注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

仕事ない😢アドバイス下さい😢

回答6 + お礼4 HIT数 1508 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
11/01/15 05:23(更新日時)

仕事がありません😢
色々探しましたが…近くには求人がなく車もありません⤵
やっと見つけた求人は、自宅から駅までバス→電車で数分→徒歩→職場。というかんじでした。通勤手当ての範囲ですが2万位かかります💦
そして1日6時間、週4程度、たまに残業ありのパート勤務です😢
ちょうどやりたい職種で本当は正社員で雇ってほしく、ほかに探しても通える範囲に無かったり、経験者でないとダメだと。私は未経験なのでパートで経験を積んで今後生かせればという思いもあります😢
お給料的には暮らしていけます。ダメもとで面接を受けようと思いますか…
皆さん、どう思いますか?無謀でしょうか?
アドバイスをお願いします😢

No.1504991 11/01/14 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/14 21:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

車がないのならそのような交通手段になっても仕方がないですね🚗
交通費貰える範囲内ならまずは面接受けてみては❓
面接受けたら受かるとも限らないし😩
実際に職場までの交通手段を使って面接に行ってみて、しんどいと思ったら辞めたらいいと思います✋
主さんのやりたい職種なんですよね❓
厳しい事言いますが、このご時世仕事選んでて仕事がないと嘆いていては一向に仕事なんて決まりませんょ💧

No.2 11/01/14 21:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

情報が少ないけど、お住まいがかなりの田舎なのでしょうか。

仕事がないのは本当ですか?私の実家、ど田舎だけど仕事は探せばありました。やりたい仕事がないということでしょうか…。
今まで培った資格や経験などから、探してみては?

正社員の勤務時間も調べてみました?

No.3 11/01/14 22:00
お礼

>> 1 車がないのならそのような交通手段になっても仕方がないですね🚗 交通費貰える範囲内ならまずは面接受けてみては❓ 面接受けたら受かるとも限らない… ありがとうございます😃

受かるのは多分無理だと思います…😢場所もハッキリ見当がつかないので下見に行ってきます。
あとはもうひとつフルタイムのパートを見つけたので、両方面接を受けてみます。

なんでもやる気で探してますが、やっぱり足が無いのでそれしか見つかってません😢

No.4 11/01/14 22:11
お礼

>> 2 情報が少ないけど、お住まいがかなりの田舎なのでしょうか。 仕事がないのは本当ですか?私の実家、ど田舎だけど仕事は探せばありました。やりたい… ありがとうございます。

田舎です…でも以前もっと田舎に住んでましたが求人はたくさんあったので、地域的なものでしょうか😢
正社員も調べましたが、私はたいした経験や資格も無く、募集の条件に合う所がありませんでした⤵おまけに車もないので通勤手段がなく、通える範囲が絞らてしまいます⤵
唯一近場のフルタイムパートの面接は落ちてしまいました😭

No.5 11/01/14 22:26
通行人5 

とりあえず免許は絶対いるでしょ。

田舎ならなおさら。

何か免許取れない理由があるのですか?

No.6 11/01/14 22:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

原付バイクとか持ってたら便利かと思いますが、資金が厳しいのでしょうか。

一度、遠出してでもハローワークに行かれたりも、相談にのってもらえるし視野が広がります。

面接までこぎつけた求人は、逃がしたらもったいないですよ。笑顔とマナーと質疑応答の事前練習を何度もして臨めば、仕事頑張れる年齢でもあるし、受かる可能性は高いです。


専門職なら資格は持ってたほうがいいですが一般的な職種なら、やる気でカバーの気持ちで臨んでください。

No.7 11/01/14 22:59
お礼

ありがとうございます。

免許はもってます😃もうしばらくすれば親の車を貰えるかもしれませんが…保険料などもかかるし、とりあえず生活を安定させるまでは無理です😢

No.8 11/01/14 23:33
お礼

>> 6 原付バイクとか持ってたら便利かと思いますが、資金が厳しいのでしょうか。 一度、遠出してでもハローワークに行かれたりも、相談にのってもらえる… ありがとうございます😃

原付ですか…資金も無いですが、すごく運動音痴で周りからも乗るなといわれる位なので😭

求人は雑誌やネット、ハローワークに行って見つけました。

恥ずかしながら、きちんとした就活というか、履歴書や自己アピールなど習ったことも無く…何から何までわからず、ネットで検索したり調べてる状況です。
アドバイス有り難いです😢

No.9 11/01/15 05:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

ハローワークは求人情報もある上、就活のアドバイスなどももらえます。私は転職の際、とにかく早く見つけたくて、特定のサポーターさんについてもらい、履歴書を何回もチェックしてもらったり、面接のマナーなどを教えて貰えるセミナーなど受けてました。見つけた求人も、自分に合うか相談して、私に合いそうな条件や性格を考えてアドバイスもらってました。公共の機関なので求人見るだけでなく最大限に使ってみるといいですよ。

バイクだと、5万くらいで買えるし小回り効いて便利だと思いましたが、たしかに事故の時を考えると強くはお薦めできませんが…。車があったら一番いいですが…。

ご親族や知り合いづたいに、嘱託職員や公務員の募集があってるかの情報を探してもらうのも手です。
期間を必ず決めて資格の勉強をされたり、バイトを見つけて色々な仕事を経験してみながら就活したり、という道もあります。
自信をつけるには経験、経験すると就活のアピールにもなります。
「この人は今までどんな経験をして、どういう考えを持っているんだろう?」面接官が知りたいことってこういう感じです。

No.10 11/01/15 05:23
通行人10 

>自宅から駅までバス→電車で数分→徒歩→職場

こんなの珍しくも無いんですけど?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧