注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

友達ができない

回答2 + お礼0 HIT数 1307 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/01/14 08:00(更新日時)

来年から短大に通おうと思っていますが2校でずっと迷っています


勉強内容が充実している
グループ学習が中心
クラス制


①に比べると勉強内容等が微妙
クラス制ではない

本当なら短大は勉強しにいくところだし①にするべきなのですが、決断できない理由がグループ学習とクラス制です。

私は高校のときに友達ができず1年の冬に辞めました。その後通信制に再入学し今年一年遅れて卒業します。

元から友達も少ないのに、さらに高校のことがトラウマになってしまっています。

しかも①の短大では、すでに合格した人達で交流会を開いて友達を作っているらしく、まだ受験もしていない私は入学後余計グループに入れず友達ができない気がします。1歳上というのも大きいです。

それならば②のクラス制ではないほうがまだ交流会とかもないし…とか考えてしまいます。

(ちなみに母は家から少しでも近い②を勧めていて、家賃や学費は②のほうが安いです)

逃げかと思いますが、せっかく母に(片親)お金を出してもらうのに、もう高校のときのようなことを繰り返したくないんです。

どなたか意見を下さい。

タグ

No.1504000 11/01/13 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/13 04:08
通行人1 

決断は、あなたの問題だよ!君は、人間の可能性を少しなめてるな!今のところ人間に出来ない事は、死んだ人間を生き返らす事だけ!がんばりなさい!

No.2 11/01/14 08:00
らいおん ( RL93Cd )

ここは少し軽く考えさせていただくね。
最終は自分だからね。


②でいいのでは?

親御さんも賛成なんでしょ?

①の事は置いといて、②でもその気になれば友達も仲間も作れるでしょ?

②に行って勉強を頑張りついでに友達も作ってグループで頑張れるようにしてみたらどう?

場所の問題じゃなくてどう過ごすかの問題だと感じる。

やれるわ(^o^)
出来なきゃまた次やって見たらいいんや。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧