ちょっとお聞きしたいのですが…

回答6 + お礼0 HIT数 1249 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/11/02 06:23(更新日時)

母子手当と養育費の事です。私は以前母子家庭でしたので収入や元夫からの養育費等で母子手当の受給金額が変わってくる事を知っているのですが…私の知り合いで仕事での収入20万円位、元夫からの養育費4万円があるのに母子手当満額受給されてる人がいます。これは不正じゃないの?『母子家庭は大変~』と口癖のように言ってますが家には毎日母親が家事をしに来て晩御飯は毎日実家で食べているそうです。何が大変なの?旅行には頻繁に行き家事は親の世話になり自分では何もしていません。一応自分で借りたアパートがあるのですが親と暮らしているのと変わらないと思います…自立していない母子家庭なのに母子手当を全額貰っているなんて許せなくて…😣こういう場合は役所に言っても無駄ですよね💧

タグ

No.150328 06/11/02 02:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/02 02:09
通行人1 ( ♀ )

そんなに許せないのなら、一度役所へ言ってみたらいかがですか😃?

No.2 06/11/02 02:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

母子家庭ではないですが、収入がそれ位で満額貰ってます!

No.3 06/11/02 03:30
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

不正ではないと思いますョ
まぁお怒りもわかりますが、偽装離婚してでももらってる人もいますョ!
家賃も子供の幼稚園も病院代もすべてタダで生活費までもらえるならね~

No.4 06/11/02 04:15
通行人4 ( 30代 ♀ )

収入0で 養育費年60万
養育費も収入とみなされ 前年より五万くらい減らされましたよ
年収や 養育費ごまかして 申請しているのではないですか?

No.5 06/11/02 05:56
通行人5 

①養育費の口座➡旦那の口座②母子手当の口座➡元嫁口座と言う風にうちの旦那さんは分けてるみたいです😫向こうの要望で…生活保護も受けているようで、自分の口座にお金が振り込まれるとその分減額されるからとの事…💧
このやり方すれば、丸々貰えるみたいですよ💧

No.6 06/11/02 06:23
通行人6 ( 40代 ♀ )

うちは月収12万、旦那から養育費なし、小学校の子供3人で月48000円の母子手当。合わせたって20万ないのに。持家じゃないから、結構キツいのになぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧