実家への仕送り

回答4 + お礼0 HIT数 1011 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/01/11 21:33(更新日時)

実家には、母と兄夫婦と兄夫婦の子供(小学生)が住んでいます。兄は低収入で兄夫婦達は自立出来ません。母はまだ社員で働いていて兄夫婦達の金銭的な面倒もみています。先日、私に連絡があり今月、給料が少ないからいくらか仕送りをしてとお願いをされました。母だけにだったら仕送りしてもいいけど、兄や兄嫁の生活の為に何故、私が仕送りしなければならないのかとモンモンとしてしまいます。兄も低収入なのに副業をしないし、兄嫁も働こうとせずに、母に頼りきりです。母も働いてくれたらいいのにと愚痴を言ってきます。仕送りはするべきですか?私はバツイチでひとり暮らしをしています。

No.1503101 11/01/11 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/11 18:50
通行人1 ( ♀ )

主さんが36歳って事は、お兄さんはそれより上なんですよね。
なんか情けないですよね。お母さんに頼ってるって…⁉逆に面倒見ないと…。
それに、お嫁さんが何故働かないのか⁉
主さんは仕送りする必要ないと思いますよ。
ただでさえ母子家庭で大変なのに…。
ホント、情けない兄夫婦ですね。
主さんが仕送りしたら、兄夫婦は主さんに頼りますよ。
そんなのダメです。

No.2 11/01/11 18:53
通行人2 

一度仕送りしちゃうと、癖になりそうですよね😅お母様だけじゃないし、仕送りするか迷いますね。

例えば、仕送りじゃなく、貸すってことにしたらどうですか??


主さん、今はお一人みたいですし、もし病気や怪我などで働けない状態になったら、実家に頼られたりしますよね??

そういうことも見越して、とりあえず実家を助けてあげるのも良いかと思いますけど。

No.3 11/01/11 19:00
通行人3 

主さんのお母さんにイライラしますね
文句言いつつ援助すんなよ
娘にたかってまで

No.4 11/01/11 21:33
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちの実家も近いもんがあります。

31歳と20歳の姉妹がいますが二人ともニートで働かずに遊んでいます。生活費はもちろん携帯代や遊び費など全て親のスネをかじっています。母も働かず父の収入だけなので、苦しくて当然です。
姉妹にはお金渡して孫[私の子供]にはお年玉さえくれない両親。そしてお金が苦しい時だけ金貸してと連絡してきます。

今まではお金がないと断ってきましたが先日、祖母が亡くなり、死亡診断書を貰うのに三万いると言われ、しつこかったです。お金ないと散々断ったのですが、向こうも諦めてはくれず、これを機に縁を切るつもりでお金を渡しました。

父や母だけなら良いけどお金を渡すイコール姉妹に遊ぶ金が出来るだけと考えたら、冷たいかもだけどお金を渡す気になれません…。

もし両親や姉妹がこの先お金に困ろうが自業自得…そう考えて、私はあまり関わらないようにしてます。

主さんもお母さんが心配だとは思うけど、お母さんが自分でしてる事[兄夫婦を養う]なんだから、お金は渡す必要ないし、関わらないほうがいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧