスありがとうございます


う~んなんか皆様頻りに『軽い女』っていう言葉を口を揃えて仰いますが論点がずれてる気がする。
そう思われる事が問題ではなく実際に一線を越える事が問題ですよね?


弁当も考えましたがこの季節だと食べるとこ限られませんか?

車で食べるとして
その方が余程非常識な気がするし


彼は二人で会うときも指一本触れた事ないし私も取り返しのつかない事態を招く行為をするつもりは毛頭御座いません。

彼があっと驚く様な素敵な女性に近づけない内は私自身一線を越える気は無いです。

失礼承知で申し上げますが、直ぐ軽いだのなんだのステレオみたいに口を揃えて一般論振りかざしてそういう考えに結びつける方が余程脳味噌の比重が軽いと思います。

レスして下さる前に他の人のレス読まれますか?何故同じ様な発言をレスするのか理解に苦しむ。

No.7 11/01/12 01:41
お礼

失言でした
頭の悪い発言をして申し訳ありません

ほんとにガキですよね
せっかく答えて下さった方、気を悪くされてたら申し訳ないです

自重します。

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

No.8 11/01/12 06:13
通行人3 ( ♂ )

いやいや、手料理をエサに家に呼ぶ手段自体、十分ステレオタイプですよ(笑)仮に40男と付き合って結婚になっても主さんの親御さんは年齢差を理由に反対なんかしない発展的なお考えの持ち主なんでしょうかねぇ?

いいえ、親が子を想う気持ちや男女の関係に古い新しいもありませんよね。同じようなレスが並ぶのはそれが一般的だからです。

まぁ自ら家に招いて2人きりで手料理ふるまって、あげく指一本触れさせなかったからそっちのが「アレ?昭和時代かよ💢」じゃないですか?そもそも一回り以上下の女性宅に入り込む40男のが非常識ですけどね。

まぁ非常識同士お似合いです😆周りに迷惑かけないなら好きにやってください✋

No.9 11/01/12 07:33
お助け人2 ( ♀ )

主さん、言葉と言うのは言霊です。一度口から吐いてしまうと、それは意味を
持ってしまいます。主さんが打たれてらっしゃる事は本当に失礼以外のなにものでも
ありません。少なくとも、私は主さんを心配して打たせて頂きました。
どの方も誹謗中傷もされてませんよね?そして、論点というのは主さんが
望まれる答えだけをさしておられるのであれば、主さんをよくご存知のお友達に
相談されるべきです。ここでは主さんを知らない方達が状況だけを見て
レスをしてるのですから、それに対して、謙虚に受止められず、持論だけを展開
させるのは、とても視野が狭く、申し訳ないですが人として、女性として思慮深さに
欠けると思いますよ。上の方も打たれてますが、同じレスがあるのはそれが一般的に
常識だからです。それをまず理解される事が大事ですよ。人として、女性として心配して
レスされた方に受け入れられず噛み付くのは、素敵な女性には程遠いです。
真剣にレス入れましたのに心無い言葉に思わず打たせて頂きました。頑張ってください

No.10 11/01/12 08:41
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さんは何か勘違いなされているみたいですが、ここに来てレスしている方々は主さんの事も男性の事も全く知らず、主さんのスレ文のみで状況を判断しています。
同じレスが続くのはそれが世間一般的な意見だからです。
主さんが一線をこえるつもりがあろうがなかろうが、一人暮らしの女性が付き合ってもいない、ましてや薄い付き合いの男性を家に招き入れるなんて、男性からしたら「軽い女」でしかないと思います。

前の方も言っておられますが
脈はあるよ⤴
きっとその人も主さんの事が好きだから家に来るんだよ😊
という意見だけがほしいのなら、お友達に相談して下さい。

No.11 11/01/12 09:03
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんに一線越える気がなくても一人暮らしの女性の家に招待されれば男性側は一線越えられると解釈しますよ

その男性が主さんの思う通り紳士的な方なら若い娘さん一人で暮らす家には招待されても行かないのが普通です

論点がズレていると言われそうなので彼の気持ちですが好意を持っているかあわよくばという気持ちがあるかどちらかでしょう

紳士ではなく普通の男です

一線越える気がないなら招待するべきではありませんでしたね

No.12 11/01/12 09:37
通行人4 

脈ありかなしかで言ったらありの方が多いんじゃないですか⁉
嫌いな人の家になんか行かないし✋

ただ自分の考えと今までの経験から親しくもない男性を家に入れるのは軽いと思われるので注意してくださいと書いたまでです😒
皆さんとかぶってしまい失礼しました💔ただ批判ではなかったんですけど💧

No.13 11/01/12 09:45
通行人13 ( 40代 ♀ )

うちには高校2年生の娘がいますが


主さんみたいな事をしようとしてたり論点が…何て
言ったら大怒りしてますね💢

自分を大切にしなさいって!!って言います。


家に上がって何かあってからじゃ遅いんですよ!?
分かりますか!?


主のお母さんに
『友達の話なんだけど』と今の状況を話してみて下さい。
きっとここにレスしてくれた皆さんと同じ事を言うと思いますよ。


親元を離れた今は自分を
守れるのは自分だけですよ

No.14 11/01/12 10:50
お礼

一括で申し訳ないです

身勝手な発言したのにレス,再レス下さった方ありがとうございます。


突かれたくない所を突かれて自分を守るために他者に嫌な思いをさせる発言をしてしまい情けない+私も自分が一番可愛いのかと解り何とも言い難い気持ちです

彼を含め人との関わりを出来うる限りで断とうと考えてました

家族との距離感もわからず必要以上の接触を控えてます
生活面では自立してるけど精神面で出来てないんでしょうね

親からも必要とされているかも不確かで,自分自身も価値を見出だせない『自分』を大事にすると言うことがよくわからないです
ごめんなさい


好意を伝えて彼(を含む周りの人間)と関係を断とうと考えあぐねていましたが,招くのも伝えるのも辞めときます。

私こそ論点がずれてました
窺う所は脈のありなしじゃないですね。あろうがなかろうが断つんだから


レスして下さった方ありがとうございます。嫌な思いさせて申し訳ありませんでした。反省してます。

No.15 11/01/12 13:53
通行人13 ( 40代 ♀ )

何故そんなに極端な考えや行動になってしまうのかしら…。
逆に心配になります。

間違えが分かって気づいて反省したなら
またそこからやり直せば良いだけじゃないかしら…。

彼の事好きなら脈有り無しを考えるより

ゆっくり2人の距離を縮めていけば良いんじゃないかな。

彼には嘘も方便で
『家が大掃除で散らかっているから
家に来ていただくのはまたの機会にして下さい。

その代わりにいつものお礼にお弁当を作ってきたので食べて下さい』

でも感謝の気持ちは伝わるんじゃないですかね⤴


少し気持ちを落ち着かせて肩の力を抜いて考えてみて下さいね。

No.16 11/01/12 15:06
お礼

面倒見がいいんですねレスありがとうございます


一般的な軌道から著しくずれてると思い敢えて伏せていた考え(関係を断つ事)をつまびらかにしただけでレスを受けてそういう考えに移行した訳ではないです


関係の維持,向上を正常に行えない内は恋愛等到底無理だと再認識致しました

想いを伝え深みにはまる前でほんとに良かったです
彼にも連絡を入れ未定の延期という事実上約束の破棄を願いました


嫌な気にさせるレスばかりしてるのに懲りずにレス下さりありがとうございました

失礼致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧