注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

クマ

回答6 + お礼0 HIT数 716 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/11/03 01:37(更新日時)

私はうまれつき目のクマがすごく目立ちます…。最近は寝不足ですごく目立ってしまい、友達もびっくりする程酷くなってます。何か効果的なクマをなくす方法教えて下さい。

タグ

No.150351 06/11/02 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/02 05:24
通行人1 ( 30代 ♂ )

目の周辺へのマッサージをオススメします。上のまぶたを揉んで、眼球に向かって押す(10~15秒)ようにします。下のまぶたも同じです。目から、コメカミに向かってマッサージも効果あると思いますよ。自分の妻も同じように苦労してましたが、マッサージをしたおかげで、🐻が無くなりました。良かったら試してみて下さいね。長文でごめんなさいでした。

No.2 06/11/02 05:55
通行人2 

生まれつきなら、皮膚が薄くて目立ってしまうのでしょうかね?万年クマなら色素沈着も考えられるし…疲れて濃くなったクマはマッサージで血行促進するだけで大分違いますが、万年の色素沈着の場合美白や代謝促進も一緒にしないと難しいです。まず自分が青グマさんか茶グマさんか見極めるとケアが的確にできますよ。気になる様でしたらコンシーラーとか使ってカバーしちゃっても良いと思います。

No.3 06/11/02 06:16
通行人3 ( ♀ )

横レスすみませんm(_ _)m
青クマ、茶クマの違いは何なのでしょうか?
私は目の回りがいつも青く病人みたいになっていて困っています。

No.4 06/11/02 16:41
通行人 ( 30代 ♀ YNJqc )

横レスすいません💧 あの~両目一緒に押さえたりすると危ないそうですよ…心臓止まってしまう場合があるそうです。🙈昔テレビで医者が言ってて…心筋梗塞かなんかの話だったかな😩⁉気を付けてマッサージして下さいね。片方ずつとか…

No.5 06/11/02 18:06
匿名希望5 ( ♀ )

青クマはとれますが、
茶クマはとれないですよ。

No.6 06/11/03 01:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

レス遅くなりすみません💦
青クマは血行不良で出るクマで茶クマは色素沈着で出来るクマです。
大抵の場合は色で判別するか、瞳を上に向けた時に涙袋にそって出ているクマは色素沈着が多くてもっと下向きに出ているクマは茶クマです。クマひどい人は両方のクマが出ている場合もあります…
余談ですがマッサージは瞼の上は通らないでリンパにそってマッサージが効果的なのでやってみて下さい!他のレスでもあったのですがガントウ神経とコメカミを一緒に軽くプッシュすると効果上がりますよ👊あと皮膚が動かない程度の強さでマッサージクリームなどを使ってして下さいね!強くすると摩擦でシワやタルミの原因になりますから!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧