注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

面白くないし忙しい仕事

回答2 + お礼0 HIT数 1362 あ+ あ-

☆ちゃこ☆( 26 ♀ BeZn )
11/01/12 22:58(更新日時)

私は老人ホームで管理栄養士をしており、もうすぐ四年になります。年収は300万、土日休みで年始と盆休みありの年間休日109日。残業はそんなにありませんが忙しすぎるのと、事務的な内容の仕事が苦手でいまだに楽しくないです。献立に材料注文に利用者様の状況の記録…パソコンばっかりで料理作ってるほうがどんなに楽しいか⤵人間関係はおばあちゃんばかりで気は使いますがみんな優しいです。施設長がちょくちょくちょっかい出してきて仕事が増えるのがストレスです。基本一人職種なのでたまに孤独です。いい仕事なんですが、忙しいから転職してパート栄養士に変わりたいとか考えてしまってます。どなたがどうかプラスになるアドバイスをお願いいたします。できるだけ前向きに考えてはいますが今日もバタバタで休み時間なくて疲れちゃいました

No.1503818 11/01/12 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/12 22:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

プライベートを充実させるのが一番ですかね
稼げるうちは稼ぐべきです

No.2 11/01/12 22:58
通行人2 ( 20代 ♂ )

仕事の忙しさは分かりませが条件を見る限りでは好条件の内容だと思います。

厳しくなると思いますが、仕事が楽しい人は少ないです。身体を壊す人の方が多いくらいなのですから!

長く勤めれば些細な事が楽しく感じるかもしれませが、今はプライベートを充実させてストレスを発散した方が良いと思います。

今はスレ主さんが今後の人生を考える分岐点なのかもしれません。安易な考えに走らず慎重に考えてみてください。
参考にならなくてすみません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧